劇的にあなたの話し方が変わる!
スピーチソムリエの小林弘征です。

このたびは
劇的にあなたの話し方が変わるメルマガ
劇的にあなたの話し方が変わるメルマガ
にご登録いただき
ありがとうございます。
今日からあなたの
人前で話すときにに関する
お悩みをサクッと解決する!
そんなメルマガをお送りいたします。
メルマガを始める前に
あなたにお聞きしたいことがあります。
あなたはこれまで
会議前のプレゼンの準備や
会社の朝礼などで人前で話すときに
どんなことをしてきましたか??
・事前に準備をしっかりする
・YOUTUBEで学ぶ
・話し方に関する本で学ぶ
・人の話を聞いて勉強する
そんなこと、、、
頑張ってきませんでしたか?
それでもうまくいかないのは、、、
自分には話すセンスがないから
緊張して普通の状態でいられないから
自信をもって話すことができないから
そう思っていませんか??
実はそうじゃないんです!
あなた様がなかなか
人前で話すことがうまくならなかったり、
ぜんぜん、緊張から解放されないのは
あなたのせいではありません。
それは今まで
話し方を正しく学んだ経験がないから
なんです
正しく話し方を学ぶことができれば
こうすれば、
ぜんぜん、緊張から解放されないのは
あなたのせいではありません。
それは今まで
話し方を正しく学んだ経験がないから
なんです
正しく話し方を学ぶことができれば
こうすれば、
人に伝わる話し方になるのか、
その知識を
日常で実践することで
だんだん話し方が改善していくんです。
なぜそんなことが言えるのか!?
そう思いますよね。
実は私自身が
なぜそんなことが言えるのか!?
そう思いますよね。
実は私自身が
人前で話すことが大嫌いだったからです!!!
小学校のときから
授業中の本読みをあてられただけで
あわててしまい、
顔を真っ赤にしながら
本を読んでました。
緊張する性格は
大人になってもかわりませんでした。
社会人の朝礼では
毎日、朝が苦痛でしかたなかった。
話していると
頭がまっしろ。
結局、何を伝えたのか
わからなくなっていました。
伝えたいことはあるのに
そのやり方が全くわかりませんでした。
そんなコンプレックスから
話し方を改善したい!!
そう、強く思ってきました。
だからこそ、
どうすれば話し方は上達するのか?
どうすれば人に伝わる話し方ができるのか?
追求してきました。
どうすれば人に伝わる話し方ができるのか?
追求してきました。
今では、
おかげさまで、
話し方を教える立場として、
劇的ビフォーアフタースピーチ部という
コミュ二ティの部長をしています。
この話し方を教える経験で私は
正しい知識
と
日常の練習
この2つをうまく回すことで
達成できる
と気づいて
スピーチ部員のみなさんの
話し方の改善につなげています。
もし、あなたが
話し方にコンプレックスがあって
話すことが苦手でどうにかしたい
整理整頓んして思いを相手につたえたい
と悩んでいるなら
その原因は
正しく学んで実践していない
ただそれだけかもしれません。
明日から
スピーチ部員の仲間たちの例をもとに
具体的にお話をしていきますので
楽しみにしていてくださいね!!
それでは、今日はこのへんで!
明日21時に会いましょう!
もし、あなたが
話し方にコンプレックスがあって
話すことが苦手でどうにかしたい
整理整頓んして思いを相手につたえたい
と悩んでいるなら
その原因は
正しく学んで実践していない
ただそれだけかもしれません。
明日から
スピーチ部員の仲間たちの例をもとに
具体的にお話をしていきますので
楽しみにしていてくださいね!!
それでは、今日はこのへんで!
明日21時に会いましょう!