新しい時代をどう生きていきたいですか?
「地の時代から風の時代へ」
私は占星術は詳しくありませんが、いよいよ新しい時代に入ったようです。
まだまだ古い時代の名残はありますが、今まで隠されていた物事もどんどん明らかになり、
世の中が変化し続けているのを感じます。
画一的な時代から個の時代へ。競争の時代からみんなで豊かになる時代へ。

子育ても今までのようなみんなが同じ方向を向かなければいけない、
という縛りから離れて、
あなたはどう生きていきたいの?と
個の意思を大切にした子育てにシフトしていくことでしょう。
社会からコントロールされる生き方から自分軸で生きる生き方へシフトしていく。
今までは自分よりもまず、みんながどうか、という事を気にして生きてきた時代でした。
これからはまず自分を知り、大切にする。
結局自分を大切に出来ないと他者も大切に出来ません。
子どもは環境から学びます。
一番身近にいる親や大人の言動を全て取り込んで、
無意識のうちに同じようにやるようになります。
親が生きることを楽しんでいたら、子どもも生きることを楽しむことを学びます。
親が自分を大切に扱うところを見せていたら、子どもも自分を大切にするようになります。
子どもは目には見えない大人がかもし出すエネルギーに反応しているのです。
ですから、大人がまず今までの生き方を変える必要があります。
しかも潜在意識のレベルで変化していく必要があるのです。
まさに、古い自分は死に、新しい自分に生まれ変わる。そんな感じです。
本当の愛からコミュニケーションするってどんな感じ?を体験的に教えていく。
そして、あなたがお腹の底から「豊かさ」を感じられたら、
子どもも豊かな人生を歩んでいくことが出来ます。
今までの社会で経験していたことから離れて、
全く違う感覚で生きて行く時代の入り口にいます。
そんな時代を生きていく助けになることを、
私の失敗例や成功例なども書きつつ、メルマガでお届けしたいと思います。
理解はしていても、なかなか現実の生活で今までと違うことを選択するって難しい、
というのが実感ですが、私も残りの人生をますます豊かに生きていきたいと願うこの頃です。
そして大切になるのは「死」
死は誰にでも訪れます。そして、死とは何か?ということを知っておく必要があります。
人はいつ死ぬかは分かりません。知識を持っておく、ということがすごく大切なのです。
それについても、チャンスを見つけて書いてみたいと思っています。
4月から11月まで開催している森の子育てひろば「にじの森」では、
自分の感覚に従って自由に遊んでみる、を子ども達が体験出来るようにという意図があります。
自由でありながらも繋がり感がある、自分も他者も大切にすることを
体で体験する場です。
月一回ほど開催しますので、良かったら遊びに来てくださいね。
子どもを尊重し、本当の意味で大切にする。

このメルマガで配信する内容
- 1 新しい時代の子育て
- 2 生きること
- 3 死ぬこと
配信記事
- 卒業シーズンですね。死後のお話もちょっぴり。
- 新しい時代おめでとう