〔週刊 メルマガ〕
【行間】
読+考×遊=実
[行間]という
ビジネス専門の書店をはじめました。
と、言っても
お店もないし、本も売っていません。
「行間を読む」という
技術や考え方を、提供して参ります。
具体的に、行間を読むとは
「学びを、仕事や生活に落とし込み、成果を上げるノウハウ」
ーーー
僕は、本を読んで、豊かになった。
その本の読み方(使い方)の一つが
わらしべ商人の読書術、通称
『わらしべ読書』です。
ただ
僕は、わらしべ読書だけではなく
通読も、熟読も、速読などの
色んな本の読み方もします。
ーーー
『行間』というビジネス専門書店では
1.わらしべ読書以外の5つの読み方
2.今、必要な本を選書するサービス
3.実践読書研究会
の、3つのサービス・コンテンツを
お届けして参ります。
ーーー
このメルマガ[読+書×遊=実]は
行間についてのコラムやご案内
川原自身の学びのシェアなどを
中心に、週1回程度お届け致します。
(※配信の曜日・時間は未定です)
是非、ご購読下さい。
配信記事
- 2023.12.01 ヨソモノ・バカモノ・ワカモノ[行間]読+考×遊=実
- 2023.11.23 メルマガ再開のご挨拶[行間]読+考×遊=実
- 【粋の追求】ブランディングは1日にしてならず <Vol.03/03>
- 【粋の追求】ブランディングは1日にしてならず <Vol.02/03>
- 【粋の追求】ブランディングは1日にしてならず <Vol.01/03>
- すぐにできるのに99%の人がやっていない「好かれる人」になる55のコツ[粋の追求]
- [誰でも会社を持てる]坂本龍馬が夢見た世界を、モノポリーで再現する[粋の追求]
- [川原の思考]誰でもできる→これが一番難しい→だから面白い[不定期]粋の追求
- 【100億売ったノウハウ】わらしべ商人の営業術[気まぐれ発行]粋の追求
- 【号外】マネーキャリア手帳!先行予約販売<あと30分で終了>