って思ってませんか?
僕はメルマガでの情報発信を始めて、6年になります。
累計のメルマガ登録者数は、1500人以上です。
当たり前ですけど、僕も、最初は0人からのスタートでした。
「読者1人=自分」
からスタートしました。
「メルマガって何を書けばいいの?」
「読者さんをどうやって集めればいいの?」
皆さんと同じような悩みを持っていました。
いろんな人のところに学びに行ったり。
自分で試行錯誤試したりしながら。
進んでいく中で、大きなターニングポイントがありました。
『メルマガ読者さんを集める・増やすには?』
について、テクニックだけでなく。
その仕組みや原理原則に気づき、それが自分の中で腑に落ちたときです。
これが腑に落ちたときから、
『メルマガ読者さんは自然に増えるもの』
『メルマガ読者さんを集める・増やすことは、とても簡単なこと』
という当たり前に変わりました。
もっと大事なことがあります。
『やり方・テクニック』はもちろん大事です。
しかし、皆さんそれぞれに、扱っている商品・サービスも違いますし。
ここまで得てきた経験やスキルだって違います。
だから、必ずしも、同じ『やり方・テクニック』が通用する、使えるとも限りません。
スポーツでもそうですよね。
世界のトップレベルのスポーツ選手でも、それぞれにフォームは違います。
表面的な見た目、形を真似すれば、必ずしも、上手くいくわけではない。
しかし、『上手くいくための原理原則・仕組み』を理解し。
そのうえで、自分の骨格や体力・筋力、身体的特徴にあったフォームを見つけることが出来れば、
それはその人にとってのオリジナルの成功の形になります。
『メルマガ読者さんを集める・増やす』
ということにも、当てはまります。
表面的な「やり方やテクニック」を真似たとしても、
真似た人との個性が、自分とかけ離れていたら、たぶん上手くいく確率は少ないでしょう。
しかし、
「上手くいく原理原則・仕組み」を理解したうえで、
自分の個性に合った「やり方・テクニック」を見い出せたとしたら、どうでしょうか?
それだったら、上手くいきやすいと思いませんか?
むしろ、本当は、
『自分の個性に合った「やり方・テクニック」を見い出すこと』
が叶うのが理想なのではないでしょうか?
この講座では、
①『メルマガ読者さんを集める・増やす』ための「原理原則・仕組み・本質」を理解してもらうこと
これを一番の目的にしています。
「本質」を捉えることが出来るようになれば、
自分の頭で答えを導き出すことが出来るようになるからです。
そのうえで、
②『メルマガ読者さんを集める・増やす』ことに役立つリザストの活用法
③具体的に、自分に合った「やり方・テクニック」を見出すためのワーク
を用意しています。
ぜひ、この講座でお伝えする
『メルマガ読者さんを集める・増やす』ための「原理原則・仕組み・本質」を理解し。
実践をしてみてください。
皆さんの中にある当たり前も、
『メルマガ読者さんは自然に増えるもの』
『メルマガ読者さんを集める・増やすことは、とても簡単なこと』
という当たり前に変わっていくことと思います。
①『メルマガ読者さんを集める・増やす』ための「原理原則・仕組み・本質」を理解する
↓ ↓ ↓
②『メルマガ読者さんを集める・増やす』ことに役立つリザストの活用法を知る
↓ ↓ ↓
③具体的に、自分に合った「やり方・テクニック」を見出すためのワーク
この流れで、講座を進めていきます。
<メインサービス>
〇【動画講座】リザストだからできる『メルマガ読者さんの集め方・増やし方』講座
(動画 約52分)
<特典>
〇講座スライド
(復習&振り返り用)
【こんな人におススメ】
〇『メルマガ読者さんを集める・増やす』ための「原理原則・仕組み・本質」を理解することで、自分の個性に合ったやり方・テクニックを見出すチカラを身に付けたい方
〇しっかり学んだことを実践して、自分の力・知恵にすることで、
短期的な成果でなく、長期的な成果を手に入れたいと考えている方
〇「やり方・テクニック」よりも、まず、「原理原則・仕組み・本質」を理解することに、計り知れない大きな価値があることを受け取れる方、受け取る気持ちがある方
【こんな人にはおススメしません】
〇原理原則とか仕組みとか、どうでもいいから、手っ取り早く、メルマガ読者を増やす方法を知りたい方。
〇手っ取り早く、売り上げを上げる方法を知りたい方
〇やり方、テクニックだけを知りたい方
〇実践する気がない方、努力をしたくない方
〇成果が出ないことを、他人のせいにしちゃう方
〇一度試しただけで、もしくは、試す前に諦めちゃう方

Shyuseiさん
講座ありがとうございました。
受講するきっかけは、お客様づくりには、メルマガに登録してもらうことが第一だから、ブログでメルマガ読者を登録してもらうのがよい。ということを複数個所で聞いていたけれど、実際にブログとメルマガを始めて、本当にこれで、メルマガを登録してくれるかどうか疑問に思ったからでした。
東さんの講座を受講して、とても衝撃を受けました。
メルマガ読者を増やすことが、事業の成功に結び付くわけではない。
ということだったからです。
対人支援業務である僕の事業を考えると、自分が理想とするお客様になっていただきたい。ということで、そのためには、現段階のお客様と理想とするお客様のギャップを埋めていけるようにすることが事業だということに気づけました。
ギャップを埋めるという価値を提供するのが商品であり、お客様がメルマガ登録するのは、価値を感じた商品を購入したときである。メルマガは、その後のお客様への価値の情報提供やセミナー等商品連絡であるとわかりました。
はっきりと明確に示していただけたことで、今後、迷いや悩みなく事業構築をしていけます。
ありがとうございました。