【*】賞味期限2022年8月 のため40%off 有機エクストラヴァージンオリーブオイル Le Petrulle 500ml
賞味期限2022年8月 のため5800円→3500円(40%OFF!)の特別価格で提供いたします
定価 5,800 円
1本
3,500 円
(税込)
発送商品
完売御礼
2022年 ニューヨークオリーブオイル品評会で
金賞受賞!!
イタリアの中でも
オリーブオイルの一大生産地
プーリア州で
200年以上続き、
20年以上前にオーガニック栽培をはじめた
小さなオリーブ農園のオリーブオイルが
9代目のリカルドと友里絵さんの
「健康によくおいしいオリーブオイルを」と
品質管理にこだわった結果
2020年 2021年2022年3年連続
世界のオリーブオイルコンテストで
品質、味ともに認められています。
「1万円するオリーブオイルより
おいしい!」と
オリーブオイル専門店の方がおっしゃるほどの
品質の良さ。
料理の鉄人 フレンチの坂井シェフも
絶賛してくださったおいしさです
賞味期限2022年8月です
賞味期限を過ぎても品質がよいため
半年~1年は問題なく召し上がれますが
賞味期限を過ぎているため
40%OFFご了承の上お買い求めください
北海道 | 1,500 円 | 中部 | 900 円 |
---|---|---|---|
青森県 秋田県 岩手県 | 1,100 円 | 関西 | 900 円 |
宮城県 山形県 福島県 | 1,100 円 | 中国 | 900 円 |
関東 | 1,000 円 | 四国 | 900 円 |
新潟県 長野県 | 1,000 円 | 九州 | 1,000 円 |
富山県 石川県 福井県 | 900 円 | 沖縄 離島 | 1,400 円 |
あなたの食べているオリーブオイルは、本物のオリーブオイルですか?
本物のオリーブオイルのおいしさを味わったことがありますか?
(オリーブ農園のある南イタリアプーリア州にある世界遺産 カステルデルモンテで撮影)
オリーブオイルといえば
健康長寿として知られる、地中海式食事でも使われている油。
ベストセラー
「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」でも
「健康によい食べもの5つ」のうちの1つとして紹介されています。
オリーブオイルに含まれる、
オレイン酸やポリフェノールなどの有用成分が、動脈硬化や心臓病予防など
生活習慣病を防ぐ、アンチエイジング、便秘解消など
体によい効果をもたらすことが多くの研究によってわかっています。
ただ、この研究結果は
本物のオリーブオイルを使った時のものです。
あなたは
市場に出回るオリーブオイルの大多数が、本物ではない、という事実をご存知ですか?
本物のオリーブオイルが手に入りにくい理由
①世界的にも他の油に比べると値段の高い油、オリーブオイル。
そのため、安い別の油を混ぜた物があったり、産地を偽装したものが
世界中に出回っている。
②オリーブの実を収穫して何日も放置していたりして
カビや品質が悪くなっていたものを絞って精製したり、
効率よく油を搾るために、オリーブに熱を加えたり強い圧力で
絞ったりしいて、品質が悪いものがたくさん出回っているが
消費者からはわからない。
③日本のオリーブオイル品質分類や基準は緩い。そのため、
国際基準では食用として認められない品質のものが、
日本では、高級なエクストラヴァージンオリーブオイルという名前で売られていることがある。
④精製したオリーブオイルに、オリーブオイルに混ぜたものが、ピュアオイルという名前で販売されていて、
消費者が「ピュア=品質がいい」と誤解して購入している。
このように、多くの偽物のオリーブオイルがでまわることにより
本物のエクストラヴァージンオリーブオイルが手に入りにくくなっているのです。
しかも、そのような品質のものを
「オリーブオイルはカラダによい」
と食べている人がたくさんいるのです。
本物のオリーブオイルって??
オリーブオイルはオリーブの果実を搾ったジュースです。
オリーブは油分が多いので、摘み取るとすぐに傷み始めます。
そのため、摘み取ってすぐに洗浄し、
熱や温度をかけないように粉砕したり搾って、
保存する必要があるのです。
また、労働力の安い国からオリーブを買って
イタリアなどブランド力のある国の工場で作っているものは、
たくさんあります。
産地偽装とはなりませんが、
輸送に時間がかかるため品質も悪くなります。
製造方法も産地もわからないからこそ、
信用のおける業者から品質のいいものを買うのが一番なのです。
TorreGrande社のオリーブオイルとの出会い
写真左2人がオリーブオイルの生産者、TORREGURANDEのリカルドと友里絵さんです。
株式会社TabeTabiが
TorreGrande社のオリーブオイルを輸入することになったきっかけは
私(代表取締役 長谷川)が
イタリアを旅した時にTorreGrandeの友里絵さんに
イタリアの郷土料理を教えてくれるガイドをお願いしたことに始まります。
TorreGrandeのリカルドと友里絵さんのお宅を訪問して
はじめてこのオリーブオイルを食べた時
「何、このおいしさは!!
オリーブオイルって、調味料!!」
とビックリしたのを覚えています。
香りが高く、ピリッとした辛味と
爽やかな苦み。
イタリアを1か月まわったのですが、
これほどまでに香りの高いオリーブオイルを食べたのは
はじめてでした。
どうしてもこの時食べたオリーブオイルが
また食べたくて、個人で輸入を始めましたが、
あまりのおいしさに、いろんな人にもお分けしましたが
「このオリーブオイルおいしい!」
「今まで食べたことがない!」
「また食べたい!」
と喜んでいただきました。
その後私は会社を設立し、
こだわりの生産者と消費者をつなぐという
会社の理念のもと、
TorreGrande社のオリーブオイルを
輸入することにしました。
1819年創業のオリーブ農園、オーガニック農法を20年続ける、
TorreGrande社について
TorreGrande社のオリーブ農園の歴史は古く、1819年創業。
オリーブ農園は、イタリアのオリーブ産地の中でも
もっとも生産量も品質も高いプーリア州にあります。
1999年に、プーリア州でもいちはやくオーガニック農地に変え
20年以上オーガニックオリーブオイルを作り続けています。
より良い品質のものを!
友里絵さんは昔、仕事が忙しくて体調を崩し
化学物質過敏症になりました。
その時に食を見直して健康を取り戻した経験があり、
だからこそ
オリーブオイルづくりでは品質にこだわっておられます。
友里絵さんはオリーブを収穫する時の気温にもこだわりました。
昼間オリーブを収穫すると
オリーブが早く傷んでしまうのです。
朝早い収穫にこだわりました。
農場で働くベテランの方たちを説得するのが
一番大変だったとおっしゃってます。
友里絵さんの品質へのこだわりが実を結び、
国内外のオリーブオイルコンテストで
毎年金賞受賞など、品質も味も世界で認められています
TorreGrande社のオリーブオイルは
青い香りと、苦みと少しピリッとした辛味とのバランスが
とてもよく、サラダやバケットにはもちろん
冷ややっこやバニラアイスにもすごく合います!
オリーブオイルって意外と和食にも合うんですよ。
納豆に醤油とオリーブオイルを少し入れるだけで
納豆の臭みをオリーブオイルの爽やかさが
和らげて、よりおいしくしてくれます。
購入いただいたお客様からの声
「今まで食べたことがないおいしさ」
「すごくおいしかった!」
「またリピします」
「パスタに使っておいしかったですよ」
「相方さんによろこばれました」
「アヒージョに使いますね」
「焼き魚にかけるとおいしかったです」
「他のお高い国産のものを買ってみましたが、やっぱりこちらの方がおいしいです」
このほかにもたくさん感想をいただいてます!
特に料理が好きな方
味にこだわりのある方から
「本当においしいですね!」
の熱いメッセージが多いです!!
あなたに本当のオリーブオイルのおいしさに感動してもらいたい!
そして、本当のオリーブオイルで健康になっていただきたい!
右側がオリーブオイル生産者の友里絵さん。左が輸入者株式会社TabeTabi長谷川
ぜひ、おいしく健康によい、そして味も品質も最高の、
本物のオリーブオイルを召し上がってみてください。
Le Petrulle5800円→3500円(40%OFF!!)
*賞味期限は2022年8月です。
(賞味期限は目安です。
開封せず冷暗所で保存すれば、
オリーブオイルは酸化しにくいので
期限後も1年は十分おいしく召し上がれます)
できるだけこの素晴らしいオリーブオイルを
おいしく食べていただきたく
大赤字ですが
この値段で提供させていただきます
昨今の世界的なオリーブオイルや瓶代
配送料などの高騰、円安
最近の世界情勢を考えると
もうこの品質のものがこの値段で
手に入ることはありませんので
ぜひこの機会においしくお召し上がりください
お客様の声

さっちゃん 様
【*】賞味期限2022年8月 のため40%off 有機エクストラヴァージンオリーブオイル Le Petrulle 500ml
ありがとうございました
お安くなってたので注文しました。あっさりとして美味しかったです。

you 様
【*】賞味期限2022年8月 のため40%off 有機エクストラヴァージンオリーブオイル Le Petrulle 500ml
目から鱗
本日、ワクワクしながら待っていたオリーブオイルが届きました。早速、いつものサラダにオリーブオイルと塩のみでいただいてみましたが…
フレッシュさ?フルーティーさ?にビックリしました!
違いに驚くだろうな…とは思っていたのですが(笑)期待を裏切らず、ビックリしました。なにこれ〜と。
フランスパンを今すぐ買ってきてかけたい…!カボチャにも合うな…!など、色々と浮かびました。
料理は苦手ですが、このオリーブオイルを使う時は楽しくできそうです。
本当に美味しいです!ありがとうございました^ ^

KANAKO 様
【*】賞味期限2022年8月 のため40%off 有機エクストラヴァージンオリーブオイル Le Petrulle 500ml
超おススメ
セールだった事もあり、2度目の購入です!最初食べた時の感想は「あ、オリーブだ」(笑)今まで食べて来たオリーブ油よりもはるかにに濃厚というかフルーティというか、、、。今まで食べて来たのは何だったのでしょう(^_^;)最近、外で食べたオリーブオイルが非常に物足りなく感じるようになってしまいました、、、。