お客様の声

Icon_f

西山 愛 様

やりたいことを見つけて形にしていく ゼロからじぶん探検開発部2期 お支払い手続き

人生で大事な事が得られました

参加してすごく良かったです。が、何が良かったのかというと言葉にするのが難しい。とても深い部分で、少しずつ少しずつ、自分自身が変容していった時間でした。
私の場合、からまり凝り固まった部分をほどいていくところに6カ月の大半を要した感じがありますが、自分と一緒に進むということを、ようやく根幹からし始めたのかもしれないです。

教わるのでなく自分で感じて見つけていく、探検。
その自分で何を選ぶどう生きるのかという、開発。
まさにじぶん探検開発部。
主催の由佳さん、きよっぴさん、お二人による絶対安心の場の中で、一緒に参加した皆さんと集い言葉を交わす時間は毎週最高でした。
ありがとうございました。
Icon_f

平野 清美 様

【契約さま専用】オンライン個人相談

気づきが得られました

月2回の個人セッション。7月にスタートして9月5回目が終了。はじめてのセッションから何気ない会話で発する私の言葉や、表情を読み取り必要な導きをしてくれています。毎回気づきが多く、仕事の仕方も変わりはじめています。今では本当に私自身に必要な事を選び、そして今まで断る勇気が持てなかった仕事に対しても断る事で、新しい事をはじめる自信につながっています。他にも自分と向き合う事の出来るきっかけにもなりました。申し訳ないくらいマイペースな私ですが、そんな私に合わせていただいている感じがします。個人セッションの目的のオリジナル講座・サロンメニューの改善も少しずつですが見えはじめています。焦らず進んでいきたいと思います。
71918_yzk1nje0ztu3m?1592810873

花岡 慶子 様

【契約さま専用】オンライン個人相談

人生で大事な事が得られました

【幸せな人生を歩むために大切なことを整えていけば、ビジネスも必ず追い風が吹く】
 君塚さんのセッションは、「ビジネスを教えている」という薄っぺらいものではありません。ノウハウならば山のように本やネットで検索できる世の中で、君塚さんのセッションはそれだけにとどまりません。
まず、「自分が幸せになる土台」を整えてからではないと、結局ビジネスが成功したとして何が残るのでしょうか?その土台作りを自分で創造できるようにサポートしてくれるのが君塚さんです。
 あえて表現するならば、「やり方を手取り足取り教えてくれる」わけではありません。気付くと【自力で歩んでいけている力が身についていた】という表現が1番しっくりくるかもしれません。
 君塚さんが創り出すクライアントとの程よい距離感は「自力」を付けてくれます。セッションを重ねるたびに、そんな「自力」がじわじわとついていったその結果、私にとっての「幸せな人生」と「成功したビジネス」の両方がともに叶うはずだ、そう思っています。
Icon_f

まゆ 様

コーチ・カウンセラー・セラピストのための集客ライティング講座

とても勉強になりました

昨日はありがとうございました。
数秘は何度か受けていましたが、
世界観に結びつけてライティングに活かす、という視点は無かったので、とても新鮮でした。
君塚さんのライティングメソッドは、
今は逆に難しく感じてしまってる、
数秘7の完璧主義で真面目の私が居ますが、地道に取り組んでみてみます。

ありがとうございました!
Icon_f

とんちゃん 様

コーチ・カウンセラー・セラピストのための集客ライティング講座

気づきが得られました

ブログを始めたばかりで、「あぁ書けない!」という経験がまだないのですが、思いを伝えようだけではダメで、ブログが続かなさそうなのは容易に想像できます。由佳さんの教えて下さった方法を最初に知ることが出来て良かったです。また奈津さんのご紹介下さった数秘は奥が深そうですねー。自分のソールナンバーの表すことが意外だったのですが、後から妙に納得。自分を知る手掛かりになりました。ありがとうございました。
45528_njdkzgi0zgi1n?1590112954

西山 愛 様

コーチ・カウンセラー・セラピストのための集客ライティング講座

楽しく学べました

「世界観を出す」よく聞く言葉だし、自分もそうしていきたいと思いながら、「世界観とは?」がそもそも曖昧だったなーと、まず気づかせてもらいました。
それを潜在数秘から見ていくというのもとても新鮮で、本当の自分というものをとても狭くとらえていたし、大きく見てみた時にあっちに偏りこっちに偏りしていたこともわかりました。
自分を客観視することができてとっても良かったです。

じゃぁそれをどう表現していくの? というライティングの部分では、「そんなやり方があるのか!」という驚きと、わかったようでいて実際表現しきれないもどかしさと。
教えてもらったことをもとに書いてみよう! と、あれから改めて書いてみましたが、「なんか違う。こういうことじゃない気がする」みたいなことになってます(笑)

奈津さんの講義も君塚さんの講義も、めちゃめちゃ納得だけどいざやってみようとするとわかったようなわからないような感覚がある。
でもここで教わったことを生かしたい・できるようになりたいと思えている。
そしてきっとできるようになるとも思えている。
今の私にとって必要なものをいっぱい得られた時間だったってことだな~としみじみしています。

集まった皆様もとてもお話しやすく気さくな方ばかりで、話しやすい雰囲気を作ってくださったことも含めてお二人のお人柄なのだろうな~と思いました。
おかげさまで楽しく学ぶことができました。

君塚さんの文章は、以前からほんとに引き付けられるばかりで……ブログで講座のお知らせを見た時も「私ほんとにそれ受けたい? 今必要?」って、実は申し込みに慎重になっていたのですが、今回参加できてほんとに良かったです。
ありがとうございました。
smtp06