お客様の声

A 様
HSPのトリセツ講座
楽しく学べました
HSPの自分のトリセツづくりの講座に参加させていただきありがとうございました。初めにお話をいただいて前もってレジメなどを見た時、自分も発言する時間があるようだったので、尻込みしてしまって、アーカイブを見せていただくだけにしました(確かに当時は都合を合わせるのも大変だったのですが、今思えば言い訳だったのだと思います(^^;)。まぁ理由はいろいろあったのですが、気持ちが乗らずアーカイブが良いと言うわたしに、いとたかさんは無理強いせずわたしの思いを尊重してくれました。アーカイブを観させていただくと、その雰囲気がなんだかいけそうな感じで笑、見終わった時にはやっぱり自分も参加すれば良かったな〜とすら思いました。一度断ってしまったし、もう参加することは難しいんだろうなとは思いましたが、言うだけ言ってみようと思っていとたかさんに伝えたところ、次のトリセツ講座に参加させていただけて、柔軟に対応してもらい本当にありがたかったです。
ですが今度はそのトリセツ講座の日が近づくにつれて、なんでやっぱり参加したいとか言ってしまったんだ…!めっちゃ緊張するし、夜に身支度するの面倒だし、うまく話せないし、もう嫌だ…!みたいな気持ちになってました笑。自分のことながら、感情が忙し過ぎるだろって今は思います笑。
そしていよいよ当日になり講座が始まってしまいましたが、結局パジャマみたいな格好で参加したわたしにも誰も何も言わなかったですし(それパジャマですか?とかもし思っても言わないか笑)、終始温かい雰囲気だったので、自分の順番が来ても安心して話すことができました。他の参加者の方の話を聞くのも、そういう捉え方もあるのか〜と思って楽しかったです。同じHSPでもいろんな考え方があるんだな〜と思いました。
当日までいろいろと感情が忙しかったわたしですが、いざ終わってみると「あー楽しかった」と口に出して1人でボソッと言ってました笑。普段は自分も発言しなきゃいけない会議とか集まりとかあると、緊張してしまって内容が全然入ってこないしソワソワしちゃうのですが、今回は自分の思いを声にして外に出した爽快感みたいなものもありました。終わった直後にボソッと出た「あー楽しかった」が全てを物語っているのではないかと思います。こんなに緊張しまくるわたしでも、楽しかったと思えるので、話すのが苦手だと感じている方でもとても有意義な時間になると思います。そしていとたかさんの雰囲気作りすごいな〜って改めて思いました。
すごく長くなってしまいました(^^;)
失礼しました。

中尾 理恵 様
HSPのトリセツ講座
予想の上を行ってました
たかこちゃん、セッションをありがとうございました。実は2回目(前回は寝過ごして半分受けられなかったので)、
再受講できて、良かったです。
同じレジメであっても、受け取る内容は前回とは違ってて、
そこがたかこちゃんのセッションの凄さ、
まるで、楽器の即興のセッションのように、
その場の参加者の、
その時の気持ち、体験、感想が織りなす、気づきやひらめき、腑に落ち感、ワクワクしながら、笑いながら、あっと言う間の2時間でした。
ご一緒した方も、リアルだと出会うこともないんだろうけれど、
もし、学生の頃クラスが一緒だったら、
お友達になりたい、
私と同じ匂いがする、
同じ感覚を持ってる、
と、共鳴するばかりでした。
短所の裏にはこんな長所があり、
その長所は短所を上回る素晴らしさがあることに気づき、
だからこそ、それがある、に気づきました。
たかこちゃんの引き出しの多さに感服です!
3人が3人とも、自分の想いを話すことが好きで、
すごく楽しかったし、
私は私のままでいいんだな、
人とは違ってても、これが私で
こんな繊細な気質を持って生まれてきたのも、
色々なことに気付け、より感動も深い私の
人生、いいな、と思えた、幸せなセッションでした。

やまちゃん 様
HSPのトリセツ講座
今聞けてよかった
今私に必要なこと、すべきことが聞けて、もっと前に参加すればよかったなぁと思いました。いとたかさんはよく研究しつくし、それをわかりやすくかみ砕いて話してくれるので、腑に落ちる。
またセミナー内容がシンプルに作られてるから、内容が広がらず、必要なところをぐっと掘り下げてそこだけに集中できるのがとても良かった。
HSPの特性で深く考えることも文字上では理解していても、だから?とずっと引っかかってました。でもその説明が本当よかった。
一晩経った今、さらに頭が整理され、そんな特性を持っている自分のこれからがワクワクする感じになりました。
ご一緒した参加者の方からの体験談も、今私がしりごみしていることに関してだったから、私もやってみよう!と背中を押された感じ。
ありがとうございます!
セミナーの人数はいとたかさん合わせて3人。最初はアウエー感を感じたのですが、だんだんと慣れてきました。今の私の伸びしろは、こういう人数が少なく、安心できる方のなかでももっと緩くいられたらいいな~です。そこはきっと、今の私のゴール「本音を出せる」に到達できるころにはそうなっていたいです。
たかこさん、ありがとうございました!

ちこ 様
【勉強会】 HSPと愛着 〜子ども時代の心の傷を癒す〜
目から鱗 (*^▽^*)
愛着の問題に気付く、それだけでも癒しが始まっているとは!これも愛着からくることだったのかと驚きました。
その対処方法も教えてくださってありがとうございました!
相手の怒りは相手の問題と境界線を引くということを再確認できました。
今聞いて良かったです。

Y 様
《HSPさんの自己実現プログラム》無料個別相談会
もっと早く受ければよかったです
いとたかさんの存在はずっと気になってました。今回はじめて話してみると、メルマガ通りの方でした(笑)
例えばなしがわかりやすくとても頭にイメージしやすい。
話し方は強さと優しさがあり、テキパキとそんな中でも、自然と私が話しやすいように、いとたかさんの体験談も紹介しながら、引き出してくれる。密の濃い40分でした。
途中から、この人なら、素の自分を引き出すサポートをしてくれると感じ始め、決めました。これからよろしくお願いします。

匿名希望
「HSPさんの 心の境界線問題」 プチセミナー 【アーカイブ視聴のみ】
前に進むことができそうです
今までのいとたかさんとのやりとりの中で境界線が少しイメージできるようになってきているところなので、今日のお話を聞いて、そうだそうだ、その通り!うんうん!と、自分の経験とかも踏まえて深く頷きながら聞けました。前に聞いたことがあるお話も、境界線が全くイメージできてないときは、そういうもんか〜へ〜と聞いてましたが、今回は、そうなのよ!うんうん!っていうかわたしもう頼める!断れる!と、まだそんなに境界線の経験値豊富なわけじゃないのに、なんか自信満々で楽しく聞いていました笑。逆に、うんうん!となれなかったところがまだ腑に落ちていない部分なんじゃないかなと思うので、引き続きよろしくお願いいたします(^^)
PS 週末の予約のことシェアしていただき嬉しかったです。自分のことですが、予約を引き受けてもらっても無理をさせたと申し訳なくなり、拒否されても嫌われたのではと思い、どっちも苦しいから聞かない方がいい…と自分が思っていたことを改めて知った感じがしました。これは自分の本音という話にもつながっていくのかなという気がしてます。
いろいろと準備大変だったと思いますが、開催していただきありがとうございました♪

まやちん 様
「HSPさんの 心の境界線問題」 プチセミナー 【アーカイブ視聴のみ】
今聞けてよかった
プチセミナーありがとうございました!境界線……いとたかさんの具体例にめっちゃ頷きまくりの共感しまくりでした😂
断れない、のも、ほんとに自分が申し訳なく思うから相手もきっとそうに違いないって思っていたし、
そしてHSPでは無い人は「本当になんの悪気とかもなく、ただただそう思わない」だけで、そう思わない人もいるのか!と今更ながら再認識と再発見というか🤣
それこそほんまにいとたかさんのおっしゃる通り、ほんとに分からないだけやから、いうてみないとわからないし、伝わらないから日々実験なんだなぁと痛感でした😂
これからも、もっとそれこそHSS型を活かして(笑)
自分の心地良さを創り出すための!
境界線引きチャレンジをしていこうと思いました!
とても勉強になりました🥰
ありがとうございました!

なおちゃん 様
HSPさんと愛 〜自分の愛し方〜
気付きがすごい!
いとたかさん先日の講座、ありがとうございました。
私が疑問に思っているところを重点的に準備くださり、お気持ちがとても嬉しかったです!
自分の感情を感じるうえで大切なポイントを詳しく教えていただき、さらに理解が深まりました。
いとたかさん自身が持っていらっしゃる大丈夫という自信を感じとり、とても頼もしく思いました。クライアントを信じてくれて、なんだか感動しました。
トラウマの先には光があるという言葉が心に響いています。私もこの言葉を心に留め、自分を信じていきたいと思いました。
セルフカウンセリングがうまくいかないときは、いつでもいとたかさんがいると思うと心強いです。
また、様々なつらいできごとは私に何を伝えているのか?という視点が持てるとき、問題は解決にむかっているんだなろうなーと思いました。
どうしても被害者意識が抜けなかった私ですが、例え私を傷つけた相手が変わっても同じ問題は起こる、私の中の問題を解消することが幸せになる道だと思えました。
きっと私におきた出来事は、「本当は私はとても傷ついているんだよ。私は価値のある人間だよ。愛されているんだよ。自分のために生きていいんだよ。」ということを気づかせてくれるメッセージだったんだと思います。
私は私を幸せにしたい。自分の人生を良くしたいから、被害者意識を卒業し、自分の幸せのためにこれからを生きていきたいと思いました。

S 様
HSPのトリセツ講座
楽しく学べました
セミナー参加させていただきありがとうございました。とても安心して参加できる環境をつくっていただき、いつもはセミナーなどに参加すると緊張するのですが、大きな緊張をすることもなく受講することができました。
自分を知ること、ダメな自分も受け入れることで、今後、自分らしく楽に生きていけそうです。
教えていただいたこと、これからも、時々見返していきます。
ありがとうございました。

あっちゃん 様
HSPのトリセツ講座
出会いに感謝!!
トリセツ講座を受講させていただきました。私は色々なことに挑戦するタイプなので自分がHSPだと気付いていませんでしたが、いとたかさんのblogの「HSS型HSPの特徴」に殆ど当てはまって驚き、自分のよく分からない生きづらさに向き合うために受講しました。受講してみて、自分の嫌だと思っていたところ、例えば人の欠点がよく見えてしまうところが、HSPだから気付いてしまうだけなんだと分かり、自分を否定する気持ちが和らいで安心しました。
また、自分が人と違う強みに感じていたところもHSPの特徴とピタッと一致して、これは裏にある短所を受け入れていくことで、さらに光らせることができると教えてもらい、そうやって自分の長所をさらに輝かせていきたいと思いワクワクしました。
講座では普段人と違うから話さないようにしていた自分のことを話せてとてもすっきりできました。また、リアルで説明して貰うことで内容もとてもよく理解できました。
HSPの特徴に自分の特性が一致したことで、身体の力が抜けてとても安心できました。そしてこれまで人と違うと思うことが、自分を孤独にさせてどこかしら緊張していたんだと気付き、この気付きでさらに安心することができました。ありがとうございました!

なおちゃん 様
【勉強会】 自分の人生を生きる 〜自己責任の法則〜
もっと知りたい
先日の講座、ありがとうございました。私は感情を感じることがなかな難しいのですが、セッションや今回の講座で細かく教えていただき理解が深まりました。
身体はウソ発見機、のフレーズが印象に残っています。
つい、感じているネガティブな感情を消そうとしてしまうのですが、「ただ体験するだけでいい」とアドバイスもらえたことで、より落ち着いて感じることができそうです。
その後も感じることをしたり、自分の感情や妄想が本当か確認するために自分と会話したりしています。
少しづつコツを掴み始め、ずっと引っかかっていた長年のモヤモヤのタネを見つけることができた感じです。
その瞬間、胸の辺りがスーーーーーっとしました。
その感覚から、これ間違いないな!と思いました笑
身体の感覚を通して、自分と対話し自分の答えを見つけることが少しづつできて嬉しいです。
でも、ネガティブな感情は今もあります。
すごく傷つていた自分をやっと見つけることができたので、その自分に寄添い、この悲しみを感じていようと思います。
約8年も気づけなかった、いや見て見ぬ振りしていた感情なので、焦らず感じていきたいと思います。
感情を感じることが苦手というかよくわからなかった(いや、できていると思っていた)私でしたが、いとたかさんの学びとセッションを受け続け、やっとここまで来れたと思います。
本当にありがとうとざいます。
これからも学びをよろしくお願いします!

よっしー 様
【勉強会】 自分の人生を生きる 〜自己責任の法則〜
これはガチ
府に落ちまくりました。・身体で感じたものに色づけしているのは思考(エゴ)それは嘘のことも多し。
本音は身体が知っている。
ワークでは痛みを沢山感じました。
そんな自分を受けとります。
・傷について
どの傷も持っていますが、中でも見捨てられの説明を聞いている時にズキンときました。
・怒りについて
選択する自由がある、選択したことに責任とるのは自分
・罪悪感について
手放せない理由がドンピシャです。
そして感情は100%と自分の責任である(反応の種は自分にあるから)こと、だから自分を幸せにできるのは自分しかいないことに非常に納得です。
多くの大事な学びを受けて喜びと共に大きな何かに圧倒さて今ドキドキしています。
次回の学びも楽しみにしています。

A 様
【勉強会】 自分の人生を生きる 〜自己責任の法則〜
また参加します
たかこさんこんばんは
自分の感情を感じきる事って大切なんですね。
私はいつも何か言われて「嫌だなとか腹立つ」
て思っても、後で1人反省会して「私が悪かったのかな?」とか思って
更には相手に謝ったりしてました。
だからきっと自分の感情を否定してて
本当の気持ちを感じ切ってなかったんだと思います。
なので、先日、職場で「えっ?!」(嫌な感じ)てこと言われたので
その場で言い返す、を意図的にやってみました(笑)
一瞬の間に、言おうか考えましたし、言い返さなくてもよかったのでしょうが、敢えて言うことを選択しました。
今まで溜まってた気持ちもあるので
言い返すときに多少イヤミっぽくなっちゃったりして、言ってから「言葉のチョイス間違えた〜相手の地雷ふんだな〜」とか
「もしかして相手は変な意味で言ってなかったのかも?」と後で思いましたが、
私にはそう聞こえた(嫌な感じに聞こえた)のでその時の感情を大切にすることにしました。
相手の気持ちを深読みしたり、妄想したりして顔色伺うの疲れちゃったし、それで心身に影響でたりって、バカみたい(過激でごめんなさい)て思って。
言われたこと、言ったことをどう受け止めるかは双方の自由なんですよね。
私の返した言葉に相手は怒ったようですが
言う選択をしたのは私なのでそれは受け入れないと、ですね。
その後のことはその後のこと
上手くやれれば良しですが、無理なら離れる。
少人数の職場なので
正直、そこまで割り切るのはなかなか難しいし不安や恐怖はあります、というのが本音ですが
その場で言い返すって私にはとっても勇気がいることなので
ちょっとひねくれてるかもしれませんが
まずはその場で言い返せた自分を誉めることにします。
返し方や言葉のチョイスは今後の課題ということで(笑)
HSPということだけではなく
一般的な心のことにも
たかこさんの講座やセッションは大変役立っています。私自身、捉え方も変化してきたように感じます。
ありがとうございます。
まだ、揺れる、ブレる、はありますが
そういう時は学んだ事を思い出してます。
たかこさんに学べてよかったです
しっかり腑に落としたいので
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
長くなってごめんなさい。

ぼうる 様
HSPのトリセツ講座
もっと知りたい
ブログのいとたかさんの印象はハイスペック、○間和代さんみたいな合理的なタイプ?かなと思っていましたが、とても優しくふんわり包み込んでくれる印象に変わりました。また、探究心と知識と経験に裏打ちされた安心感がありました。
五感は繊細すぎるところはないですが、深く感じ取るところはばっちり当てはまり、私もhspなんだなあ、、と思いましたが、個性と捉えられたら自分を責めたりしなくなるんだろうなと前向きになれました。
ありがとうございました!!

S 様
HSPさんの自己探究コース
これはおススメです
初めてプロの方からのカウンセリングを受けました。頭でっかちで、なかなか感情が感じられない私でしたが、
いとたかさんの質問に答えていると、感情って本当に自分の中にいるんだな、と感じることができました。そして自分を必要以上に責めていたけど、擁護する自分もちゃんといたことがわかりました。
あと2か月、セッションが楽しみです。

キキ 様
HSPのトリセツ講座
前に進むことができそうです
いとたかさんのトリセツ講座の目的は「ずっと自分の繊細さが邪魔で生きづらく、その繊細さやそれを否定している自分を受け入れること」でした。自分がHSPとわかったら生きやすくなったのですが、やはり邪魔で生まれ変わってたら非HSPになりたいと思っていました。仕事でHSPはいらないと思っていました。
でも、今回ハイキャリアで尊敬するいとたかさんが「生まれ変わってもHSPがいい」とおっしゃっていて衝撃を受けました。
そして、改めて自分の五感や対応策などを学んでみて、対応策さえ知っていれば、HSPにはいろいろメリットもあり、も悪くない気がしてきました。私は特にテレビの音に弱いのですが、昔は根性出して慣れようと思っていて苦しかったのですが、今は素直に家族に「見ないんだったら、テレビを消して」とお願いできます。
もう、そんな自分も受け入れようと思いました。
また、今まで人に話したこともない小さな違和感をお話するとか、いとたかさんや参加者さんに「分かる」と言っていただき、それだけでも癒やされました。
今回の講座で、自分の繊細さを自分で否定し続けるのも、少し疲れたというか飽きてきた気がして、教えていただいた対応策を実行して、HSPという特性を受け入れようと思えました。
本当に受けて良かったです。
ありがとうございました。

チューリップ 様
「HSPさんの自己実現プログラム」 説明会
今聞けてよかった
既に講座を受けていますが、受講生にも役に立つ内容とのことだったので、参加させて頂きました。今、学んでいる内容の全体像がさらに明確になって、自分はどの辺りまではクリアできたかなぁ〜と思いながら聞くことが出来ました。
自分がなんとなく感じていた以上に講座で得たこと、できるようになってることがあるぞぉ、と嬉しくなりました。
残りの講座も楽しみにしています。

mmma 様
「HSPさんの自己実現プログラム」 説明会
今聞けてよかった
ありがとうございました!いま心が不安定なときでしたので、自分気質の再認識と対処方法を確認できて、とても有意義でした。
変えること、受け入れること、少しずつ取り入れていきたいです。

A 様
【特典】初回お試しコーチング
もっと知りたいと思いました
いとたかさん、お試しコーチングありがとうございました。自分の中で周りと違うと隠してきた違和感に共感して貰えて、とても安心感に包まれました。また、私が思っているより、私は私を否定しているんだなということに気付けて、そこを変えていけたら生きやすくなるのかなと思いました。いとたかさんからもっと学びたいなと思います。
ロハ 様
「HSPさんの自己実現プログラム」 説明会
楽しく学べました
説明会ありがとうございました。ご自身の体験や豊富な知識から、HSPさんが生きやすい羅針盤を指し示してくださいました。
ところで、沢山本を読めるコツを知りたいです。ご紹介いただいた本、色々読んでみたいです。
私は、決して興味ない訳でなく寧ろ気になっているのに、読書も読みながらすぐに眠くなってしまうので(冷汗)、睡魔との戦いです。
お話興味深く伺いながらも、背景の絵は、キースヘリングかな、とか。思考の散歩に翻弄されたりする日々です。
取り留めない文章で、感想と趣旨が違ってしまったかもしれません。ごめんなさい。
いつもメルマガありがとうございます。読みやすく楽しみにしてます。
怖いはGO!いいと思いました。
HSPあるあるで伏線⁈張ってしまったりアリアリかもしれませんが(本当に行ってしまって良いの⁈的な)、行ったらぜひ楽しんできてくださいませ!メルマガなどで、お土産話聞けたら嬉しいです。

えむ 様
【勉強会】 HSPと愛着 〜子ども時代の心の傷を癒す〜
今聞けてよかった
愛着問題。見て見ぬふりをしてきましたが、ようやく向き合うことが出来ました。
言語化されることにより新たな気づきを得られ、自分自身の新たな一面を発見できたり
また、たかこさんはもちろん、他の方の感想や意見により、新たな視点が生まれ一粒で二度美味しい。
そして、どうしたらよいか、というところまでしっかりと導いてくださるので、不安もしっかり解消してくれます。
自分の周りでは誰にも理解して貰えないような深い話ができて、ゾクゾクしました。笑
最後にたかこさんが仰っていた「成長したい」との言葉に、まさしくそれだなあと私も納得しました。
どこまでもどこまでも、成長し続けたい。
まだまだ!という気持ちではなく、もっと知りたい、理解したい、というワクワクした気持ち。
たかこさんの講座はいつもエネルギーか湧いてきます!
今回もありがとうございました(*^^*)

S 様
【特典】初回お試しコーチング
とても勉強になりました
トラウマについて興味があり、かねてより造詣が深いとお聞きしていたいとたかさんに教えて欲しいと思っておりましたところ、体験セッションの機会をいただきました。とにかくお話が勉強になることばかり。たくさんの情報を教えていただきましたが、説明がとても分かりやすく、こちらも混乱することなく理解できました。
もっと色々なお話をうかがいたいです!
ありがとうございました。

YN 様
【特典】初回お試しコーチング
気づきが得られました
たかこさん、セッションありがとうございました!あたたかく寄り添っていただき、今どういう状態だと思っているのか、これからどうなりたいのかなど、自分に向き合い整理することができました。ご自身の体験もお伝えいただき、カウンセリングの目指すところ、役割を振り返るきっかけになりました。
UMIの先輩という視点からも、現実的で親身なアドバイスをいただき、とても勇氣が湧きました。
貴重な機会をありがとうございました!

なおちゃん 様
【勉強会】 「氣づき」が癒し 〜癒しは自分の中から〜
気付きがすごい!
今日はありがとうございました!今まで学んだことがつながり、深く納得できる講座でした。
今までどうにかしようと力んでいた時にはうまくいかなかった理由が納得。ここが理解できると、どうにかしようと足掻くことは諦め、回復できる自分を信じて時を待つことができそうです。
自分の持つ治癒力を信じることができそうです♡
今までの長い長い学びが今回の講座でつながり、安心している自分がいます。私だけではなく、一緒に受講した方の感想を聞いてもそのような感じだったので、嬉しかったです。
なんだか、長く辛い陣痛を乗り越え、無事に出産した後のあの安堵感を思い出しました笑笑
今までの辛かった日々が無駄ではなかったように感じ、報われた気分です。
いとたかさん自身の日々の学びを新鮮な状態でシェアしてもらえ、とてもありがたいです。
今日もありがとうございました!!

ゆーり 様
【勉強会】 「氣づき」が癒し 〜癒しは自分の中から〜
今聞けてよかった
丁度、「自在な安全」に取り組んでいた所でした。たかこさんの事例といい
あまりにもタイミングが良すぎて
宇宙の采配を感じました!
ぼやーと考えていたことが、言語化、整理、解説をしてくださったお陰で確信に代わり自信になりました。
100%嘘のない体が楽になったのが分かります。さらに大丈夫感が増しました。
いつも納得の行く講座をありがとうございます!
来月も楽しみにしています。

Tさん 様
【勉強会】 「氣づき」が癒し 〜癒しは自分の中から〜
これはおススメ★★★
昨日もありがとうございました♪二時間と言う時間の中で、盛り沢山の内容をありがとうございました✨
自律神経の危険を感じた時の防衛反応の学びが深く出来たのが、嬉しかったです。
感覚が敏感な所に、更に敏感になる内容にあった為に、キャッチするのがパワーアップしてしまい、偏りが出て来ている自分自身の体に悩んで居りましたし、人間付き合いが苦痛にまでなっていましたが、「防衛反応の力が人一倍になっただけ」と、新たに立ち返ることが出来ました。
自分自身が防衛反応のどこにいるのか?
この内容で、気づいて半歩でも前に出ることが出来る♪
声を出すことで緩和できると教えて頂いたので、術が分かり良かったです♪
そして思考は様々にタイムスリップするけれど、今ここに意識を向けながら、自分をより満たしていきたいと思わせて頂きました。
気づきに3つの領域があるのも、学んでみたら納得✨でした。
これも生活の中で意識してあげると、体の声も聞きやすいのでは?と
興味津々です♬
沢山の気づき&内容をありがとうございました(*´ノ∀`*)

A 様
【勉強会】 「氣づき」が癒し 〜癒しは自分の中から〜
今聞けてよかった
講座ありがとうございました、いつもながらあっという間に時間が過ぎました。
それに、いとたかさんがテーマにしてくださることってホントに『そう!そこが知りたかった』ということが多くて嬉しいです。
ここ最近、かなりハードに自分と向き合わざるを得ないことがいろいろとおきていて、参考になることや『あ!それ今やってる』ことだったり←それでいいんだ、と思えて嬉しいです。
『あきらめる』もその一つです。
そうしたら、いい意味で楽になりました。
そして
私にとって癒しとは→安全であることです。
安全な場所でリラックスしていられることが
とても大切なのです。
自分にとっての優先順位がはっきりしつつあり
少しずつですが、等身大の私に近づいているように感じています。
いとたかさんの講座のおかげです。
ありがとうございます。

さり 様
【特典】初回お試しコーチング
出会いに感謝!!
心の勉強をしてきたけど、ぼんやりとした理解でしかなくて、モヤモヤしている状態でお試しセッションを受けました。いとたかさんは、理論的に説明して下さって、私のそのモヤモヤはスッキリしました。1時間でしたが、私の思いを話して、その気持ちを分かってくださって、とても安心できました。いとたかさんのコースで、もっともっと自分を知りたい、しくみを知りたい、と思い今からワクワクしています。
いのうえ みえ 様
HSPのトリセツ講座
人生で大事な事が得られました
これまで「頭では分かっていた事」がストンと納得出来ました。短所と長所は裏表なんだよ、とか。大げさではなく、生きるのがラクになる講座でした。ありがとうございます。
ちこ 様
HSPさんの自己探究コース
これはおススメです
今日はありがとうございました!!なかなか納得できない私に、いとたかさんが優しく寄り添ってくれたこと、それ自体に感動です!!
私の疑問、質問に丁寧にわかるように答えてくれたので、安心して感じたこと・思ったことをお伝えできました。
なんとまぁ、頑固な思い込みが私にはあって。こびりついていて、それが今の人間関係の問題に全て結びついているとセッションを受けて、初めて気付きました。
それを取り除く私に合った方法をいとたかさんがご提案くださいました!
明日からが楽しみと思えて、セッションを受ける前より心が軽くなりました。
FBの部屋でのやり取りも毎回コメントをくださいます。それが心強い!!
愚痴の吐け口のようになっていたのを、書き方を教えてくださったので、自分軸が育ちやすくなりそうです。
本当にありがとうございました!
セッションを受けてどう変わるかが楽しみです!