お客様の声

NORY 様
写真の断捨離 無料体験会
とにかく楽しかったー
写真の断捨離は心理的にハードと予測し、最後に取っておいたのですが、①お喋りしながらだからとっても楽しい、との評判
②スマホの写真でもOK
と伺い、取り敢えず無料体験会に参加させて頂きました。
少人数なのにトレーナーさんが沢山いらして、なんて贅沢❣️参加者の皆さまもフレンドリーで面白い写真をシェアし合いながら、みんなでワイワイ楽しみながらも手を動かす(笑)
おかげさまで、スクショしたままの写真を350枚以上削除出来ました❣️ありがとうございました😊
後回しにせず、時間を決めて、お喋りしながら手を動かす… このループに乗ったら大量の写真の断捨離も絶対に終わる‼️と確信しました。
引き続きどうぞ宜しくお願いします🤲

さちこ 様
続ける断捨離
とにかく楽しかったー
『続ける断捨離』第2期では大変お世話になりました。断捨離を始めてちょうど2年ですが、今までは断捨離の愉しさ、達成感があって進んでいましたが、断捨離しての痛み、辛さ等を感じ始め、急に滞ってしまい、これ以上、何をどうやったらいいかわからなくなっていた時にブログで募集を拝見し、すぐ申し込みました。グループの皆さんは私と同じで、既に「土砂出し」が済んでいる方でしたので、ゆったりと進めていきました。その緩さが私にはとてもあっていました。投稿を見て、気づきを頂いたり、トレーナーさん達に鋭いツッコミ、時には褒めて頂いたりで楽しい2ヶ月間でした。それから、2、3週間に1度のシェア会が面白くて毎回楽しみにしておりました。
第3期も停滞しないよう『続ける』を目標にやっていきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。

まりちゃん 様
今よりもっとごきげんな女性になるための 断捨離®基礎講座
人生で大事な事が得られました
基礎講座、とても良かったです。断捨離の考え方を学んで頭が整理されました。Zoomでの実践は効果的でしたし、最後に美しく整えられた講師宅を拝見して、大変刺激を受けました。印象深かったのが、自分軸で物との関係を考える事と、家もカラダと同じ入口があり出口がある、新陳代謝が必要と教えていただいた事です。物を仕分けする、捨てるがやり易くなりました。一番大事なのは行動!ですから、断捨離を続けていきます。ごきげんな自分になるため、加点法で練習です。有意義な時間でした。受講させていただき感謝しています。ありがとうございました。
ゆきんこ 様
2人でゆっくり断捨離®トークしませんか? 【女性限定】
出会いに感謝!!
同い年で専業主婦をされていた倫子さんには親近感を感じておりました。断捨離トレーナーを目指したいきさつや心境を余すところなく伝えてくださいました。
同じ時代を生き、これからの行く末の目指すところを語り合うことができ嬉しく思います。

ミツコさん 様
お茶会 @ 福岡
出会いに感謝!!
北村トレーナーのお茶会に参加しました。お茶会の場所はとっても雰囲気が良く、お菓子もとてもお洒落で美味でした。
以前よりご縁があり、一級検定と家の断捨離をzoomでご指導いただきました。
北村トレーナーはとっても聞き上手。
私の話をじっくり聞いてくださいました。
そして
私の行動を
どうしてそうしたのか
また
そう言ったのか
を
考えさせてくださり
あーあの時は私こう思ってたのだ
とか
こう思っていたからこうした
とか
自分で心の整理ができました。
北村トレーナーとお喋りできて、
とても癒されてました。
帰りはスカッとして帰途に着きました。
北村トレーナーによるとお喋りして出すのも断捨離ということでした。
今回のお茶会ではモノの断捨離だけではなくて、心の断捨離もできました。
本当にありがとうございました。
同い年なのだけど、北村トレーナーのような大人を目指します。

いっちー 様
2人でゆっくり断捨離®トークしませんか? 【女性限定】
出会いに感謝!!
2人でゆっくり断捨離トークしませんか? に参加させていただきました。断捨離のお話から趣味のお話まで
倫子さんに色々お話しを聞いて頂き
とても楽しい時間でした✨
「私も断捨離を始めたころそうだったんですよ」と丁寧にご自分の話をしてくれたりと、とても共感できました。
私もひとつひとつ ものと向き会いまずは行動します!
ありがとうございました。
まる 様
2人でゆっくり断捨離®トークしませんか? 【女性限定】
気付きがすごい!
先日は、2人でゆっくり断捨離��トークしませんか? 【女性限定】 に参加させていただきました。参加動機は、一級検定応援し隊でお世話になっていたけど、担当曜日のトレーナーでなかったため、一度ゆっくりお話をしてみたかった、と思っていたので。
倫子さんの今に至るまでのお話を聞きながら、
なぜか、いつの間にか
私はどうしていきたいのか?のお話になっていて
しかも気づきへの導き方が、すごく自然で
ご自分の話と比較をしながら
優しく気づきへと誘導されていました。
余韻に浸る暇なく、そのまま予定のセミナーがあったので、すぐに外出しましたが、
そのセミナーで学んだことは、倫子さんのそのままの在り方であった
ことがわかり、「なるほど、あんなふうに自分を自分で導けばいいんだな」と腑に落ちるのが速かったこと・・・。
自分の気づきに熱心になりすぎてしまって、どうしてもお話ししたいことがあったのに、すっかり忘れてしまいました。
なので、またお話しさせていただきたいです。
ありがとうございました。そしてお世話になります。

たまちゃん 様
きたむら倫子30分個人セッション コケモモの時間
気づきが得られました
先日は『コケモモの時間』でお話しをしていただきありがとうございました。些細な悩みから色々問いを与えていただき、それによって気づきがありました。
今、急いで子離れをしなくても良いんだ。と思えました。子供達の写真の断捨離をしなきゃ、と思っていましたが、まだ私自身のがあることに気づき、手をつける事が出来ました。減らすのがまだまだ出来なかったので、今度、トレーナーが開催されている【写真の断捨離】に参加させていただこうと思います。またよろしくお願いいたします。

のえ 様
写真の断捨離 無料体験会
想像以上でした
まず、和やかな雰囲気が良いです。キルトビーみたいな、ほっこりした井戸端の語り合いのような雰囲気の中、それぞれが目標に向かって努力するスタンス、素敵だなぁと感じました。そして、以前に断捨離はして厳選したから、なかなか難しいだろうと思っていましたが、思ったよりどんどん捨てる写真が出てきてびっくりしました。やはり時間がたつと関係性も変わるのですね。良い気付きをありがとうございました。
さとちゃん 様
写真の断捨離 無料体験会
もっと早く受ければよかったです
写真はなかなか手につけれず放置してました。参加している皆さんと一緒にできる断捨離とても楽しかったです。
一歩踏み出せたので参加してよかったです。
ありがとうございました😊

匿名希望
断捨離®入門講座
人生で大事な事が得られました
昨日はありがとうございました。断捨離の基本の考え方を教えていただき、大事な点がクリアになりました。自分との関係性が好ましい物は捨てないが、嫌な気持ちを呼び起こす物は捨てる!は納得です。参加者への問いかけは、自分を見つめることに繋がったし、財布の実践も良かったです。とにかく行動しないと始まらないので、行動します。セミナーを企画してくださり感謝です。
kさん 様
断捨離®入門講座
気付きがすごい!
昨日は、ありがとうございました。講座の最後にお財布の断捨離を実践して頂きました。
自分では全く気づかない、考えた事もない事を指摘いただきました。
お財布にカードタイプのお守りをいれてます。
「神様、仏様にとって、お財布の中は居心地が良いかしら?」と。
持ち歩きたいので、お守りの居場所を考えるキッカケになりました。
ポイントカードに関しては、スマホのアプリとカード両方持ってるお店があったので、アプリに統合します。
普段使わないカード3枚は、自宅に帰宅するなり、お財布から出しました。
普段、無意識でしたが、考えると気づいて行動したくなる、そんな時間でした。
私の断捨離は、進んでると思ってますが、きっと家の中も、無意識だけど分からない。
トレーナーさんから、高みからの視点を頂きたいと思いました。

ゆきんこ 様
写真の断捨離 無料体験会
とにかく楽しかったー
とにかく、手をつけたくなかった写真の断捨離。みんなでやってみたら、場の力をかりて楽しいわ、進むわで、絶対お勧めです❗

ともちゃん 様
2人でゆっくり断捨離®トークしませんか? 【女性限定】
前に進むことができそうです
きたむら倫子トレーナーとは共通点があり、一度お話したくなり申し込みました。話しているうちに「私実はこうしたかったんだ」がみえてきました。
共感していただいたのがよかったのかも。
ありがとうございました。

Y 様
ゆっくり断捨離®トークしませんか?
出会いに感謝!!
初めての方々とのおしゃべりでしたが、和気あいあいとした雰囲気でおしゃべりが出来ました。それは初めてのご対面同士だけど『断捨離』を通じての気持ちのつながりだったからでしょうか。私は今回の11回目の引っ越しについておしゃべりでしたが、他の方々のお話は刺激になりました。楽しい機会をありがとうございました。
あーちゃん 様
【春の特別キャンペーン】個人セッションコケモモの時間
これはおススメです
私のものの置き場の相談をしていたのですが、結局は他の所のモノの詰まりの悩み相談になりました。1つの悩みの背景には大きな詰まりがありました。家族の同意が必要なモノの処分なので、アドバイスいただいたように行動に移していこうと思いました。

ちえ 様
きたむら倫子30分個人セッション コケモモの時間
気づきが得られました
長い間試行錯誤している子どものランドセル置き場問題を相談させて頂きました。ランドセル置き場を作っても、どうしても床置きしたり、煩雑になってイライラしてしまう母。きたむらトレーナーに相談し、一度全部出し。結局毎日使うランドセルとノートパソコンだけを置くと、その空間がしっくりきました。
話していて、上に置いていた学校の書類入れも、あまり機能していなかったことも発覚!
給食セットなども全部出しすると違うものが紛れていたりと、必要な分だけに減らすとスッキリしました。
楽しいお時間、有難うございました。

Y.H 様
きたむら倫子30分個人セッション コケモモの時間
前に進むことができそうです
ハンガーに掛けられないモノをどう収納するかで、思考停止していました。
プラスチックケースなど全部出してみて、中に入っているモノも出してみたら‥とアドバイス頂きました。
早速、床置きのモノを全出ししてみたら‥ホコリと処分したと思っていた洋服が落ちていました。
床掃除したらスッキリし、ちょっとワクワクしてきました。
これから出したモノをどう入れていくか‥考えていきます。
アドバイスありがとうございました!

あんちゃん 様
「イタい女になる人ならない人」 読書会
もう最高!(笑
読書会のために本を買い、初見での読書会。え…この本をあの眩いほどのあの方が書いたの? え、イタかったのとビックリ! 誰だってイタイとイタくない部分がある?いや、今はイタイとこばかりの自分。でも、それを決めている、そう思っているのは自分。トレーナーの問いに自分を見つめなおす。この本を読み終えたときイタくないと思えるのだろうか?中途半端にイタイがあっても自分はかわいいとなるのかな?ひとりで読む読書は、平坦で凪、みんなで読む読書会は、岩壁に打ちつけられるは大波にもまれ自分の中の何かが大きく反応します。
匿名希望
【限定3名】 断捨離®トレーナー・インターン きたむら倫子と zoomおしゃべり会
これはおススメ★★★
他のzoomでお会いすることのない方と会えたので新鮮でした。いつもは子供や自分の話をしますが、今回は歳をとった親の現状を話しました。気にしていたつもりではいたけど、離れているのでどこか他人事だったから、もう少しだけ親のことを考える余裕を持とうと思いました。ありがとうございました。

Mちゃん 様
【限定3名】 断捨離®トレーナー・インターン きたむら倫子と zoomおしゃべり会
出会いに感謝!!
倫子さんがインターンになる前から、読書会の小部屋でご一緒する機会が多く、応援のきもちもあって、参加させて頂きました。袋小路に入りかけている様な私でしたが、ご一緒の方が、別のズームでもお会いした方だったこともあり、倫子さん共々、すごく応援して頂きました。出会いに感謝致します。益々のご活躍を!
ぎんちゃん 様
【限定3名】 断捨離®トレーナー・インターン きたむら倫子と zoomおしゃべり会
もっと知りたい
今日はおしゃべり会に参加させていただきありがとうございます
断捨離トレーナーとお話しするのも
zoomもほぼ初心者の私ですが
きたむら倫子トレーナーは
優しく話を聞いて下さいましたので
緊張することなく
また ご一緒くださいましたお二方も楽しい方々で
あっという間の1時間でした✨✨
出口 可奈 様
【限定3名】 断捨離®トレーナー・インターン きたむら倫子と zoomおしゃべり会
また参加します
とても楽しかったです。他の人の話を聞きながら、自分はどうなんだろうとか、こんなふうに思うのかと、頭を使いました。
おしゃべりって、いいですね。