ACS交流個性解析セッション

対象者
コミュニケーション力をあげたい方/チーム・部下の力を伸ばしたい方/パートナーとの関係をよくしたい方
効果
12項目の解説とその意味から原因を見つけて、問題解決に導きます
所要時間
60分
価格
6600 円
100名様までモニター価格6,600円です。以降33,000円となります。

思考とコミュニケーションパターンを可視化し、

あなたのコミュニケーションの課題対策、や問題点を解決します。
それだけでなく、自分とは異なる考え方、行動、価値観が知解できるようになり
対人関係のストレスも軽減されます。

ACS診断とは


<自分を知る>

他人からみた本当の自分を理解することで、あなたが相手に与える印象を知ることができます。
自分らしさを活かしながら、無理のないコミュニケーションスタイルを目指せます。

<相手を知る>

自分と相手の違いを視覚的に明確にすることで、自分とは異なる相手の価値観や行動を受け入れられるようになります。コミュニケーションがうまくいかないのは誰かやあなたの何かが悪いのではなく、ただ自分と相手の違いを知らないことで生まれるすれ違いに原因があります。

【こんな方にお勧め】
・どうしてあの人とあわないなんだろう
・いつも誤解されてしまう
・思ったように伝わらない
・人間関係の築き方がわからない
・自分の個性を客観的に分析したい

など、コミュケーションに悩みを抱えている方が
自分自身の傾向を知り
円滑な人間関係の構築に役立てることができます。


お客様の声

Icon_m

かずま 様

ACS交流個性解析 解説セッション(100人チャレンジ中)

楽しく学べました

自分のコミュニケーションを数値化するのが面白かったです!
Icon_m

三木 義之 様

ACS交流個性解析セッション

楽しく学べました

現在私が身を置いてる環境で、
いろんな自己変革を起こしてきて、
変化がどのように起きてるか?
あるいは今の自分が客観視できてるか?
自己探求の一環として診断依頼をしました。

とても楽しく、分かりやすく、自分の事が知れて凄く有意義な時間となりました。
Icon_f

ふじみきゃん 様

ACS交流個性解析 解説セッション(100人チャレンジ中)

泣いちゃいました

まみりんが 「すごくがんばってるね」と仰ってくれたことが とても嬉しく セッションが終わってから泣いちゃいました
わたしは 幼い頃から対人関係が苦手だという自覚があって 大人になってから 心理学やコミュニケーションを学びました
それが活かされているんだなあと思えるような言葉を たくさんかけてくださり また今後どういうところを どんなふうにしていけばよいのかが わかったようで 気持ちがスッキリしました ありがとうございました
少しの間チャレンジしてみてから またお話させていただきたいです
Icon_f

keiko 様

ACS交流個性解析 解説セッション(100人チャレンジ中)

気づきが得られました

自分の本来もっている本質が分かったのと、成長していく過程で頑張ってきた事があるということに気づく機会になりました。
仕事、母、お友達と過ごす等色々なモードをこなしてきた自分もいいけど、素の自分も大切にしようと思います。
ありがとうございました。
Icon_f

C 様

ACS交流個性解析 解説セッション(100人チャレンジ中)

また参加したい

軽い気持ちで受けてみましたが、開いてみたら自分が思ってなる自分とのギャップに驚きました。しかしよくよく読んでみると、確かに環境変化に馴染むことに時間がかかりストレス半端ないことも当てはまります。その他、普段「上手くいかないな」って悩むことも、納得。自分が思っている以上に自分の傾向ってわかってないものですね。これからの人生で気をつけるべきことや、自分の強みがわかり、気持ちが楽になりそうです。
Icon_m

伊藤 雄也 様

ACS交流個性解析 解説セッション(100人チャレンジ中)

気づきが得られました

自分が一番自分のことをわかっていると思っていましたが、ACS診断を通じ、無理して今の自分を作り上げているところがあることを科学的分析から知ることができました。
思い返すと人付き合いが好きで積極的にいろいろな方とお会いしたりしてましたが、一人になったときに疲れがどっと出てくるというのをよく感じてました。診断結果をみると、他人との交流も好きだが一人でいる時間が好きだったりと実際の生活のバランスと違う部分がありました。
本当の自分を知ることでストレスを減らし、さらに自分らしく生きていけるのでは感じました。
Icon_f

M 様

ACS交流個性解析 解説セッション(100人チャレンジ中)

気づきが得られました

私の自覚と分析は少々異なっていました。丁寧に説明してもらい、なるほどと思える事が沢山ありました。今回の分析は私の取扱説明書なのだと思います。私自身が私を理解して、楽しく過ごしていこうと思います。有難うございました。
PR
PR
smtp06