看護師歴27年目 社会福祉士、 美呼吸ウォーキングインストラクター、 JMHAハーバルセラピスト
沖縄県浦添市を拠点に 忙しいママへ楽しい自分時間と 家族時間を手に入れるための 疲れ知らずな歩き方と身体の使い方を 個別指導でお伝えしています。
私は自分の姿勢を良くするためだけに レッスンへ通い始めました 当時は看護師という仕事柄、疲れやすく また認知症の父を抱えていたという多忙な時期でした。
ストレス発散のためのウォーキングにも 行く時間が取れない状況 そんな中、 仕事中や家の中、スーパーでの買い物中の 歩き方を変えていくと自然に姿勢が整ってきました。
長年悩んでいた膝痛や腰痛が改善 気持ちも前向きになり、趣味の旅行も再開 旅先では歩くことが多く疲れやすいのですが 2万歩歩いても平気な身体になっていました
何より、私の変化に気づいた周りから 「貴女を見ていると背筋がのびるわ」 「私も姿勢を意識しなきゃ」と 言われるようになりました。
身体の姿勢が整うと心も整います。 それを次世代への無言のメッセージとなります 子ども達が成長した時には 同じような背中を見せていけるようになり 幸せの連鎖がつながります
1971年 沖縄県那覇市生まれ 子供の頃から猫より猫背と言われる 38歳の時に出会ったウォーキングレッスンで人生が一変 45歳で病医院に勤務する看護師を卒業。 ウォーキングインストラクターとして活動開始
|