48638_banner_image
41400_22-04-10-04-32-38-520_deco

PROFILE

美容・音楽・読書習慣で、容姿と知識と心の豊かさの提供。

訪問美容師

柴山信樹

【介護信頼の高い、歌う♫訪問美容師】

 「歩いていつも行っていた美容室に身体が悪くなり行けなくなってしまった。私はお洒落を諦めなくてはいけない歳になったのかな…」

 と暗い気持ちの方や、ご家族の方へ向けての、訪問美容サービスを展開しています。

 

 美容室に15年間勤務した後に、福祉業界に従事した経験を持ち、介護従事者からの信頼の厚い美容師がご自宅まで訪問させて頂いています。

 個人事業として2021年度高崎市介護信頼度No.1の福祉信頼性を樹立。

 

 また、音楽ユニットでの福祉施設慰問音楽ライブや街復興の為の音楽イベントにも出演しています。

 

 美容業務や音楽でご縁のある方達、理容師・美容師の方々、そしてこれから出逢う方へ【わらしべ商人の読書術】【訪問理美容セミナー】を通じての行動・思考変容や豊かさをご提案できればと思います。

 

 

 

保有資格等
美容師免許、管理美容師免許、ヘアケアマイスタープライマリー、整容介護コーディネーター、福祉用具専門相談員、福祉住環境コーディネーター2級、臨床化粧アドバイザー、化粧体操指導士、アピアランスケア基礎、理容師法定消毒感染症管理Basic終了。

プロフィール


【介護信頼の高い、歌う♫訪問美容師】

美容・福祉業界に従事した経験を持ち、医療・介護従事者からの信頼の厚い訪問美容師。

個人事業として2021年度高崎市介護信頼度No.1の福祉信頼性を樹立。

美容業務や音楽でご縁のある方達へ【わらしべ商人の読書術】【訪問理美容セミナー】を通じての行動・思考変容や豊かさをご提案。




どういう使命感のもとこの仕事をしていますか?
弱い自分でも、社会に還元できる美容業務を行うことを使命にしています。
外出できない生活弱者と言われる高齢者や障害者の方たちが、最期まで自分らしく過ごせるお手伝いをしていき、双方に幸せを感じあえ、その経験や知識を今後の理美容業界に反映していきたい。


私が得てきた経験・知識をお伝えしていけたらと思います。


【訪問理美容】は、少子高齢化の日本に於いて取り組まなければならない理美容業務です。
少しでも興味がある方は、是非、相談してくださいね。




PR
PR
smtp08