G-CJCRN26QLR 土田知義 つっちー (つちだとものり つっちー) - リザスト
35496_banner_image
32487_つっちー
Professional

PROFILE

人生がうまく周りだす魔法のスイッチON♪

ゲームや焼肉を教える先生

土田知義 つっちー

才能GIFTをシェアして、みんなで輝かせ合う世の中に♪

全国7000の子ども食堂に

カードゲームGIFTで

元氣・笑顔・助け合いの和を広げています

つっちーです~♪

✧“\(^o^)/”✧

20年やってきたものが3つ。

飲食店で接客。アナログのボードゲーム会を主催。心理学の実践。

焼肉接客コンテストで、3000人中1位を獲得!

僕の弟子2人も同様に獲得!

焼肉マスターとして、お客様のお肉を何万人前焼く。

3年でリピーター100組作る。

何百通と頂いたアンケートで、一番うれしかったのは、

「いろんな焼肉屋に行ったけど、土田さんのいるこのお店が一番だね。」

お客様にご満足頂ける、お店の雰囲氣を創るのが得意。

ボードゲームの主催をやり続けて、初心者の方への説明がうまくなる。

初心者の方への、問題の解析と説明がうまくなる。

モットーは、みんなで楽しく♪

2020年1月1日、(アナログ)ゲームや焼肉を教える先生として起業。

今まで体験した数十種類のアナログゲームから、自分が広めたいと思うゲームを厳選して教えている。それは、楽しいだけではなくて、深く、学びがあるもの。勉強道具としてのゲームで、やればやるほど、豊かになるゲーム。

一番オススメのゲーム

与えて与えてみんなで勝つ!カードゲームGIFT

みんな違ってるから、みんな良い♪

お互いの個性の違いを認めて、

互いの欠点を補いながら、

互いの才能を生かすチームを作る

いわゆる「心理的安全性」を作り出すゲーム

Googleのプロジェクトチームによると、

「心理的安全性の高いチームは、生産性が高く、離職率が低い」

つまり、GIFT的チームは、

互いの個性が活かされ

居場所を感じていて

自主性も規範も高く

やりがいを感じられ

結果を出す

温かく優しいチーム。

ゲームはリアル対面での開催ですが、

別でオンラインのメニューもあります♪

保有資格等
20年 アナログボードゲーム会を主催

カードゲーム『GIFT』ファシリテーター1級

「助けて」と言えない人に体験してほしい。

助け合うって楽しいを実感できて、助け合いの輪が広がるゲーム。

チームワークを高め、離職率が減るゲーム。

20年の飲食店の接客

焼肉接客コンテスト3,000人中1位を獲得!

僕の弟子2人も同様に獲得!

焼肉屋にて3年間で常連様を100組作る。

2030SDGsゲーム ファシリテーター

巷で話題のSDGs。SDGsを生かせば企業や活動の強みになります!SDGsはあなたのブランディングに使えます!

わらしべ商人の読書術インストラクター

smtp08