PR
PR
34747_banner_image
30707_21-07-12-16-50-08-185_deco

PROFILE

素直な自分で素敵に生きる

”楽”姿勢アドバイザー

ぬでじまゆみこ

~あなたに「クララが立った!」の感動をお届けします~

40代以降の方ならきっと誰もが知っている

「アルプスの少女ハイジ」

歩くことが出来なくてずっと車椅子に乗っていたお嬢様「クララ」が立ち上がる感動的なシーンを覚えていますか?

「クララが立った!」

あの感動と同じくらいの衝撃を、

まさに私は受けたのです!

幼少より体が弱く、

ドクターストップで体育は全て見学、

運動を全くしないで過ごしてきました。

体の弱さは生まれつきのものだと諦めていたのですが、

40代でカイロプラクティックに出会ったとき

「私は体が弱いわけじゃなく、姿勢が悪いだけかもしれない」

と、気づきました。

そこでカイロプラクティックを学んだところ

・姿勢が整う

・2.5cmもあった足の左右差がゼロになる

・朝から元気に動けるようになる

というように、

みるみる身体が変わっていきました。

そう、私自身がクララだったのです。

「この感動と衝撃を、同じような想いをしている人に届けたい」

そう思い、

私はカイロプラクターの道を選びました。

たくさんの方々の姿勢のゆがみや痛みなどを診ていくうちに

「なぜこんな風になるまで放っておいてしまったのだろう?」

と疑問に思い、

さらに心理学や軸育など、

身体や心について総合的に学ぶようになりました。

そして、

その人その人の考え方や生活環境、

子ども時代の発達・発育、

さらには歯並びまでもが

姿勢に大きく影響していることに気づいたのです。

そのおかげで、

かつては自分に自信がなく

「どうせ私なんて…」が口癖だった私ですが、

今では自分の経験を活かし、

様々な学びを取り入れたオリジナルの「姿勢UP!で能率UP!」メニューで小さなお店の健康経営をサポートもしています。

「朝目が覚めても体が起き上がれない」

「病気じゃないけど、なんとなくやる気が出ない」

それは日々の生活習慣からくる姿勢のゆがみが原因かもしれません。

・身体に痛みが出る

・動くのがおっくうになって運動不足になる

・運動不足で筋力が衰えて姿勢を保てなくなる

姿勢のゆがみを放っておくと、

こんな負のスパイラルにおちいってしまう可能性もあります。

また、痛みや不快感が心にも悪影響を及ぼします。

”楽”姿勢美人アドバイザーとして、

「心と体の関係と、生きる力の軸を育てることの大切さ」を 

軸育士として

「口腔と姿勢の関係の大切さ」を

発信していきます(^o^)丿

少しでも気になった方は是非ご連絡ください(^-^)

【経歴】

"楽"姿勢アドバイザー 6年

カイロプラクター 6年

姿勢セラピスト 2年

軸育士

統合ワーカー

施術300人/年

オンラインアドバイス100人/年

【資格】

軸育士(SISEIアカデミー)

カイロプラクター

心理カウンセラー

きらはぴセラピスト

※軸育士は医療法人使誠会グループ「SISEIアカデミー」の資格です。

【その他(資格・学びなど)】

生前整理アドバイザー2級(生前整理普及協会)

セラピストの保健室

ヨガ、脳トレ、呼吸法、栄養学

わらしべ商人の読書術インストラクター(わらしべ商人倶楽部)

わらしべ読書de感想文トレーナー(わらしべ商人倶楽部)

お金の勉強会、スピーチ部(わらしべ商人倶楽部)

保有資格等
軸育士®

カイロプラクター

きらはぴセラピスト

統合ワーカー

わらしべ商人の読書術 インストラクター

わらしべ読書de読書感想文 認定トレーナー

 

プロフィール

🌳姿勢セラピスト🕊

からだからのSOSに気づくセルフメンテナンスと心理カウンセリングで、
こころに沿うからだ、からだを纏うこころに整える“姿勢セラピスト”として活動。

いつでも
『やってみなくちゃ分からない』が、
自分自身との合言葉。

読書と昼寝大好き
愛知県在住

『気になったその時が、
一歩を踏み出す合図です。

ほっと♡ひと呼吸
《べんちたいむ》で、
お会いしましょう♪』

 あきらめなくて大丈夫 
  • はじめましての方へ
  • よかったら
  • 「オンラインお茶会」(30分無料)
  • をご予約くださいsmile
最後にひとこと 
気になったその時が、

一歩を踏み出す合図です




 

 

 




PR
smtp06