
PROFILE
週末に愛犬を連れて遊びに行ったりして
楽しく過ごしていました。
が、ある日突然
目の前が真っ暗になることが起こりました。
いつものように主人を起こしにいきましたが、
彼はもう息をしていなかったのです。
突然死です。
それからは、
自分が何のために生きるのかわからなくなりました。
愛犬の為にかろうじて生きている状態でした。
その生きる唯一の理由である愛犬までもが
数か月後に命を失いかけました。
そんな時に出会ったのが「思考の学校」でした。
思考のしくみを知ると
どうしてこのようなことが起こったのか
どうすればこのようなことが起こらなくなるのか
ということがわかりました。
最愛の人との死別で生きる気力を亡くした人が
希望を持てるようになること。
大好きなわんこのことを幸せにするには
飼い主が幸せになる必要があること。
この2つのことを中心に
思考のしくみをお伝えしています。
経歴や資格
【経歴】
幼い頃から犬、猫、鳥、金魚などと一緒に暮らしていたが
1997年に初めて自分で犬を飼い、あまりの可愛さに夢中になる。
HPを立ち上げ、毎週末オフ会を開催。
100匹200人以上の大規模オフ会を開催したことも。
初代愛犬はモデル犬としても活躍。
仕事は新規事業企画担当からはじまり、お見合いカウンセラー、
転職アドバイザーなど、人生の大きな岐路に関わる。
【資格】
栄養士
ペットコミュニケーター
ペットアロマセラピスト
動物介護士・動物介護ホーム責任者
ペット看護士・ペットセラピスト
天然石ワイヤーアートデザイナー
-------------------
Copyright (c) 2010-2023 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 08