20980_banner_image
19288_リザストプロフィール写真
Professional_s
Trainer

リザーブストック公式認定トレーナー

PROFILE

全ての人が限りない愛と光と喜びの中で生きる世界

愛と光と喜びの世界を引き寄せるチャンスメーカー

築井 朋美

薬学部卒業後、外資系製薬メーカーで13年勤務。医薬情報担当者として開業医・病院を担当、消化器領域専任としてメディカルリエゾンも経験する。

論文を片手に学術知識を生かした活動というよりは、足で稼ぐ営業スタイル。ドクターのニーズを常に探り続け、信頼関係を築く。忙しいはずのドクターがゆっくり面会時間をとってくださることも多かった。様々なご縁があり、愛されてきたので、自分自身が楽しんでいると、いつの間にか周りにはいつも温かく優しい空気が流れる輪ができていた。

会社の組織変更が続いたことにより、不満を言う日々に。定期的に検査をしていた病気が悪化したことで、「死の間際に、不満ばかりの日々を思い出すのは嫌だな。」と、先のことを何も決めずに長年勤務した会社を退職する。

退職後、大好きなセルフケア・セルフヒーリングに時間をかけ、ヤング・リヴィング社のエッセンシャルオイルや製品を丁寧に使うことで徐々に心身ともにエネルギーを取り戻していく。ヤング・リヴィングの創設者であるゲリー・ヤング氏の生き方にも心動かされる。奥底にあった情熱が湧き上がるようになり、生きる目的を見出すことの大切さに気づく。明るく華やかな香りで、心を開き、本来の自分を輝かせ、喜びに満ちた気分をもたらすエッセンシャルオイル ワイエルジョイは、自分にとっては最高のギフトである。

ただ単に稼ぐ力を身につけ楽に生活できることを最終目標とするビジネスではなく、一人一人が生きる目的・使命を感じながら、利他的な活動を通して、自身も事業も成長し続けるビジネスが実現するようサポート。全ての人が限りない愛と光と喜びの中で生きる世界になることを願いながら、リザストのオフィシャルトレーナーとしての活動、エッセンシャルオイルを使ったワークショップ活動をしている。

保有資格等
*リザストオフィシャルトレーナー

*薬剤師免許

*AROMA LIFT®INSTRUCTOR

*アロマサウンズジャパン 認定プラクティショナー


Home

こちらのページをご覧くださりありがとうございます!

リザストの招待のご希望、リザスト活用に関するサポート、リザストの使い方についての相談 等、承っております。

お気軽にお問い合わせください。

 

 



みなさま、こんにちは!
築井朋美です。

2018年9月からリザストのオフィシャルトレーナーとして、
リザストユーザーさんのリザスト活用をサポートしてきました。
カスタマーエクスペリエンスを高める視点、顧客目線でのスムーズな操作性、
提供したい商品やサービスを実際にリザストの機能を使ってどのように設定するか等、
顧客の心に触れながらリザストを育てていくためのエッセンスをお伝えしてきました。
リザストユーザーさんとともに喜べる瞬間がどんどん増えるように、
関わる方々に機会をもたらすチャンスメーカーとしてお役に立ちたい!
という思いで活動しています。


誰もが夢を抱き続け、実現に向かっていく道のりを楽しみ、喜びを味わえるように。
自身も事業も成長し続け、愛と光と喜びで世界が満ちるように。


お一人お一人が本来持っている大きな可能性を信じ、
未来に愛を送りながら、一歩一歩の成長を応援しています!
 
 
なりたい自分も、未来も作っていくことは可能です。
ワクワク、ウキウキを大切にしながら
一緒に、未来のキャンパスに夢を描いていきましょう!

 

 

 

 

 

リアルリザカフェ

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

10時間リザスト設定活用サポートプログラム

(随時、オンライン・マンツーマン型、88,000円税込)
 10時間(2時間×5回など)で、リザストを活用するために必要な機能のほとんどを、
 質問しながらマスターできる、オンライン・マンツーマン型のレッスンです。



1時間リザスト設定活用サポートプログラム

随時、マンツーマン型、11,000円税込)
 1時間で、リザストを活用するために知りたい機能に絞り込んで、
 質問しながらマスターできる、オンライン・マンツーマン型のレッスンです。

 

 

1時間「Zoomでオンラインセミナー開催」マンツーマン・レッスン

(随時、マンツーマン型、11,000円税込)
 1時間で、Zoomでオンラインセミナーを開催するために大切なことを、
 質問しながらマスターできる、オンライン・マンツーマン型のレッスンです。

 

 

2時間「メルマガ」マンツーマンレッスン

(随時、オンライン・マンツーマン型、22,000円税込)
 2時間で、メルマガ(メインメルマガ、ステップメール)を作成して発信していくために必要なことを、
 質問しながらマスターできる、オンライン・マンツーマン型のレッスンです。

 

 

 

 


 

 

 

 

 


 

ヤング・リヴィング社の製品購入方法

下記リンクよりご確認ください。

https://resast.jp/inquiry/42039

 

 

 


 

 

---

アキレウスの財宝、ヘラクレスの才能、スパイダーマンの支配力、バッドマンの拳の力強さ・・・


伝説や神話には様々なヒーローが登場するが、僕はどのヒーローのリストにも属していない。


そんな僕の人生は無駄なものなのだろうか。

 「Something Just Like This」 /The Chainsmokers & Coldplay

---

 

キャリアを積んでバリバリ働く女性


結婚し、子供を産み、家庭を育んでいる女性


子育てをちゃんとしながら、会社での地位を築くこともできている女性

 


どれも得られなかった私はダメな人間なんだろうか。


The Chainsmokers & Coldplay が歌う「 Something Just Like This」 の歌詞を読むと、

「社会的に与えられている役割」をちゃんと果たしているスーパーロールモデルになれなかった自分はどこで失敗したのだろうか。そう思っていた私自身の過去の思いにも重なるものを感じます。

 

---


だけれども、彼女は言うんだ、あなたは何を目指しているの?、あなたはまだリスクを冒すの?


私が求めているのはね、超人的な才能を持った人でもなく、どこかのスーパーヒーローでなくてもいいの。おとぎ話のような幸せとかでもないの。


ただ、夢中になれる何かを、キスをしたいと思える誰かを探しているの

 

 「Something Just Like This」 /The Chainsmokers & Coldplay

---


社会的に名声を浴びて、目立つ人になりたいのだろうか


会社の中での昇進が目指すべきところなのだろうか


ただただ結果を追い求めたらいいのだろうか


数字さえだせば、犠牲になる人がいてもいいのだろうか


身体を壊してまで好きでもない仕事をする必要はあるのだろうか


セレブな生活をしていなければ人間として価値がないのだろうか


家族と過ごす時間を削ってまで夜遅くまで、休日まで仕事をする必要があるのだろうか


家事も仕事もバリバリこなせる女性だけがえらいのだろうか


後継ぎを産めないとダメな女性なのだろうか

 


「何を目指しているの?」


とあらためて聞かれた時に


いろんな疑問がでてきませんか?

 


「自分は何のために生きているのか」


「自分の使命とは何か」


「自分の情熱とは何か」


そこを無視して


いつのまにか自分を社会の枠にはめて


”何か”を追い続けて疲弊していませんか?

 


本当の幸せというのは


自分の中にあり

 


自分の才能を輝かせることで


誰かの役に立ち


誰かが幸せになっています。

 


何か目立つことをしなくても


ただただ目の前の誰かを幸せに


そして愛を送り合えばいい。

 


それぞれのヒロインの旅を


語り合うと


今までは当たり前と思っていたけど


実は自分に制限をかけていた枠に


気づくこともあるんですよね〜。

 


「何を目指しているのか?」


「自分にとっての成功とは何か?」


あらためて自分に問いてみると


新たな気づきや発見があるかも。

 

 

smtp06