13188_banner_image
12158_pr画像_大
Expert

PROFILE

好きは才能、才能を仕事に 本能のままに無意識を生きている子ども時代にこそが、才能丸裸時代なのです。自己実現の鍵は自己理解に!

社)職業セレクト研究所/親子キャリアラボ

・一般社団法人 職業セレクト研究所 代表理事

・親子キャリアラボ代表 奥 貴美子

●自己理解スペシャリスト

●子ども職業ナビゲーター 通称/クッキー先生

「好きは才能、才能を仕事に」を理念とする。子ども時代からの自己理解、自己実現サポートを生業とする。パーソナリティ分析と才能分析において、独自のメソッドを開発し、進路選択・職業選択・職業創造をサポート。大人向け講座は、教育従事者、起業家も

多く参加する人気講座。ブレない軸に本人が気付けるワーク・相手の心をわしづかみに出来るコミュニケーションメソッド実施、日本で唯一の自己理解スペシャリスト。

協会員紹介

子ども才能発見手帳認定講師

子ども才能発見手帳認定講師

山下明美(やましたあけみ)

23257_beautyplus_20180610130303288_save

田舎でもできる!一週間で勝手に勉強する子になる家庭学習法「親勉」

小学校教諭・講師経験20年以上、20校以上の学校で2000人以上の子どもたちと学ぶ
発達障害コミュニケーション初級 指導者
発達障害コミュニケーション中級 指導者
コミュニケーション検定3級等を持ち
最近は発達障害児への学習の進め方を学んでいる
日本親勉アカデミー協会 認定講師
親勉インストラクター 小学校勤務の経験があっても、学力の上がらない我が子に不安を募らせる日々を送っていました。
男子だからしょうがない、と思いつつも、進まない宿題に毎日イライラ、ガミガミの日々。
たまたま見たFBで「親勉」を知り、仕事(学校)でも使えそう!家で親勉を取り入れると、あれだけ時間がかかって進まなかった宿題を自分からするようになった子どもたちに驚きました。
高学年男子でもまだ間に合う、『わかった・できた』が自信に、自己肯定感アップにつながる「親勉」を身近で知って良かったと思うようになりました。


そして同じような悩みを持っているママたちへ、学ぶ楽しさをコツを伝えたいと思うようになりインストラクターになりました。
我が子も『勉強できるようにさせたい』とあきらめないママに、忙しいワーママに家庭で親子で遊びながら学べる時短学習法『親勉』を全力で伝えたいと思っています。














子ども才能発見手帳認定講師

濱尾 あや(はまお あや)

?1679282890

本当に好きなことを見つけて、みんなで楽しくハッピーになりましょう

千葉県在住。
夫と小学高学年の息子と3人ぐらし。
子育てをきっかけに、教育に興味をもちました。
親子キャリアラボの講座を受けて、自分が本当に好きだったことを思いだしました。
休みの日は子供のスポーツ、虫取りにつきあってます。

子ども才能発見手帳認定講師

きんじょうありさ(きんじょうありさ)

20083_f5b9a9b7-6e7c-4e5a-9d31-77fdd7ad1995

発達凸凹っ子ママの子育てが楽しくなる家庭学習法&手帳術&マネーリテラシーをお伝えする

子ども才能発見手帳認定講師
親勉シニアインストラクター
超親勉講座認定インストラクター
キッズマネーリテラシーインストラクター 小3長男・小1歳長女・4歳次女・0歳次男4人の母。
保護猫2匹+同級生旦那との8人家族。沖縄・東村出身。

発達凸凹っ子長男は、
4歳で全都道府県名の位置を覚え、
5歳で英検Jr.シルバーランクに合格。通知表も国語・算数ほぼ全て◎!
プリントはオール100点etcお勉強が大好きな子どもに成長!

特別支援クラス在籍しながらも、
普通クラスで全ての授業を受けれらるまでに。

親勉最高峰「超親勉講座」認定講師試験に過去最高得点で合格。
中学受験レベルの家庭学習を、
楽しく遊びに変化されられる親勉インストラクターとして活動。

沖縄本島のみならず、
離島やアメリカなどにも受講生を持ち、
のべ100名以上のお母様へ親勉をお伝えする。

勤務先では接客サービス・研修指導を担当。
のべ6万人以上のお客様、100名以上のスタッフ指導を担当。

・2017年11月 親勉インストラクター活動開始

・2018年6月 親勉シニアインストラクターへ昇格

・2019年12月 親勉全国イベント@沖縄チームリーダーとして参加

・2020年4月 親勉ラボ独立リーダーとして活動開始

・2021年4月 子ども才能発見手帳認定講師として活動開始

「発達凸凹っ子ママの為のユンタク会@読谷」を立ち上げ、毎月交流会を主宰。
「ワーママのための朝活手帳会@読谷」を2018年11月より毎週開催。

趣味は編み物とカフェ巡り。

子ども才能発見手帳認定講師

栗栖 貴子(くりす たかこ)

23255_905k4159
Professional

台所をおやこコミュニケーションの場に!キッチンで自信と自立のタネを育む方法を届けます

2歳から10歳のお子さんがお料理大好きになり、
ぐんぐん自信をつけて自立に向かうための
環境づくりや声かけ、台所コミュニケーション、
一汁一菜で簡単おいしい次世代に繋げたい味、
食事を味わう喜び、楽しさ、思いやりの心を
年間約140組の親子にお伝えしています。
***********************
広島在住11歳・8歳・6歳三姉妹の母で管理栄養士。
国立病院勤務と保健指導に携わり 3,000人以上の
食事相談を受けてきた経験から、
幼少期の食習慣は生涯にわたり影響することを痛感。

ところが娘は偏食で全然食べてくれず・・・。
さらに0才8か月のとき
卵・乳・小麦アレルギーと判明、色々試すも
好転せず、食事が憂鬱に。
あることがきっかけで、自分は「食べさせなきゃ」と
必死で正解を求めすぎて、
「食事を楽しむ」本質を忘れていたことに気づく。


発想を転換し、ちょっとした声かけや環境を
工夫をすることで、娘は料理が大好きになり
野菜も口にするようになる。
「うちの子にも教えてほしい」「栄養のことを
知りたい」というリクエストをいただき、
子どもとママのための教室をスタート。

平日は特定保健指導に携わり、週末に
自宅・オンラインにて料理レッスンを開催。


自身の子育てや生徒さんとの関わりから、
三者三様、十人十色、百人いれば百通りの個性が
非常に面白いと感じる。

記録が才能発見の手がかりとなるだけではなく、
確かな愛の記録となること、
記録があることで「記憶」を呼び起こすことが
できること、親子共々自己理解が深まり、
親子の関係がより輝くことを体感。

自分自身、もっと早く知りたかったと心底思う
素晴らしいツールを大切な人に伝えたいと考え、
2021年4月より子ども才能発見手帳講師としての
活動も始める。

子ども才能発見手帳認定講師

山先純子(やまさきじゅんこ)

26185_aeb07c3a-387a-4b44-9e29-46e16a6b4ad0

子どもたちの”才能発見”のお手伝いをすることで、”らしさ”溢れる笑顔いっぱいの世界を作ります

*日本ネイリスト協会 本部認定講師
*巻き爪インストラクター
*子ども才能発見手帳 認定講師
広島生まれ、広島育ち。

小4(娘)小2(息子)年中(息子)1歳(息子)
4人の子育てを楽しみながら、爪にお悩みの方に寄りそう
トラブル爪に特化したネイルサロンを経営。

ネイリスト歴22年。

子どもの頃から、モノ作りが大好き!
妄想大好き!
人間観察大好き!
カラフルなものが大好き!
モコモコした肌触りが大好き!
お布団に入った瞬間が大好き!
自分が大好き!
家族が大好き!!

自由が大好き!!!

子ども才能発見手帳を受講し、
こんなにも子ども時代に
ありありと才能が出ていることに触れ、
驚きと共に、感動。

子どものことを観察していくうちに
自分をもっと知りたくなり
今現在自分帳を受講。

そこで、自分のキーワードが分かり、
自分を言語化できることが
あまりに面白いので、
自己理解ベーシック講座へ進む(現在受講中)

我が子には、私のようにしくじらず
なるべくなら近道をしてほしいと思い
せっせと子ども才能発見手帳に、その子らしさを記入する日々。

自己理解ができたことで、
はじめて他者理解ができることを実感。

子ども才能発見手帳を使うことで
我が子の才能に気付き、
笑顔いっぱいの親子を増やしていきたく
講師として活動をスタート!




子ども才能発見手帳認定講師

モリ アサミ(もり あさみ )

16482_76d277a8-1506-4250-b0a0-04b7b3fd0cf0

「勉強なんて大嫌い」なんてもう言わせない!遊びながら勉強して遊びながら仕事をする子供に育てましょう。

●親勉シニアインストラクター
●超親勉
●親勉ラボ
●キッズマネーリテラシ―インストラクター
●子ども才能発見手帳講師
親勉インストラクター歴最長者の一人。

埼玉県在住
家庭では日仏英の3カ国語取り入れてます。
我が子も小2で英検準二級、小6で英検3級を取る
実績もございます。

子供は好きだけど初めての子育てでどうやって育てていいのか、どうやって遊んだら良いのか?
何か習い事しないとわかってはいても何からやったら良いのかわからない。
将来英語が必要なのはわかってるけどどうしたら良いのか?続け方がわからない。
私も沢山の事で悩んできました。
もっともっと早くに親勉に出会いたかったお母さんの1人です。
机に座ってばかりの勉強ではもったいない。
先取り学習では伸び悩む?

1人で子育てしてたら行き詰まります。
楽しく遊びながらしかもお勉強出来ちゃうなんて素晴らしいと思いませんか?

自分で勉強したい!やってみたい!
子供の好奇心を大切に♪

お子さんと一緒に楽しめる工作や遊びを考えるのが大好きです!
親勉YouTubeも配信中!


一緒に親勉楽しみましょう♪

[子ども才能発見手帳]
手帳にそって書きこむだけで我が子の才能を発見!
我が子の才能、価値観、強み、特性が見えてきます☆
使いこなしセミナーを随時開催中!!

子ども才能発見手帳認定講師

中村朋栄(なかむらともえ)

37133_fb_img_1661430025689

我が子を周りの人と楽しく子育てできるようにお手伝いします

小学校教諭
幼稚園教諭 小学生、幼児、乳児の3人の母。
教育玩具の販売、放課後児童クラブ教師を経験し様々な角度から子供の発達を見てきました。
長男の出産を機に、改めて子育てを考え勉強中。
長男の博士になりたいという夢をきっかけに、
子どもの好きや才能を見つけたい!
夢を応援できる親になる!
と決めました。
色んな人と繋がり、子どもたちの未来を
ワクワクしたものにしたい!
一緒に子どもたちにワクワクを伝えましょう(^^)


子ども才能発見手帳認定講師

くまざわゆうこ()

38033_才能発見手帳講師用

幸せな子ども時代だったと思える子を増やしたい!子育てたのしかったなぁと思えるお母さんを増やしたい!そんな気持ちで活動しています。

岡山県倉敷市在住。
男子3人のお母さん(H23、H25、R1生まれ)
子ども才能発見手帳講師
「子どもの個性を伸ばしたい!」
「我が子らしさを大切にしたい」と思うお母さんに向け、
「子ども才能発見手帳使いこなしセミナー」
「13の視点からの習い事の選び方セミナー」を開催中。

2歳差長男次男を育てながら
「お兄ちゃんはなんでもよく覚えて器用なのに、弟は・・・」
そんなモヤモヤを抱えて子育てしてました。

でも私が気づいてないだけで
次男は長男とは全く違う素晴らしい個性にあふれていたんです!

それに気づかせてくれたのが「子ども才能発見手帳」でした。
セミナーを受けることで、我が子の個性がかけがえのない宝物に見えてきます(^^)

子ども才能発見手帳認定講師

おがわまき(おがわまき)

33567_牧子アイコン

子供たちの『やりたい!』をとことん応援するための『食』と『手帳』の使いこなし方をお伝えします!

子ども才能発見手帳講師
食べトレおやつ部サブリーダー
アットホーム留学パフォーマー 広島市在住。
小6の娘、小4の息子、小1の娘、夫、夫の母と3世代で暮らしています。

子ども才能発見手帳講師
食べトレおやつ部サブリーダー
アットホーム留学パフォーマー


チーズとアイスクリーム、チョコレートが大好き。
苦手な食べ物はなまこ(食わず嫌い?)です。
 
動物占いは、たぬき。

子どもたちの「やってみたい」という好奇心をとことん応援したい。

個人の持つ特性や、強みを生かして才能を開花させ、
楽しく人のお役に立てることで「食える大人」になってほしい。

【食】×【手帳】でサポートしながら

子供たちの「大人って楽しそう」と思えるお手本に!
私自身が丸ごとの自分を生かして楽しむがモットーです。

子ども才能発見手帳認定講師

ひもとまゆみ(ひもとまゆみ)

42236_59237973-5beb-4f37-a73a-11cbc4e1484f
Professional

子どもたちの未来を明るく、親子で笑顔に!!

子ども才能発見手帳®︎講師
親勉インストラクター
超親勉講座認定インストラクター
保育士資格、幼稚園教諭、調理師免許 小学校3年生、年長さんの姉妹の母。
大阪府在住。
保育士として毎日子どもたちのお帳面に日々の出来事を記録。
プラスの行動を見つけることが得意。

我が子の成長記録を残すために写真やビデオカメラに記録。
娘たちの成長とともに一緒に作っていく子ども才能発見手帳に出逢い、手帳認定講師の道へ。
継続的にシェアし合える環境を大切にしています♡

子ども才能発見手帳認定講師

うき あやの(うき あやの)

37735_あーちゃん画像
Professional

・・・親子が楽しく幸せに暮らすために・・・好きは才能、才能を仕事に。

【実績】
令和3年 子ども才能発見手帳使いこなしセミナー アワード 
  最多3部門でノミネート \(*´▽`*)
  ✨開講数部門・第1位 
  ✨最多受講生部門・第1位 
  ✨アフターフォロー『もくもく書こうの会』開催回数第2位✨

【自己紹介】
 小2、年中の姉妹を育てるワーママ
 人生に『より良い』を目指す傾向あり。出産して『より良い』子育てを目指して、
ベビーマッサージ教室、ベビーサイン、ベビーヨガ、絵本、など様々なお教室に通う。
その後、モンテッソーリと未就学児から5教科+αを取り入れた教育法に出会い、ガチ入り。
時間通りに「ねばならぬ教育」から、「彩りのある教育」へ姿を変える。
そしてさらに、脳科学、教育学、心理学をいいとこどりしたコミュニケーション方法についても勉強を始める。
 そんな中、自身の進路について悩み、親子キャリアラボ『自己理解ベーシック』を受講。
そこで、人生の生き方や自分の『らしさ』に気付き、
これまで感じていた違和感や「自分ってなんだ?」の答えに出会い、
生きやすくなり、楽しい毎日を過ごせるようになる。
 そして、今度は、子ども達にも幸せに『自分らしさ』を大切に生きて欲しいと
子ども才能発見手帳を書くことを決意する。
・・・・がしかし、継続して書き続けるなんてことが大の苦手。継続できる気がしない。
という事で、継続的にシェアしあえる環境を作るべく、楽しく愉快に!?
                手 帳 仲 間 募 集  中   です!!

子ども才能発見手帳認定講師

岩本明日香(いわもと あすか)

?1679282890

子供の才能発見のお手伝いをして喜ばせてあげたい

子ども才能発見手帳認定講師

たなかゆか(たなかゆか)

24590_96fc4e75-719a-4798-a51f-39414fbd1c0e

個性と魅力は唯一無二‼️お母さんと子どもたちが自由に夢を描けるように自身を信じる力をサポート

=====================

子ども才能発見手帳®︎講師
異性間コミニュケーション協会認定講師
親勉インストラクター
あな吉手帳術インストラクター

=====================
心コミュニケーションアドバイザー✨
おやこのかたち・かぞくのかたち
「アイノカタチ」整えレッスン

未来を自分でつかむための価値あるモノ・コトをお届けします。

自分力✖️コミニュケーション力 

各種セミナー、イベント主催
 
 

子育てママにおすすめ情報をメルマガでお届けしています!
ここをクリック▼▼▼
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000200496
 
 

美味しいもの、楽しいイベント、お出かけ情報
みーんなで人生楽しもう♡
 
 

3人の子育てをしながら
フルタイムで働き
セミナー講師を務めるパラレルママ

子ども才能発見手帳認定講師

山田 文子(やまだ ふみこ)

16902_プロフィール写真
Professional

親子の時間を豊かにし、笑顔を増やします

ナノドッツ親子インストラクター
子ども才能発見手帳講師
伝記クラブ講師
 
山田文子です

3人の男の子をもつ母親です。
小学校で非常勤講師として、特別支援学級のお子さんとも関わっています。

子ども自身が好きなことを教えて、お金をいただくことを体験させたいと思い、
ナノドッツ親子インストラクターとして活動をしています。

子どもを丸っと包み込む子育て推奨!
山田文子

子ども才能発見手帳認定講師

古賀 みどり(こが みどり)

27970_img_1997

自分らしく生きるために、子ども時代から自分を言語化できるサポートを!!

広島県在住。
趣味:旅行、情報収集、カフェ、読書、学び、教育、コラージュ、手帳
家族:夫、息子2人(10歳・6歳)
好きなこと:カスタマイズ♡お得情報収集♡
情報を駆使して理想の旅プランにカスタマイズすること。
海外親子旅!子ども達に広い視野と経験をプレゼントすること。
手帳をカスタマイズしながら、理想の未来を描くこと。

**************
      
自分を見失い、自分のことが嫌いだった20代。
自己理解に出会い、自分らしさを知り受け入れて、活かして生きることの幸せを実感。
13の視点で発見した自分のキーワードと好きなことを
仕事にできるよう、現在追求中!

また、自分自身が20代をもう一度やり直したいという後悔から、
我が子はもちろん、可能性いっぱいの子ども達には
大切な人生を、大好きなことで、自分らしく幸せに歩んで欲しい
という想いで、その子らしさを見つけて磨くサポートをしています♡

子ども才能発見手帳認定講師

もろどみ やちよ(もろどみ やちよ)

24262_71d7b418-5e67-4ee5-ba3e-40885fa00bd8

キーワードは【好き】【遊び】【自己理解】! 幸せな自立をゴールに、 【遊ぶように仕事する大人】 【遊ぶように学ぶ子ども】を増やしたい! と活動しています。

日本親勉アカデミー協会認定
シニアインストラクター

親子キャリアラボ
親子才能発見手帳講師
現在今自分帳講師 佐賀市在住、3児の母。
思春期真っただ中、14歳の長女。
ツンデレ12歳次女。
我が道を行く宇宙人男子9歳長男の育児奮闘中。

自身は、中学受験を経験し
福岡の中高一貫の女子高で伸び伸びと過ごす。
親から勉強しなさいと言われた記憶はなく、
大都会の一人暮らしに憧れて東京のトップ私大に進学。
大学在学中は勉強ではなく部活に励み、楽しく過ごす。
社会人1年目に救急車に乗ること2回、
体調を壊し実家へ帰る。
結婚、3人の出産、育児の大変さに
情緒不安定な時期を経験。
タイプの違う3人に、知識はあるのに伝え方がわからない。
その場しのぎの子育てしかできていないと不安を感じる。
ある日、長女→次女→弟へとイライラをぶつける様子を見て、
娘2人の怒り方が自分そっくりだと気付き危機感を持つ。



「好き」と「遊び」、「自己理解」が
子育てを楽しくするキーワードと感じて、
我が子に様々な育児法を実践。
数ある子育て情報の中から、
【遊ぶように学ぶ親勉】と【親子キャリア】にたどり着く。
自分自身を知り、
自分の好きなことを理解すること。
子供を理解すること。
遊ぶように学ぶこと。
これらのことで、
子供達がぐんぐんのびていくのを目の当たりにする。



現在、
遊ぶように学ぶ家庭学習法【親勉】インストラクター

子供才能発見手帳講師として、
『好きは才能、才能を仕事に!』の理念のもと、
【自己理解】そして【我が子理解】をお伝えしています。



たくさんのママさんたちに、
自分のようにしくじり、回り道しないで
楽しい子育てをしてほしいと、
佐賀・福岡、オンラインで活動中。


2020年度は
ママ夢ラジオ♡福岡の
パーソナリティーにもチャレンジします!

子ども才能発見手帳認定講師

日沖菜見子(ひおきなみこ)

40970_fb2007c1-2678-4bfb-8892-7d595f7154e5

子どもの好き、自分の好きを大切に。親子で今を大切に楽しむ。親子で自己肯定感アップ!!

保育士 小1、年少の男の子を育てるワーママです。インターナショナルスクールで保育士をしています。

自分の好きな職場に出会うまでにとても時間がかかりました。
自分の好きを理解したくて親子キャリアラボ「自己理解ベーシック」を受講。
「自分らしさ」を知ってると行動に移せる。心が明るい。を実感。

子ども達には「自分らしさを大切に」好きな道を進んで幸せになって貰いたい。

子ども達にママの愛情が形に残るプレゼント。記憶って曖昧ですぐに忘れてしまうから。ワーママで時間がなくても大切なポイントを押さえて記録。

忙しいお母さん、書くことが苦手なお母さんにも手に取って頂きたいです。

子ども才能発見手帳認定講師

中村由佳莉(なかむら ゆかり)

16585_cf606864-d74b-4d1e-85ab-51a50ed9ac49

親子の自己肯定感を高め、自分の人生を生きる事を応援する!

子ども才能発見手帳認定講師

小倉 理恵(おぐら りえ)

28279_s__7356427

子どもとのかけがえのない時間を大切に。『子ども才能発見手帳』で親子の自己肯定感up!!ママも家族も笑顔で過ごせる毎日を応援します!

●子ども才能発見手帳講師
●子ども才能発見手帳トレーナー
●現在今自分帳講師
●教員免許(中学英語・高校英語)
●宅地建物取引士
●秘書検定2級
●ビジネス実務法務検定3級 100年以上続くイチゴ農家の嫁をしながら、
親子キャリアラボ 子ども才能発見手帳講師とトレーナー、現在今自分帳講師をしております
小倉理恵です。
インストラクター業を通して、
これまでに関わってきたお母さんは1100人以上!

出身地:広島県広島市
居住地:栃木県宇都宮市
家族:年下の夫、小6娘、小1息子、年中息子
趣味:バレーボール、温泉、カフェ、アウトドア、学び、お得情報
好きなこと:たくさんのことを学び、家族に還元すること!
得意なこと:1人1人に寄り添うこと

[子ども才能発見手帳]
手帳にそって書きこむだけで我が子の才能を発見!
我が子の才能、価値観、強み、特性が見えてきます☆
大切な“今”を残し、親子にとって宝物となる手帳を残せます!
記憶より記録!!
毎日書かなくてオッケー☆
継続できるポイントもお伝えします!

[現在今自分帳]
10歳から大人まで!
自分をマルッと言語化して
1冊のノートを作成できます!
自分に自信がいまいち持てない方
自分の本当に好きなもの得意なことは何か知りたい方
今の仕事続けるか悩んでいる方
転職を考えている方
自分を知って行動したい方
しっかりとサポートいたします!!

【自己理解講師になった理由】
周りの人と勝手に比べてしまい落ち込む日々だった私。笑
自分には強みがない、自分がないということがコンプレックスでした。
しかし、この13の視点からの自己理解講座を受講して、こんな私でも「寄り添う力」「手を抜かない」「一生懸命」「コツコツ努力する」「行動力」など、自分では才能と思っていなかった才能をたくさん発見!
自分の大切なことも確認でき、ブレない軸ができてきました。
自分を知ることでこんなにも変われるんだということを実感しました。

自分に自信を持てない方、つい周りの人と比べちゃう方、自分迷子な方、子どもについガミガミ言っちゃう方などのお手伝いができればと思い活動させていただいております☆

親の視点が変われば声かけも変わります。
関わり方が変われば親子関係が良好に。
はやくから子どもの才能を発見することもできます。
子どもの才能を発見してあげたい方にもオススメです!!

子ども才能発見手帳認定講師

岡山 美和(おかやま みわ)

27854_img_4667

ここに紡ぐ言葉が架け橋になる

聴く人、書く人、残す人。

「ここに紡ぐ言葉が架け橋になる」をモットーに、
聴こえてくる声をアーカイブしてそっと差し出します。

言葉にするって難しい。
けど言葉にした先に道が続いていくと思うから。

散歩するのが好きな2児の母。

子ども才能発見手帳認定講師

いけのあやこ(いけのあやこ)

?1679282890

片付けが苦手なお子さんに悩む親子を笑顔にします!

子ども才能発見手帳認定講師

関内アキ(せきうちあき)

40152_img_0523

自分の可能性を信じれる人を増やす!

子ども才能発見手帳認定講師

やまこし みゆき(やまこし みゆき)

32316_32316_ogu5ymyzytu5zgy2z1

子育てで相談できずに悩んでいるお母さん!「あなたは1人じゃないよ」って言ってあげたい。子育ては「正しさ」より「楽しさ」だ!

教員免許(中学校・高校)体育科 【三重】親勉チビーズインストラクター
『1人で悩んでるお母さん、私ほっとけないんです!』1200名をみてきた運動のプロが伝える、チビーズ的声掛けで運動好きなこどもに!
こどものための体育専門家、2歳差姉弟


さっきまではニコニコで遊んでいたのに、
別人のように大声で泣き叫びながら、暴れている娘。
そう、それは「イヤイヤ期」の時だった。

「…これって、本当に私の娘?」と立ち尽くす。


こどもと接することが仕事のため、
「子育ても笑顔いっぱい、楽しいはず!」と思っていたのに、
そんなことはなかった。


娘の考えていることが理解できない。
大切な存在なのに、抱きしめるなんてできず、
ただただ毎日暴言、
娘が何かするたびに、
ずっと怒りまくっていた。


苦痛になっていた育児。できることなら、逃げ出したい…
そこまで思い、悩んでいた時に「親勉チビーズ」に出会えた。
娘にも、そしてなにより私自身に笑顔が増えた!



私と同じように、誰にも相談できず、1人で育児で悩んでいるお母さんを1人でも多く助けたい!!
「1人じゃないよ」って手を差し伸べたい!!

そんな思いで、「親勉チビーズ」のインストラクターになりました。

子ども才能発見手帳認定講師

東花(とうか)

33623_img_37974

親勉インストラクター

幼稚園教諭一種免許状
小学校教諭一種免許状 高知県出身・東京都在住
主人・11歳の息子・6歳の娘の4人家族。

小学校教員歴16年。退職後、時間講師をしながら親勉インストラクターに。

365日ほぼワンオペ育児・超多忙な毎日のほったらかし子育て。
教師時代に関わった「考える子ども」を育てる研究に2年間携わった中で、家で過ごす時間が子供の思考力に大きな影響があることに気付き、家で実践中。
小学校教師としてもママとしても家庭教育の大切さを痛感。
遊びながら学ぶ子供を育てる『親勉』に出会い、教員を退職して、親と子供の自己肯定感をアップさせ、子供の未来の可能性を広げるためにインストラクター活動をスタート。

勉強が分からない。
勉強が嫌い。
1000人以上の子供たちに出会ってきたなかで、少なからずいた「勉強から離れていく子供たち」。お母さんの声掛けや接し方次第で「学びを楽しめる子になる」ことをお伝えしています。
37269_205263116_4098484113574049_6121872366443272392_n

人と比べない「わたしのよりよい妊娠・出産・子育て」を応援

助産師・看護師・保健師
受胎調節実地指導員
修士(マネジメント)

学んでいること:東洋医学、ホメオパシー、フラワーエッセンス、べびぃケア、骨盤ケア、チャネリング、ペンデュラム、数秘、オラクルカードリーディング、ヒーリング、幼児教育あれこれ(個人的に)

子ども才能発見手帳認定講師

みき()

?1679282890

育児を楽しむお母さんを増やしたい。

子ども才能発見手帳認定講師

守屋 美由貴(もりや みゆき)

38419_img_6232のコピー

子ども才能発見手帳認定講師

大垣あゆみ(おおがきあゆみ)

28495_2019-753-170

子育ての時間は有限です!「今日のしんどい」が宝物の時間になりますように☆

子ども才能発見手帳認定講師
我が子の「困った!」は才能発見のチャンス!!>>>

山梨県のハジッコで
思春期に片足をツッコム10歳男の子
自由奔放だけどちょっぴり慎重派の6歳男の子
を子育て中のワーママ・大垣あゆみです٩( 'ω' )و

子どもが生まれてみたら
思い描いていたような「しあわせ」ばかりじゃなかった・・・

自分のことは後回しで、子ども中心の毎日にぐったり。

でも『子育て』は今しかできない有限の時間!

我が子の困ったこともできるようになった感動の瞬間も
子どもと過ごした特別な時間なのです♡

そのひとつひとつを形に残してみませんか?

もし・・・
我が子が壁にぶつかった時
突然離れ離れになってしまった時
思春期で素直になれない時

この手帳があれば
この子の支えとなって前に進むことができるでしょう✨

お母さんにとってもこの手帳は子育てを思い返す宝物になりますよ♡


「今」をずっと残せる子育ての証『子ども才能発見手帳』

書きながら我が子の才能も見つけられるスペシャルな一冊です!

子ども才能発見手帳認定講師

渡辺 千恵(わたなべ ちえ)

16580_img_6832
Professional

発達障害・グレーゾーンの子供たちに学ぶ楽しさを伝え、個性が可能性につながる未来を創る。

・保育士資格
・幼稚園教諭二級免許
・児童発達支援管理責任者
・モンテッソーリ教育インストラクター

一人一人にあった学び方を提案する学習支援アドバイザー。

広島県広島市生まれ。40歳11カ月で出産した第5子は先天性障害「18トリソミー」を抱える。療育センターに通いながら様々な障害のある家族と接していく中で、子供が発達障害と診断されなかったために、行き場を失う保護者が多いことに気付く。

発達障害の診断基準に満たない「グレーゾーン」と呼ばれる子供たちに向けて、在宅でも自分のできることで親子に寄り添いたいと考え、保育士9年、幼児教室講師6年の経験から「発達障害・グレーゾーンの読み書きそろばん」の学習塾を2016年自宅でスタートする。

告知はSNSとブログのみであったが、100均の手作り教材や、教室風景、自身の子育て経験の記事は評判となり、1年で生徒数は10倍となる。2018年には放課後等デイサービスの認可を受け、現在は延べ月間生徒数が200名を超える。

保護者向けのお茶会や勉強会も定期的に開催し、支援級でも自立できることや、グレーゾーンの子供にこそ中学受験を勧めるなどの情報を提供しながら、個別に保護者の不安や願いを受け止める相談場所も用意している。

全ての子供たちに学ぶ楽しさを伝えるために、今後は、子供の学習に悩む保護者を対象とした「100人いれば100通りの学習ワーク」講座を全国で展開していく。

マイナスイメージに捉えられがちな「グレーゾーン」を「パステルゾーン」という言葉に変え、子供たちの個性が可能性につながる未来を創りたい。

子ども才能発見手帳認定講師

Nagoshi Mayuko(なごし まゆこ)

38903_dsc_1195

「みる」ことを楽しんで 人生に彩りを

子ども才能発見手帳認定講師

富岡さや(とみおかさや)

39391_282023515_408612177780154_1432800663142249578_n

子育て×美容・健康×資産形成 あらゆる面からママを応援!

薬剤師 ●子どもの才能発見手帳®講師
●ゼロイチ大家インストラクター
●日本セルコントロール協会シニア講師
●親勉チビーズインストラクター
●親勉インストラクター
●キッズマネーリテラシーインストラクター

小1娘、年中息子と0歳息子の3児のママ。
一部上場企業勤続13年目。
薬剤師免許保持のリケジョワーママ。


夫のうつ病になった経験から、
自分が大黒柱になるかもしれないことを
真剣に考え、

収入の柱を増やすことを模索する。


子どもの天才性を伸ばす【親勉チビーズ】、
子どもの好き・才能を発見して記録する【子どもの才能発見手帳®】と出会い、
副業として講師活動を開始する。

受講生・イベント参加者は200名を超える。


第3子の妊娠をきっかけに、
子ども3人が金銭面で夢をあきらめないように、

そして会社員を続けられなくなっても、
金銭の不安がなくなるように、
不動産の取得を勉強し始める。


今年の初めに築古戸建てを一棟購入し、
大家さんをスタート!

現在さらに拡大すべく、
不動産投資家育成協会に入会。


子育ての不安、
子どもの勉強の不安、
美容と健康の不安、
そしてお金の不安
といった、


ママのあらゆるステージのでの不安に寄り添い、
そして不安からワクワクに変える
お手伝いをしている。


●●子育て×美容・健康×資産形成のお役立ち情報!無料メルマガにてお届けします●●
https://system.faymermail.com/forms/6458?from=riza

子ども才能発見手帳認定講師

高柴 望(たかしば のぞみ)

39434_0125_xlarge

親子の愛情を深めながら、互いの自己肯定感UPのお手伝いをします

広島県在住 2児の母(年長娘、年少息子)



☆趣味☆
音楽、コンサート、旅行、手しごと

子ども才能発見手帳講師・現在今自分帳講師

子ども才能発見手帳講師・現在今自分帳講師

もろどみ やちよ(もろどみ やちよ)

24262_71d7b418-5e67-4ee5-ba3e-40885fa00bd8

キーワードは【好き】【遊び】【自己理解】! 幸せな自立をゴールに、 【遊ぶように仕事する大人】 【遊ぶように学ぶ子ども】を増やしたい! と活動しています。

日本親勉アカデミー協会認定
シニアインストラクター

親子キャリアラボ
親子才能発見手帳講師
現在今自分帳講師 佐賀市在住、3児の母。
思春期真っただ中、14歳の長女。
ツンデレ12歳次女。
我が道を行く宇宙人男子9歳長男の育児奮闘中。

自身は、中学受験を経験し
福岡の中高一貫の女子高で伸び伸びと過ごす。
親から勉強しなさいと言われた記憶はなく、
大都会の一人暮らしに憧れて東京のトップ私大に進学。
大学在学中は勉強ではなく部活に励み、楽しく過ごす。
社会人1年目に救急車に乗ること2回、
体調を壊し実家へ帰る。
結婚、3人の出産、育児の大変さに
情緒不安定な時期を経験。
タイプの違う3人に、知識はあるのに伝え方がわからない。
その場しのぎの子育てしかできていないと不安を感じる。
ある日、長女→次女→弟へとイライラをぶつける様子を見て、
娘2人の怒り方が自分そっくりだと気付き危機感を持つ。



「好き」と「遊び」、「自己理解」が
子育てを楽しくするキーワードと感じて、
我が子に様々な育児法を実践。
数ある子育て情報の中から、
【遊ぶように学ぶ親勉】と【親子キャリア】にたどり着く。
自分自身を知り、
自分の好きなことを理解すること。
子供を理解すること。
遊ぶように学ぶこと。
これらのことで、
子供達がぐんぐんのびていくのを目の当たりにする。



現在、
遊ぶように学ぶ家庭学習法【親勉】インストラクター

子供才能発見手帳講師として、
『好きは才能、才能を仕事に!』の理念のもと、
【自己理解】そして【我が子理解】をお伝えしています。



たくさんのママさんたちに、
自分のようにしくじり、回り道しないで
楽しい子育てをしてほしいと、
佐賀・福岡、オンラインで活動中。


2020年度は
ママ夢ラジオ♡福岡の
パーソナリティーにもチャレンジします!

子ども才能発見手帳講師・現在今自分帳講師

中村由佳莉(なかむら ゆかり)

16585_cf606864-d74b-4d1e-85ab-51a50ed9ac49

親子の自己肯定感を高め、自分の人生を生きる事を応援する!

子ども才能発見手帳講師・現在今自分帳講師

小倉 理恵(おぐら りえ)

28279_s__7356427

子どもとのかけがえのない時間を大切に。『子ども才能発見手帳』で親子の自己肯定感up!!ママも家族も笑顔で過ごせる毎日を応援します!

●子ども才能発見手帳講師
●子ども才能発見手帳トレーナー
●現在今自分帳講師
●教員免許(中学英語・高校英語)
●宅地建物取引士
●秘書検定2級
●ビジネス実務法務検定3級 100年以上続くイチゴ農家の嫁をしながら、
親子キャリアラボ 子ども才能発見手帳講師とトレーナー、現在今自分帳講師をしております
小倉理恵です。
インストラクター業を通して、
これまでに関わってきたお母さんは1100人以上!

出身地:広島県広島市
居住地:栃木県宇都宮市
家族:年下の夫、小6娘、小1息子、年中息子
趣味:バレーボール、温泉、カフェ、アウトドア、学び、お得情報
好きなこと:たくさんのことを学び、家族に還元すること!
得意なこと:1人1人に寄り添うこと

[子ども才能発見手帳]
手帳にそって書きこむだけで我が子の才能を発見!
我が子の才能、価値観、強み、特性が見えてきます☆
大切な“今”を残し、親子にとって宝物となる手帳を残せます!
記憶より記録!!
毎日書かなくてオッケー☆
継続できるポイントもお伝えします!

[現在今自分帳]
10歳から大人まで!
自分をマルッと言語化して
1冊のノートを作成できます!
自分に自信がいまいち持てない方
自分の本当に好きなもの得意なことは何か知りたい方
今の仕事続けるか悩んでいる方
転職を考えている方
自分を知って行動したい方
しっかりとサポートいたします!!

【自己理解講師になった理由】
周りの人と勝手に比べてしまい落ち込む日々だった私。笑
自分には強みがない、自分がないということがコンプレックスでした。
しかし、この13の視点からの自己理解講座を受講して、こんな私でも「寄り添う力」「手を抜かない」「一生懸命」「コツコツ努力する」「行動力」など、自分では才能と思っていなかった才能をたくさん発見!
自分の大切なことも確認でき、ブレない軸ができてきました。
自分を知ることでこんなにも変われるんだということを実感しました。

自分に自信を持てない方、つい周りの人と比べちゃう方、自分迷子な方、子どもについガミガミ言っちゃう方などのお手伝いができればと思い活動させていただいております☆

親の視点が変われば声かけも変わります。
関わり方が変われば親子関係が良好に。
はやくから子どもの才能を発見することもできます。
子どもの才能を発見してあげたい方にもオススメです!!

現在今自分帳認定講師

現在今自分帳認定講師

永幡 樹里(ながはた きさと)

27853_img_36442

一人ひとりが自らの個性を生かし、自分らしい選択ができるようになること。毎日を自分らしく楽しく生きるサポートをし、世の中に自分を誇りに思う人を増やしたいと考えています。

自分を幸せにする選択ができるように。

キッズキャリアクラブ/中高生のキャリアクラブ講師
大学時代、就職活動をしている同級生の「やりたいことがない」という言葉に、就職選択はもちろん、大学・高校などの学校選択の時点にサポートが必要だと思い至り、親子キャリアラボに関わりはじめる。自分らしい選択をするため、子ども時代・学生時代に答えを引き出してあげられる大人の存在が必要だと思い、クラス講師になる。お仕事クラス、プレゼンテーションクラス担当。

プライベートでは一児の母。いつか子どもと海外留学に行くのが夢。
本屋・パン屋・インテリアショップなどの複合施設に行くのが好き。当面の目標は「自宅兼オフィス兼お店」を持つこと。

笑顔がいちばん!

現在今自分帳認定講師

鈴木えりこ(すずきえりこ)

16705_img_20220324_125737

人が人を信じ、自分自身を表現することができる世界作りに貢献する

看護師
パステルアロマ®セラピスト
NARDアロマテラピーアドバイザー
現在今自分帳作成ワンデーセミナー認定講師 新潟生まれ、東北育ち。
東北の四季、自然の豊かさに囲まれ、
家には海外の写真がたくさん飾られてある
本を読むのが好きな女の子でした。

大学時代にはバックパックを背負って
20か国以上の国へ。

卒業後は、専門を生かして、
青年海外協力隊、国際交流基金派遣専門家として
ベトナム、モンゴルに8年赴任。

パートナーの突然死、
がんとの共生生活、
東日本大震災被災、他県へ移住、
看護師免許を取得などなどの経験をする。

看護の仕事の中で
「自分はどうありたいか」を見つめるようになり
25年会わずにいた父親に再会。

一方で、仕事のあり方に悩み、
高校時代から心の奥にもってきた使命を果たすビジョンを
どうすれば実現できるか模索し始める。

全ての経験から
人生のカルマ、トラウマに向き合い、
「自分がどうありたいか」に真摯に向き合い、
少しずつ人生の重荷を捨て始める。

その過程で
パステルアロマ®に出会い、
言葉にしにくい経験をした場合の
言葉の必要ない会話に役に立つと直感、
パステルアロマ®を学ぶ。

現在、色や香りの力について学びを深めつつ
パステルアロマ®セラピストとして活動。

「自分はどうありたいか」の次の段階から最近、
「私でなければこの人生を生きられなかった」が見えてきたところ。

《趣味》
旅行
世界や社会の仕組みを知ること
アート(芸術や技術)に触れ、人間の可能性を感じること

《能力》
どんな状況、どんな人にもよい点を見つけ出すこと

《使命》
過去の出来事に囚われて生きている人への寄り添い
そこからの解放のサポート



********************

看護師
NARDアロマテラピー アドバイザー
パステルアロマ®セラピスト
現在今自分帳ワンデーセミナー認定講師

現在今自分帳認定講師

もろどみ やちよ(もろどみ やちよ)

24262_71d7b418-5e67-4ee5-ba3e-40885fa00bd8

キーワードは【好き】【遊び】【自己理解】! 幸せな自立をゴールに、 【遊ぶように仕事する大人】 【遊ぶように学ぶ子ども】を増やしたい! と活動しています。

日本親勉アカデミー協会認定
シニアインストラクター

親子キャリアラボ
親子才能発見手帳講師
現在今自分帳講師 佐賀市在住、3児の母。
思春期真っただ中、14歳の長女。
ツンデレ12歳次女。
我が道を行く宇宙人男子9歳長男の育児奮闘中。

自身は、中学受験を経験し
福岡の中高一貫の女子高で伸び伸びと過ごす。
親から勉強しなさいと言われた記憶はなく、
大都会の一人暮らしに憧れて東京のトップ私大に進学。
大学在学中は勉強ではなく部活に励み、楽しく過ごす。
社会人1年目に救急車に乗ること2回、
体調を壊し実家へ帰る。
結婚、3人の出産、育児の大変さに
情緒不安定な時期を経験。
タイプの違う3人に、知識はあるのに伝え方がわからない。
その場しのぎの子育てしかできていないと不安を感じる。
ある日、長女→次女→弟へとイライラをぶつける様子を見て、
娘2人の怒り方が自分そっくりだと気付き危機感を持つ。



「好き」と「遊び」、「自己理解」が
子育てを楽しくするキーワードと感じて、
我が子に様々な育児法を実践。
数ある子育て情報の中から、
【遊ぶように学ぶ親勉】と【親子キャリア】にたどり着く。
自分自身を知り、
自分の好きなことを理解すること。
子供を理解すること。
遊ぶように学ぶこと。
これらのことで、
子供達がぐんぐんのびていくのを目の当たりにする。



現在、
遊ぶように学ぶ家庭学習法【親勉】インストラクター

子供才能発見手帳講師として、
『好きは才能、才能を仕事に!』の理念のもと、
【自己理解】そして【我が子理解】をお伝えしています。



たくさんのママさんたちに、
自分のようにしくじり、回り道しないで
楽しい子育てをしてほしいと、
佐賀・福岡、オンラインで活動中。


2020年度は
ママ夢ラジオ♡福岡の
パーソナリティーにもチャレンジします!

現在今自分帳認定講師

中村由佳莉(なかむら ゆかり)

16585_cf606864-d74b-4d1e-85ab-51a50ed9ac49

親子の自己肯定感を高め、自分の人生を生きる事を応援する!

現在今自分帳認定講師

小倉 理恵(おぐら りえ)

28279_s__7356427

子どもとのかけがえのない時間を大切に。『子ども才能発見手帳』で親子の自己肯定感up!!ママも家族も笑顔で過ごせる毎日を応援します!

●子ども才能発見手帳講師
●子ども才能発見手帳トレーナー
●現在今自分帳講師
●教員免許(中学英語・高校英語)
●宅地建物取引士
●秘書検定2級
●ビジネス実務法務検定3級 100年以上続くイチゴ農家の嫁をしながら、
親子キャリアラボ 子ども才能発見手帳講師とトレーナー、現在今自分帳講師をしております
小倉理恵です。
インストラクター業を通して、
これまでに関わってきたお母さんは1100人以上!

出身地:広島県広島市
居住地:栃木県宇都宮市
家族:年下の夫、小6娘、小1息子、年中息子
趣味:バレーボール、温泉、カフェ、アウトドア、学び、お得情報
好きなこと:たくさんのことを学び、家族に還元すること!
得意なこと:1人1人に寄り添うこと

[子ども才能発見手帳]
手帳にそって書きこむだけで我が子の才能を発見!
我が子の才能、価値観、強み、特性が見えてきます☆
大切な“今”を残し、親子にとって宝物となる手帳を残せます!
記憶より記録!!
毎日書かなくてオッケー☆
継続できるポイントもお伝えします!

[現在今自分帳]
10歳から大人まで!
自分をマルッと言語化して
1冊のノートを作成できます!
自分に自信がいまいち持てない方
自分の本当に好きなもの得意なことは何か知りたい方
今の仕事続けるか悩んでいる方
転職を考えている方
自分を知って行動したい方
しっかりとサポートいたします!!

【自己理解講師になった理由】
周りの人と勝手に比べてしまい落ち込む日々だった私。笑
自分には強みがない、自分がないということがコンプレックスでした。
しかし、この13の視点からの自己理解講座を受講して、こんな私でも「寄り添う力」「手を抜かない」「一生懸命」「コツコツ努力する」「行動力」など、自分では才能と思っていなかった才能をたくさん発見!
自分の大切なことも確認でき、ブレない軸ができてきました。
自分を知ることでこんなにも変われるんだということを実感しました。

自分に自信を持てない方、つい周りの人と比べちゃう方、自分迷子な方、子どもについガミガミ言っちゃう方などのお手伝いができればと思い活動させていただいております☆

親の視点が変われば声かけも変わります。
関わり方が変われば親子関係が良好に。
はやくから子どもの才能を発見することもできます。
子どもの才能を発見してあげたい方にもオススメです!!
38020_823e4807-a0cd-4473-8993-db8c737bf624

我が子に合った子育てを伝える

smtp08