◎ベビートイマイスター◎キッズトイマイスター◎知育玩具インストラクター◎幼稚園教諭◎保育士(保育士経験10年以上)◎小学校教諭 よいおもちゃと絵本、わらべうたで、幸せな子ども達を世界中に。 赤ちゃんにぴったりのおもちゃって何? 幼児教室で我が子をぐ~んと伸ばしてあげたい! イヤイヤ期の子ども、どうしたら良いの? 子育てに不安、イライラを抱えている私って、ダメな母親…? テレビとかスマホに頼っていて、本当に大丈夫? 保育園、幼稚園の子ども達に遊びで育つ環境を整えてあげたい! etc.そんな悩みをお持ちのお母さん、保育士さん、先生に「なるほど!」をお届けします。子育ては尊いもの、だけど悩みや不安はどんなママでも抱いています。子どもにとって大切なものは何か。おもちゃをどのように与えると、親子が幸せになれるのか。絵本を読むことで、子どもの中に育つものは。昔から伝わるわらべうたで、生きる力を身に付ける。これらの内容を含んだ、おもちゃの先生による幼児教室。保育士として10年以上勤め、0歳~年長児までのお子さんと出会い、一人一人の発達を間近で見守ってきました。子ども達の成長過程における小さなつまづきや、親御さんたちの不安に真摯に向き合ってきました。そこでの経験を活かしながら、おもちゃの先生として、子ども達とその家族が幸せになれる方法をお伝えします!