親子関係のコト話そう 《ママのトークルーム》
このような方におすすめ
もう少し親としてできることがあるんじゃないか、もっと子供との関係を良くしていきたい方
期待できる効果
親子って?関係性って?根本から見直し、自分は本当はどんな家族像を作っていきたかったかがわかる
親子関係のコト話そう 《ママのトークルーム》



《ママのトークルーム》
開催日:3月18日(土)10:00-11:00
3月22日(水)10:00-11:00
4月12日(水)10:00-11:00
4月15日(土)10:00-11:00
募集人数:各日定員5名様(1名様より開催)
募集締め切り:3月5日(日)まで
価格:無料
お願い:ご都合が悪くなった場合はご連絡いただきたく思います。ドタキャンはさけていただけると
助かります。
私は別に、カウンセラーでも心理学受講者でもありません。
子育てのプロ・専門家としての知識は持ち合わせていません。
ただ、現在中3の息子と小6の娘、旦那さんという家族構成の中で
これまで自分が過ごしてきた実体験をもとに気づいたり学んだり
周りの方の協力やアドバイスから得たことをもとにお話しさせていただくだけです。
私よりももっと、大変で厳しい状況の中がんばっているママさんは
たくさんいらっしゃいますし、
もっと気楽に軽やかに子育てされているママさんもたくさんいらっしゃいます。
それでもこのトークルームにご興味、ご参加くださるのは
私の「子供や家族との距離感・考え方」に何かしら共感を受けて頂いたからだと
思っていますので
得るものは必ずあるように、存分に楽しんでいただける60分にしたいと思っています。
お客様の声

Rilinaq 様
親子関係のコト話そう 《ママのトークルーム》
今聞けてよかった
ずっと、他の人のように子供に愛情をそそげていないと悩んでいました。でも、それを子供が嫌がっていないならそれでいいと気づくきっかけとなりました^ ^
上の子に、さっぱりママとベタベタママどっちがいいか聞いたら、どっちでもいいって返ってきました(笑)

じゅんこ 様
親子関係のコト話そう 《ママのトークルーム》
また参加します
YASUKOさんの人柄が素敵でした!お話が面白くて、話を聞いてもらいやすい雰囲気で。参加されたみなさんの話もとても参考になりました。温かい空気感が心地良かったです。まだまだお話し聞きたかったなー。ありがとうございました。

匿名希望
親子関係のコト話そう 《ママのトークルーム》
今聞けてよかった
こどもであるけれど、一人間として見ていくこと、やっぱり親子の会話の時間は大切だなと思いました。
子どものタイプに合わせて歩み寄り、
意見や価値観も受け止めてあげられるようにしていきたいです。
こどもの成長とともに親も成長の時。
私から変化していきたいな!と前向きにこれからが楽しみになりました(^^)
やすこさんはじめ、参加者のみなさんのお話も取り入れていきたいことが多く、楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございました♡

中川 様
親子関係のコト話そう 《ママのトークルーム》
これはおススメ★★★
今日はありがとうございました。小さなお子さんを持つお母さんも、思春期にさしかかる子を持つお母さんも、どちらも愛情がすごく大きくて、それぞれに悩んでることに気づけました。
大切な子ども、だからこそ信じて手放す覚悟が必要だと感じています。
その人にあったアドバイスをして頂けて、ふっと肩の力が抜けました。ありがとうございました✨