受付は2022年8月31日(水)23:59で終了しました。
今年も昨年に続き、7/29(金)と8/5(金)2日間にわたり、笈川先生の生授業見学を行いました。
早速届いたアンケートのお声の一部を紹介いたします。
今回の「生授業」は1時間ほどの授業で、時間配分や流れなどわかりやすく、私が行っているプライベートレッスンにもそのまま活用できそうな内容でした。 アクセントの指導で実際に学生の発音が変わる様子にも感動しました。
学習者が、自信をもって発音してもらえるようにたくさん練習してもらうことが大切だと感じました。「相手に好感をもってもらえる発音をしてほしい」「学生が主役」など、共感することがたくさんありました。(A・T様)
以前の笈川先生のコメントの中の方位磁石という言葉に、養成講座受講が自分の磁石となり、自信に繋がっています。今日は、羅針盤という言葉で、型を知る事が、教師とともに生徒の自信に繋がると再度、確信しました。(T・S様)
今年のリアルタイムの授業見学は終了してしまいましたが、録画でしたら、これからでもお申し込み可能です。
両日ともに1時間の授業と質疑応答を含む2時間の内容です。
もちろん、両日で使用された教材プリント6種類もリアル参加同様におつけします。
笈川先生は「著作権はないので…」とおっしゃってくださっていて、自由に授業で使っていただいて構わないとのことです。
録画の視聴期限は9月末日までとしておりますので、この夏休みの間に学んで、休み明けの授業に備えてみてはいかがでしょうか。
両日このような内容で行いました!
13:00~ご挨拶
13:05~13:15 授業前の説明
13:15~14:15 授業
14:15~14:25 授業後の説明
14:25~14:55 質疑応答
14:55~ご挨拶
特典
1 9月末日まで繰り返し何度でもご視聴いただける録画をご提供。
2 授業で使用された教材の配布あり。
すぐにご自身の授業でもご使用いただけます。
「どんな国に生まれようと女性が平等に活躍できる社会を創り笑顔をつなぐ人になる」
TODA ACADEMY
代表 戸田 実千子と申します。
代表 戸田 実千子と申します。

日本語教師の強みをその方らしくプロデュースする
コンサルタントをしております。
昨年4月から始まった「直伝!笈川メソッド音声指導養成講座」は現在第5期を開催中です。
その笈川先生が今年も生授業を見学させてくださるスペシャルな企画のご案内です。
オンラインによる中国の大学1年生への授業です。
今年は7/29(金)と8/5(金)13:00~15:00JST2日間の企画となりました。
それぞれ1時間の授業見学に加え、質疑応答の時間も設けました。
それぞれ1時間の授業見学に加え、質疑応答の時間も設けました。
ただ授業を見学して終わりではなく、
授業後に直接笈川先生にわからなかったところ、
指導の意図や教材使用のコツなど
ご質問をぶつけていただくことができます。
指導の意図や教材使用のコツなど
ご質問をぶつけていただくことができます。
また、今年も録画(視聴期限9月末日)と使用された教材のシェアもあるので、リアルタイムでご参加が難しい方もすぐにご自身の授業に取り入れていただくことができます。
直伝!笈川メソッド音声指導養成講座を受けた方は、スキルチェックとして復習にいかがでしょうか。
直伝!笈川メソッド音声指導養成講座を受けた方は、スキルチェックとして復習にいかがでしょうか。

講師紹介
笈川 幸司(おいかわ こうじ)先生
昨年文化庁長官表彰を受賞。熱血指導で中国の日本語学習者や日本語指導者から絶大な支持を得る日本語教師。20年間教えられた中国から帰国されたばかり。ユニークな経歴も度々取り上げられ、日本語指導のみならず、世界各国で講演、出前講義、メディア取材、TV出演など、マルチに活躍中。特に音声指導は「笈川メソッド」という独自の指導方法を編み出し、中国の日本語スピーチコンテストの優勝者を多数輩出してきた。2020年放送された『逆転人生』では学生と一緒にジョギングをしながら指導する風景が紹介され、学生に寄り添う指導の姿を見た多く視聴者に感動を与えた。コロナ禍の2020年以降も、オンラインで日本語教師に指導法を紹介する等、国境を越えて活躍の場を拡げている。2019年NEWSWEEKが選ぶ『世界が尊敬する日本人100人』に選ばれる。その他受賞歴多数。
笈川 幸司(おいかわ こうじ)先生
昨年文化庁長官表彰を受賞。熱血指導で中国の日本語学習者や日本語指導者から絶大な支持を得る日本語教師。20年間教えられた中国から帰国されたばかり。ユニークな経歴も度々取り上げられ、日本語指導のみならず、世界各国で講演、出前講義、メディア取材、TV出演など、マルチに活躍中。特に音声指導は「笈川メソッド」という独自の指導方法を編み出し、中国の日本語スピーチコンテストの優勝者を多数輩出してきた。2020年放送された『逆転人生』では学生と一緒にジョギングをしながら指導する風景が紹介され、学生に寄り添う指導の姿を見た多く視聴者に感動を与えた。コロナ禍の2020年以降も、オンラインで日本語教師に指導法を紹介する等、国境を越えて活躍の場を拡げている。2019年NEWSWEEKが選ぶ『世界が尊敬する日本人100人』に選ばれる。その他受賞歴多数。
ブラッシュアップ企画vol.2 生授業見学で見てわかる!聞いてわかる! 笈川メソッドの実践方法
このイベントに参加してほしい方
- 1 笈川先生の授業全体をじっくり見学されたい日本語教師の方
- 2 これまで音声指導に苦手意識がある方
- 3 笈川先生の褒め褒めシャワーの効果をご自身の目で確かめたい方
- 4 笈川先生に直接質問をぶつけたい方
- 期待できる効果
- 1 笈川メソッドの実践法がわかります
- 2 苦手だった音声指導を見よう見まねでもやってみようと思えます
- 3 褒め言葉のバリエーションが増えます
- 4 教師としてのあり方が変わります
この夏、教師人生の忘れられない1ページとなることをお約束します。
smtp08
Copyright (c) 2010-2019 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved.