受付は9月22日(金)16:00で終了しました。
このような方におすすめ
中学生以上/初めてつまみ細工に挑戦したい人/お子さんの七五三の髪飾りを手作りしてみたい人/趣味を増やしたい人/子育て中の息抜きで楽しみたい人
期待できる効果
つまみ細工の基本の丸花が作れるようになります
はじめてのつまみ細工
ちりめんのかわいい髪飾りやブローチ、手作りしてみませんか?
今回、はじめてのつまみ細工として、つまみ細工をやったことがない方向けの講座を行います。
かわいらしいリボンに丸花をあしらった髪飾り、もしくはブローチを作ります。
七五三を控えたお子さんのために、ママの手作り髪飾りを一緒に作りませんか?
七五三でない方も、ご自分用として作ってももちろん大歓迎です!
※参加費の他に、サロン利用料¥500円が別途必要となります
※当日保育はつきませんので、お子様連れでのご参加の方はご自身で見守りをお願いいたします。
【講師紹介】
茂手木 唯奈(もてき ゆいな)
川崎市在住
現在一児の子育て中
趣味は広く、熱中するととことんハマる。
子育て中でもできる趣味を模索している中で、
他に、羊毛フェルトや縫い物なども。
開催要項
開催日時 |
2023年9月29日(金)
開場 10:00
開始 10:30 終了 12:30 |
---|---|
場所 |
リフレッシュサロン ひらけ!ごま 神奈川県 川崎市多摩区宿河原7-15-17 北辰ビル1F |
参加費 |
参加費(材料費込・サロン利用込) 1,500 円 |
お支払方法 |
当日現金払い |
定員 |
4 名 |
申込受付期間 |
2023/8/ 4(金) 00:00 ~ 2023/9/22(金) 16:00まで |
主催者 |
山澤 法子 |
お問い合わせ先 | 茂手木 唯奈 |
お問い合わせ先電話番号 | 044-455-4478(火・水・金10時~16時) |
お問い合わせ先メールアドレス | info.kanaenoki@reservestock.jp |
公認心理師・カウンセリングルーム叶木代表
山澤 法子
なりたい自分になるためのお手伝い
公益社団法人 日本心理学会 認定心理師
(社)メンタルヘルス協会 認定心理カウンセラー上級
(社)健康増進マイスター協会 認定健康増進マイスター
(株)メンタルサポート研究所グループ所属
(株)メンタルサポート研究所グループ認定 MSファミリープログラムファシリテーター
長崎女子短期大学保護者支援・教育研究所認定 親育ち講座指導員
*-*-*-*-*-*-*
主に川崎、都内を中心とした個人カウンセリングや、不登校の子どもと親たちのイベントでの個人カウンセリング、教育委員会及び多摩区主催講座講師の他、男女共同参画センターでの講座実施、高津区支援センター職員研修や市内認可保育園職員研修などを行う。
*-*-*-*-*-*-*
カウンセリングルーム叶木では、カウンセラー向けワークショップや、実際のカウンセリング指導としてのロールプレイングクラス実施など、後進育成、指導にあたる。
*-*-*-*-*-*-*
個人カウンセリングでは、内面から変わる「感情処理法」を取り入れたインナーチェンジングセラピーを使い、自分の悩み、子育ての悩み、人間関係の悩みなどの問題を扱い、軽減・改善に取り組んでいる。
*-*-*-*-*-*-*
女性支援、子育て支援を目的とした「フューチャーズ ファクトリー 叶木」立上げ、女性、子育て支援サロン「リフレッシュサロン ひらけ!ごま」オープン
*-*-*-*-*-*-*
心理カウンセラー養成基礎講座川崎1期~4期を開講
多摩区市民自主企画講座「ココラク」講師
すくらむ21(男女共同参画センター)市民講師事業「心理カウンセラーが教える心がラクになるコミュニケーション術」講師
大手S保険会社、社員向けコミュニケーション研修実施
鵠沼公民館「家庭教育セミナー2016年」講師
カウンセラー仲間と「チームかなえのき」を作り、子育て支援センター出張講座などを行う
2019年度 川崎市教育委員会主催 多摩区市民自主企画事業 「ココラク3」実施