807681_n2q0zte1ywuzmtyzyzmyzjfhnjc3yjm5zjljngvmnju

受付は5月10日(水)23:00で終了しました。

このような方におすすめ

もっと元気になりたい・いつまでもキレイでいたい・自分に合った食べ方ができるようになりたい・子どもの不調にお家で対応できるようになりたい

期待できる効果

いつも元気でいられる・自分や家族の体調に合わせて食事が選べるようになる・肌が美しくなる・慢性的な不調が無くなる

受付は5月10日(水)23:00 までです。

5/12(金)スタート【一生使える!ママが家族の健康管理をしていけるようになるセルフケア講座】全6回

5/12(金)スタート
【一生使える!ママが家族の健康管理をしていけるようになるセルフケア講座】全6回


こんなお悩みありませんか?

◆自分に合う食べ物が知りたい
こどもに「一緒に遊ぼう」と言われると億劫に感じてしまう
◆とにかく些細な事ですぐイライラしてしまい罪悪感がある
◆すぐに疲れてしまう
◆寝ても疲れが取れず、夕方からは動けなくなってくる
◆健康に気をつけたいけれど、いろいろ試してもいまいちパッとしない
◆テレビやネットの情報にすぐ振り回されてしまう
◆長年付き合っている慢性的な不調や、ずっと飲んでいる薬がある
◆シミやクマ、吹き出物など肌荒れが気になる
食べる量を減らしても痩せなくなってきたし、太りやすくなった
◆毎月の月経前は、止まらない食欲や気持ちの変動がつらい
天気の変化に、体調や気分が振り回される
◆子どもがすぐ体調を崩すのでビクビクしてしまう
◆子どもの熱が不安なので、病院に行くタイミングが知りたい
◆調味料や調理器具は、なんとなく安いものを使っているけどこれでいいの?
夫にキレイと言われることが無くなってしまい寂しい
便秘で肌が荒れたり気分が落ちたり・・・、毎日スッキリ出るようになりたい






\もっと元気でニコニコと、
ごきげんな毎日を送りたい!/
そう思ってはいませんか?



「はぁ。毎日時間が足りない・・・
最近すぐに疲れちゃうし・・・」 日々、家事に仕事に子育てに、
時間を取られて
そんなふうにため息がもれ、
疲ればかりが溜まっていく・・・。

体力もなくなっていくし
肌も衰えていく一方だと
感じてはいませんか?



健康的な食事は気になるけれど、
『砂糖は良くない』
『水は2リットル飲む』など
いろんな情報がありすぎて
「いったい、何をやったら良いの?
あっちとこっちでは
言ってることが違うし・・・」
そんなふうに
情報に、
振り回されてはいませんか?




本当なら・・・


朝から元気に目が覚めて、
やる気十分! 日中は子どもと一緒に遊べる体力もあり、
「ママ~、一緒に遊ぼう!」
と言われても億劫に感じず、

些細な事にイライラして
子供にあたってしまうこともない。


「ママが一緒に遊んでくれて、嬉しい!
いつもニコニコしててかわいいね!」 子どもたちからそう言ってもらえる。
夕方からも疲れを感じず笑顔で過ごせて、 自分や家族の体調管理まで
出来るようになって、

子どもの急な体調不良にも
お薬以外の選択肢が
自分で選べるようになる。

しかも、 「最近何かキレイになったんじゃない?」 なんて、
肌つやがよくなったからか、
滅多に褒めない夫まで
その変化に気付いてくれたり! 私が明るくなったら、
夫との関係も
自然と良くなっちゃった♡


・・・
そんな毎日を過ごせたら
素敵だと思いませんか? 私達の体が、どんな栄養をもとに どんな風に動いているのか。 その仕組みを理解することによって、 元気や笑顔が手に入るだけでなく 家族との関係まで良くなってしまうもの。
たとえば、
調味料や使う日用品や食材の処理なども、 ひとつひとつを腑に落としながら、 ちょっとずつの積み重ねで
生活を整えていくこと。

それが、明日のあなたを作っていきます。





その上で望診の知識も学ぶことで、

今の自分や子どもに、
どんな食材や
どんな生活習慣や  

どんな感情が負担になっているか

を知れて、


さらに

その人に合ったセルフケア

やりやすくなりますね。 




あなたも、
一度学べば一生使える
自分の軸となる知識の土台
この講座で学んでみませんか?









講座を受講するとこんな未来が待っています

◆一日元気に過ごせるようになる
些細な事でイライラしなくなる
◆いつもニコニコしていられるようになる
◆自分に合った食べものが分かるようになる
◆自分の弱いポイントが分かるようになる
今ある慢性不調の原因と対策が分かるようになる
毎日の体調の変化がよく分かるようになって、大きく崩れる前に立て直せるようになる
◆何を食べると自分の体に合わないかが分かるようになる
◆いつのまにか美肌になる
◆食べながら美しく痩せられる
急な子どもの体調不良に慌てなくなる
◆子どもが体調を崩した時に、薬や病院以外の選択肢の幅が広がる
子どもの体を丈夫にしてあげられるようになる
◆安心な調味料や調理器具の選び方がわかるようになる
◆自分に合う・合わないが分かるようになるので情報に振り回されなくなる
◆いつも元気でキレイなママでいられるようになる
◆夫婦関係が良くなる
体の調子が良くなり心が穏やかに安定する
◆顔や体の症状から、負担がある臓器がわかって自分で対処できるようになる







講座内容


①5/12(金)

【三大栄養素の糖・あぶら】

・まず初めに

・お互いの自己紹介、お悩みの共有タイム

・砂糖は良いの?悪いの?

・糖質は体にとってどんなことをしているの?

・糖質の種類

・避けたい糖の種類、人工甘味料

・あぶらは摂ったほうが良いの?

・あぶらの種類、NGなあぶらは何?




②5/26(金)

【タンパク質・ビタミン&ミネラル・添加物

・課題の共有タイム

・タンパク質が足りないとどうなるの?

・肉を食べるのはどうなの?

・大豆ミートが良いのかな?

・タンパク質を摂る量はどのくらい?

・ビタミン・ミネラルが足りないと起きること

・どんな症状にどのビタミン・ミネラルが必要?

・大人も子どもも避けたい添加物

・野菜や加工食品の添加物の除去の仕方



③6/9(金)

【自律神経の仕組み・風邪の種類・住環境の整え方】

・課題の共有タイム

・その咳や皮膚炎も、電磁波が影響しているかも?

・体や症状へも影響する、

  住環境の見直しポイントは?

・症状のすべてに関わる自律神経のしくみ

・咳や痒みが夜に悪化する理由は?

・夜の発作や痒みを楽にする対処

・体が治っていくプロセスを知る

・受診の目安の熱の出方

・子どもの熱性けいれんの見るポイント



④6/23(金)

【不調から脱却する食事法・調味料・ファスティング】

・課題の共有タイム

・ファスティングの注意点

・ファスティングをやらないほうがいい人

・ダイエットやデトックスのための

  ファスティングのやり方

・不調があるときの食材選びのポイントは?

・不調があるときの食材の処理の仕方

・不調がある時はNGな調理器具

・調味料の選び方




⑤7/7(金)

【氣血水で見る顔の望診・舌診

・課題の共有タイム

・体を動かす“氣”

・体に栄養を運ぶ“血”

・体を潤す“水”

・顔に出ているサインから、

  気血水の状態を読み解く

・舌に出ているサインから、

  気血水の状態を読み解く

・体の氣血水の状態を整える


⑥7/21(金)

【体の望診】

・課題の共有タイム

・体に出ているサインから、

  食べ物の過剰と臓器の不調を読み解く




《フォロー体制》

※お申し込みの方にはスタートアップ動画をお送りいたします。

※毎回講座後に簡単な課題をお出しします。次回の講義のはじめ(人数により時間変動)を共有の時間と致します。

※講義の最初から最終講義までLINEのグループチャットへご参加いただきます。

録画受講の方は講義の内容に関してグループチャットでご質問いただけます。



《4大特典》


アストロ望診個人セッション30分(10000円相当)をプレゼント!

②6回終了後アンケートをご提出くださった方には、

家族がもりもり食べちゃう簡単レシピ集PDF》プレゼント!

③1回目から6回目終了後2週間まで、

LINEのチャットグループで講義の質問や、他の受講生との交流ができます

④全員に録画配信あり(視聴期限2024年1月末まで)




【受講料】
¥198,000
10日以内のお振込みをお願い致します。
※分割などに関してはご相談ください。



【日時】

①5/12(金)
②5/26(金)
③6/9(金)
④6/23(金)
⑤7/7(金)
⑥7/21(金)

全て10:00~12:00





【会場】

zoom






【キャンセルポリシー】

・ご入金後のキャンセルはお受けいたしかねます。

・学習効果が高いため、なるべくリアルタイムでの受講をお勧めいたしますが、
どうしても都合がつかない場合は動画でも受講いただけます。
また、リアルタイムで受講された方も半年間の視聴期限を設けます。
何度も繰り返し観ていただくことで講座の内容の理解が深まりますので
ぜひ繰り返しご視聴ください。

※携帯キャリアのメールアドレス=@docomo.ne.jp(ドコモ)、
@ezweb.ne.jp・@au.com(au)、@softbank.ne.jp、@i.softbank.jp(softbank)は

迷惑メールに入る場合がありますので
astroboushin@gmail.com
を受信可能な設定にしておかれますようお願い致します。

支払い方法

  • ストライプ決済・銀行振込
ママたちがもっと元気で、ますます美しくいられますように


受付は5月10日(水)23:00 までです。

推薦者/後援者の声

日本望診ビューティスクール 学長

望診家/日本望診ビューティスクール学長

鈴木ゆかり

一家に一人望診の出来る人を!
Expert_s
Award63
Award50

一家に一人望診の出来る人を!

日本望診ビューティスクール講師・アストロ望診アドバイザーの岩間友美さんの望診基礎講座が開催されます!
アトピーっ子を持つ2児のママでもある岩間さんは、その経験と望診の知識の引き出しをたくさん持っています。食べ物のこと、添加物のこと、電磁波のこと、ちょっと気になり始めたママにはぴったりの講座です。
この機会に是非、受講してみてくださいね♪

日本望診ビューティスクール

私らしい美しさに目覚め・育み・煌めく人生を送るための『大人の義務教育』
Expert

私らしい美しさに目覚め・育み・煌めく人生を送るための『大人の義務教育』

日本望診ビューティスクール講師の岩間友美さんの望診基礎講座が開催されます!
岩間友美さんご自身の経験に基づく、生きた望診の知識が身に付く講座です。大切な人を守る為に望診を知っておくと、ママの笑顔と安心が手に入ります♪
この機会に是非、受講してみてください。

開催要項

開催日時
2023年5月12日(金)
開場 9:55
開始 10:00
終了 12:00
場所

参加費

参加費  198,000 円

キャンセルポリシー

 

・ご入金後のキャンセルはお受けいたしかねます。

・学習効果が高いため、なるべくリアルタイムでの受講をお勧めいたしますが、

どうしても都合がつかない場合は動画でも受講いただけます。

また、リアルタイムで受講された方も半年間の視聴期限を設けます。

何度も繰り返し観ていただくことで講座の内容の理解が深まりますので

ぜひ繰り返しご視聴ください。

お支払方法

Stripe_pay_solutions

銀行振込

申込受付期間

2023/4/ 2(日) 07:00  ~ 2023/5/10(水) 23:00まで

主催者

岩間友美

お問い合わせ先

岩間友美

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

astroboushin@gmail.com

日本望診ビューティスクール アストロ望診インストラクター

アストロ望診インストラクター・日本望診ビューティスクール認定講師

岩間友美

家族の健康の鍵は、まずママがご機嫌になること
Expert

家族の健康の鍵は、まずママがご機嫌になること

●アストロ望診アドバイザー
●日本望診ビューティスクールインストラクター
●ソルライツエネルギーヒーリングヒーラー     
 幼い頃から薬漬けで、偏頭痛・生理痛・湿疹・うつ・喘息など
治るどころか症状と薬は増える一方。


病院が大好きで、ちょっと具合が悪いとすぐ受信していた。

頭痛の予防と思って痛くなる前から薬を飲んでいた。

生理は寝込むのが当たり前だった。

薬が、病院が、治してくれると思っていた。





第一子が予防接種の副作用により熱性けいれんを繰り返すようになり、
第二子はアトピーとアレルギーを薬で抑えるうちに小児喘息を発症。

薬で抑えることへの疑問がようやく芽生え、
予防接種や食べ物、薬や体に関しての勉強を始めた。



病気に影響するのは食べ物だけではなく心の面も大きいことを知り、
東洋医学の
「心と体は全て繋がっている」
という考え方にたどり着く。


私の心と体は繋がっていて、
私の心は子ども達の症状とも深く繋がっていて、
全ては巡りの中にあるということを知る。


2021年、心と体を癒やしてくれる宇宙のエネルギーを受け取る。
ソルライツエネルギーヒーリングヒーラーとしてエネルギー調整の活動を始める。
すべての病気の原因にもなりうるストレスのケアと自律神経の調整を得意とする。



子どもや自分の体を信じ、どんなことが起きても焦ることなく常に冷静に。
周りに流されたとえブレても、またフラットな自分に戻れるしなやかな軸を。

安心して過ごせるお母さんを増やしたい。
家族と自分の一番の名医になって欲しい。

そんな想いで
ヒーリングで症状のサポートもしながらアストロ望診カウンセリング継続中。
受付は5月10日(水)23:00 までです。
smtp06