受付は2月23日(木)10:00で終了しました。
中里桃子のメンヘラ人生と占星術
このような方におすすめ
自分のココが嫌!って思ってるけど本当はそんな自分を愛したい人
期待できる効果
こうやって自分のクセを活かしていったらいいのかとわかります。
「自分という病い」フル活用して”独自の存在”として輝いて生きる
内容
・中里桃子のメンヘラ人生解説(星とウェルスダイナミクスで解説)
・星がどんなふうに私の仕事を助けてきたか
・才能が見つかっても活かせない理由
・星をフル活用したコミュニティの作り方
・星でわかるコミュニティへの上手な参加の仕方
・不治の病いに悩むみなさまの処方箋
・一点突破の突破口を見つける分析法の紹介
・タイプ別「やってはいけないこと」リスト
参加費:500円になります。
開催要項
開催日時 |
2023年2月23日(木)
開場 9:55
開始 10:00 終了 11:30 |
---|---|
場所 | |
参加費 |
参加費 500 円 |
お支払方法 |
|
定員 |
80 名 |
申込受付期間 |
2023/2/14(火) 00:00 ~ 2023/2/23(木) 10:00まで |
主催者 |
中里 桃子 |
お問い合わせ先 | 中里 桃子 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | nakazato@reservestock.jp |
コミュニティを通して、人々に居場所をつくり、それぞれが一隅を照らす社会を。
『オンラインサロン超活用術』(PHP研究所)出版し、以降、コミュニティや働き方について複数出版。著書:『オンラインサロンのつくりかた』(技術評論社) 『好きな事で毎月むりなく10万円かせぐ方法』(かんき出版) 『自分の居場所をつくる コミュニティ・ワーカー』(能率協会)等。
1982年生まれ。広告・イベント会社勤務を経て独立。2013年に立ち上げた読書会では、主催を初めて半年で毎月100名を超えるイベントに成長させる。累計50件以上のコミュニティ立ち上げに関わり、コミュニティマネージャーとして活動中。累計3000名の法人・個人に教えている。
事業理念は「ひとは誰でも輝ける居場所がある」を掲げ、大人が働き甲斐・やり甲斐を感じられるよう、安心安全と挑戦・繋がりを感じられる場づくりをする支援。小学校でいじめにあって以来30数年、「居場所」を研究テーマとして、コミュニティの端っこで、中心になる人、フォロワーになる人、はじかれた人のふるまいや気持ちを観察しました。読書コミュニティを主催し、権力やお金の力にたよらないチームづくりで、毎月100名を2年間集め続けて、コミュニティ運営のノウハウを構築。その経験を評価いただき、創業間もないが5冊を出版し、コミュニティづくりの専門家として認知される。副業時代はフルタイム会社員だったので、1日3時間しか時間をつかえず、副業メンバー十数人でプロジェクトを運営してきました。