18_yjcxzdy5mzqwzdnky

豊かさマインドで生きるセミナー

受付は2月25日(土)23:00で終了しました。

786136_img_1825
786136_img_9200
786136_img_8342
786136_img_8352
786136_img_1825
786136_img_9200
786136_img_8342
786136_img_8352

堀江智子さんの美味しいお菓子、安藤聡子さんのフルート演奏、曽我チョイスお土産付き

このような方におすすめ

豊かさマインドを手に入れて、仕事も家庭もますます豊かにしていきたい方

期待できる効果

豊かさの前提を書き換えることができます

受付は2月25日(土)23:00 までです。

豊かさマインドで生きるセミナー



豊かさマインドで生きるセミナー
※お申込みの際は、こちらのリザストのお申込みの流れと注意点をご確認の上、
お申込みくださいますようお願いいたします。
【リザストのお申込みの流れと注意点】


 
豊かさマインドを手に入れるセミナー

~堀江智子さんのお菓子・安藤聡子さんのフルート演奏
・曽我チョイスお土産付き~

「豊かさ」ってなんでしょう?
本当の豊かさとは???
そんな疑問を1日で吹き飛ばすようなイベントを企画しました!
曽我の長期継続講座「女神塾」を受講後、それぞれの資質を生かして輝く受講生の力をお借りして、皆さんにたっぷり五感で幸せを感じていただく内容になっております。

☆味覚…パルフェット 堀江智子さんより季節のお菓子
☆聴覚…安藤聡子さんよりフルートの生演奏

☆あなたをリーデングしてぴったりのお守りを曽我智美がお土産にご用意いたします。

皆様には存分に五感を使って「豊かさ」を体感していただき、
「豊かさの前提」を書き換え、本当の豊かさマインドを手に入れて、本来のあなたらしい豊かで充実した日々を生きていただく前の第一歩を踏み出していってほしいと考えております。

曽我が「豊かな人のマインド」という視点で分かりやすく皆様にお伝えいたします。このイベントはこの1年をあなたらしくどのように過ごしていくかの手立てとしてもご活用いただける内容となっております。

お金のワークを通して、お金に対する観念や思い込みから自分に対する価値づけを紐解き、癒してゆく時間も設定しております。

曽我チョイスのお守りは立春に伊勢・熊野・奈良とおよそ20社の神社を周り、あなたにぴったりのものをセレクトしてご用意いたします。


※リーディングしたお守りは2/3までのお申込みになります。2/4以降のお申込みでは2023年に持つとよいお守りとなります。

バレンタインデー&ホワイトデー時期にふさわしい豊かな時間を共に過ごし、喜びを循環させましょう♡

受付は2月25日(土)23:00 までです。

開催要項

開催日時
2023年2月26日(日)
開始 10:30
終了 15:30
場所

アンクルペペ(菩提樹)

新潟県

新潟市江南区早通6-3-10

ホームページ

参加費

参加費  14,000 円

キャンセルポリシー

■キャンセルポリシー(必ずお読みください)

 

・開催1週間前までのキャンセルは参加費用の30%を事務手数料として頂戴し、残り全額を返金いたします。

・開催6日前よりのキャンセルは、参加費用の80%を事務手数料として頂戴し、残り全額を返金いたします。

・開催前々日、前日および当日のキャンセルは、キャンセル料を100%頂戴します。

(いずれも振込手数料差引後の金額です)

※お振込み前のキャンセルであっても、上記のキャンセル料金はお支払いいただきます。

お支払方法

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

銀行振込

定員

8 名

【残 1 席】

申込受付期間

2023/1/15(日) 14:32 ~ 2023/2/25(土) 23:00まで

主催者

曽我智美

お問い合わせ先

曽我智美

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

willingtomomi@gmail.com

代表

曽我智美

女性たちが本来の愛と輝きを思い出し 自分らしさが自然に開花するお手伝い
Professional_s

女性たちが本来の愛と輝きを思い出し 自分らしさが自然に開花するお手伝い

日常生活を送る中で
知らず知らず身につけてきてしまった思考の枠組みの存在を


まず知り
そして手放してゆく 
お手伝いをしています。


女性が外から刷り込まれた
何者かになるために
生きるのをやめて


本来の愛と輝きを思い出し
自分らしさが
自然に開花するまでの
ステップを各講座を通じてお伝えしています。           ■プライベートでは、社会人から未就学児まで
合わせて7人の子どもの母を楽しんでいる。
7人の子どもの内、6人は助産師である実母と家族の
力をかり自宅出産する。

■2014年魔法の夢ノート講師として活動を始める。
新潟県の少子化対策モデル事業の年間講座の講師
長岡市子育ての駅にて講演会を開催するなど
子育て講座を多数開催。
 
■自主開催講座は、参加者の満足度がたかくリピート率90%以上である。
現在は、“魔法の夢ノート”のほかに潜在意識にはたらきかける、“デトックスセミナー”“カードセラピー”そして、女性にあった起業のすすめ方を提案するオリジナルのビジネス講座を開催。
講座、セッションなどをとおしてお客様のなかにすでにある『輝き』『魅力』をみつけ、女性たちをの喜びを循環させる手伝いをしている。








受付は2月25日(土)23:00 までです。
smtp08