受付は2022年11月30日(水)23:55で終了しました。
このような方におすすめ
問題を解決!スキッリ!したい方、曽我の話を聞きたい方
期待できる効果
2022年後半を心地よく暮らすきっかけを得られます
【LINE@内募集】 11月限定:人生が良くなるコンサル
【LINE@内募集】人生が良くなるコンサル
お問合せ先:willingtomomi@gmail.comにコンサル希望日をご連絡頂くこともできますが、
曽我のLINE@にご連絡いただくか(【@sogatomomi】でID検索)、
Facebookのメッセンジャー(https://www.facebook.com/tomomi.soga.7)にご連絡頂けると、よりスムーズにやり取りが行えますので、ぜひSNSで曽我と繋がりのない方は繋がってくださいね。

LINE@ご登録の皆さまへの特別な個人コンサル価格を用意いたしました。
濃厚な時間になること間違いなし!!!
11月30日23時55分お申し込み分までの特別価格でのご提供をお見逃しなく!!!
【コンサルの内容】
☆九星気学の観点からの内容
☆宿曜の観点からの内容
☆四柱推命
→子育て・パートナーシップなどの人間関係でご相談がある方はその旨お知らせいただけましたら、
九星気学・宿曜・四柱推命、心理学などの多方面から総合してのアドバイスをすることができますので、お知らせください。
☆ビジネスのちょっとしたご相談
とにかく30分以内であればどんなご相談もOK!この機会にご利用ください!!!
※30分という短い時間にぎゅっと大切なことをお伝えすることになります。
①このリザスト専用フォームからお申込み手続きを完了させてください。
(お申込み後、1週間以内に振込をお願いしています)
※当日のお支払い等も受け付けておりますので、ご希望があればお申しつけください。
②お客様から、曽我のLINE@へ申し込み手続き完了の旨をご連絡ください。
(リザストの性質上、お申込み時のご案内には開催日時が11/30となりますが、そちらは気になさらないよう、お願いいたします。)
※このとき、相談されたい方の生年月日を曽我にお伝えください
③曽我のLINE@で曽我と個人コンサル日時などの打ち合わせ。
※この企画では基本的にZoom(オンライン) での個人コンサルとなります。
※夜間の方が都合の良い方、遠方の方などのお申込みもお待ちしております。
④個人コンサル当日
開催要項
開催日時 |
2022年11月30日(水)
開始 23:55
終了 23:55 |
---|---|
場所 |
Zoom(オンライン)での対応となります。 新潟県 |
参加費 |
参加費 4,000 円 |
キャンセルポリシー |
・開催1週間前までのキャンセルは参加費用の20%を事務手数料として頂戴し、残り全額を返金いたします。 ・開催6日前よりのキャンセルは、参加費用の80%を事務手数料として頂戴し、残り全額を返金いたします。 ・開催前々日、前日および当日のキャンセルは、キャンセル料を100%頂戴します。 (いずれも振込手数料差引後の金額です) ※お振込み前のキャンセルであっても、上記のキャンセル料金はお支払いいただきます。 |
お支払方法 | |
定員 |
100 名 |
申込受付期間 |
2022/11/ 2(水) 20:04 ~ 2022/11/30(水) 23:55まで |
主催者 |
曽我智美 |
お問い合わせ先 | 曽我智美 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | willingtomomi@gmail.com |
代表
曽我智美
女性たちが本来の愛と輝きを思い出し 自分らしさが自然に開花するお手伝い
知らず知らず身につけてきてしまった思考の枠組みの存在を
まず知り
そして手放してゆく
お手伝いをしています。
女性が外から刷り込まれた
何者かになるために
生きるのをやめて
本来の愛と輝きを思い出し
自分らしさが
自然に開花するまでの
ステップを各講座を通じてお伝えしています。 ■プライベートでは、社会人から未就学児まで
合わせて7人の子どもの母を楽しんでいる。
7人の子どもの内、6人は助産師である実母と家族の
力をかり自宅出産する。
■2014年魔法の夢ノート講師として活動を始める。
新潟県の少子化対策モデル事業の年間講座の講師
長岡市子育ての駅にて講演会を開催するなど
子育て講座を多数開催。
■自主開催講座は、参加者の満足度がたかくリピート率90%以上である。
現在は、“魔法の夢ノート”のほかに潜在意識にはたらきかける、“デトックスセミナー”“カードセラピー”そして、女性にあった起業のすすめ方を提案するオリジナルのビジネス講座を開催。
講座、セッションなどをとおしてお客様のなかにすでにある『輝き』『魅力』をみつけ、女性たちをの喜びを循環させる手伝いをしている。