44_ndi2otezyjbiyjqzy

このような方におすすめ

・文章に苦手意識がある方
・ブログをバズらせたい方
・ブログで集客ができるようになりたい方

期待できる効果

・バズるブログの3つのポイント
・人を惹きつける文章術
・集客の為のブログ運営方法
を学ことができます

受付は2022年6月21日(火)19:55 までです。

アメブロオフィシャルブロガーに学ぶ バズるブログの3つのツボ 人を惹きつける文章術勉強会 〜10Xコピーライティング道場体験会〜

ブログで集客したいと思っているあなたへ


集客のために
ブログをやっているけど


反応が少なくて
なかなか集客につながらない……


「ブログで集客って本当にできるの?」


そんな風に感じたことはないでしょうか?



なぜ、ブログが続かないのか?



多くの方がブログを
はじめるものの、
途中で挫折して続かない方が
多く存在しています。



あなたも


「更新しないとなぁ……」


っと思いながらも
なかなか更新できていない
ブログをお持ちではないでしょうか?



一時期は
ブログの更新を
毎日のように
がんばっていたのに、
今ではたまにしか
更新できていない……



じつは
それには原因があります。


その原因とは、
時間と労力を
かけて書いた
ブログの効果が
実感できないこと
にあります。



想像してみてください。


もし仮に
書いたブログが
毎回たくさんの人に
読んでもらえて、
コメントやいいねが
たくさんつく状況で
ブログをやめようと思いますか?



きっと楽しくて
やめないのではないでしょうか?



「それはそうだけど
そんなのは一部の有名人や
プロのブロガーだけでしょ?」



「そんなに簡単に
ブログがうまくいけば
苦労してないよ……」



多くの方はそう思われるでしょう。



でも、
もし仮にブログを
意図的にバズらせる
コツがあるとしたら
どうでしょうか?



じつは一般人で
ありながら、
ほぼ毎回バズるブログを書き、
自身のビジネスの集客に
上手に活用している人がいます。



それが、
ご機嫌なわたしの育て方
というブログを運営している
アクティブライフデザイナーの
小野みかさんです。



バズるブログの3つのツボとは?



小野みかさんは
4児の母として
子育てをしながら
会社を経営する
女性起業家として
活躍されています。



そんなみかさんの
集客の入口となっているのが、
アメーバブログ、
通称アメブロです。



なんとみかさんは
アメブロの
オフィシャルブロガー
に認定されており、


書いたブログはほぼ毎回
Amebaトピックスに
取り上げられ、
多くの人に読まれています。



みかさんにブログを
バズらせるコツがあるのか?


と質問してみたところ、
バズるブログに3つのツボが
あると教えてくれました。



せっかくなので、
それの秘訣を学ぶ勉強会を
してくれませんか?


とお願いしたことろ
快くOKをいただきました。



当日は
バズるブログの
3つのツボのほかに


普段は話さない
バズることができた
秘密も大公開していただけます!



以下詳細です。

日程:6月21日
時間:20:00〜22:00
開催:ZOOM
申込:必須



こんな人におすすめです。


・文章に苦手意識がある方

・ブログをバズらせたい方

・ブログで集客ができるようになりたい方



この勉強会ではこんなことが学べます。


・バズるブログの3つのポイント

・人を惹きつける文章術

・集客の為のブログ運営方法




気になる参加費は……


バズるブログが
書けるようになり、
そのブログから集客が
できるようになれば、



もっと楽に
売上を上げることが
できるようになります。



ブログを効果的に
活用することで、
収入も自由な時間も増え、
自分らしい豊かな人生を
実現することが
できるようになるのです。



そんな
バズるブログの
ツボを学べる
今回の勉強会への参加費は……



10,000円です!!



と言いたいところですが、



ブログや文章について
悩んでいる人に
もっと気軽に参加して
欲しいというみかさんの
ご厚意で



3,000円で参加して
いただけることになりました!



いますぐお申込ください。



参加のお申込枠は限定30名と
させていただきますので、



バズるブログのコツや
人を惹きつける文章術を
学びたいかたは
ぜひこの機会にご参加ください。



受付は2022年6月21日(火)19:55 までです。

開催要項

開催日時
2022年6月21日(火)
開場 19:55
開始 20:00
終了 22:00
場所

Zoom

Zoom

参加費

参加費  3,000 円

お支払方法

Stripe_pay_solutions

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

銀行振込

定員

30 名

【満員御礼】

申込受付期間

2022/6/ 8(水) 17:38  ~ 2022/6/21(火) 19:55まで

主催者

株式会社ANDRYU

お問い合わせ先

株式会社ANDRYU

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

info@andryu.co.jp

わらしべ商人の読書術インストラクターズ エバンジェリスト

ファン・マーケティングの専門家

田中克成

与えて与えてみんなで勝つ!
Expert_s2
Award61
Award50
Award08

与えて与えてみんなで勝つ!

ファン・マーケティングの専門家
田中克成(たなか・かつなり)

出版プロデューサー/講演家/カードゲームGIFT考案者

株式会社ANDRYU代表取締役
一般社団法人GIFT WORLD代表理事
ANDBOOKS CEO

2009年、プロフィールライターとして独立。34名の新人著者をプロデュースし、累計発行部数は41万部に上る。
2013年、現ANDBOOKSの前身となる立志出版社創業。リヤカーで日本一周行商を行ない1万3447冊を販売。その活動がテレビや新聞などで取り上げられ「リヤカー出版社」として話題を呼んだ。

上場企業をはじめ多くの企業やスポーツチームが導入するカードゲーム『GIFT』の考案者としても知られ、同ゲームはボードゲームメッカのヨーロッパでも話題となる。

2016年、自著『成功のバイオリズム[超進化論]〜あきらめなければ人生は必ず好転する〜』(きずな出版)を出版。成功者500人の半生をインタビューし万人に共通する人生の法則と、筆者の絶望的な過去から始まるセンセーショナルな内容が話題となり、全国書店でランキング1位を獲得。

現在は、日本最大級の読書術コミュニティ「わらしべ商人の読書術」の代表のほか、経営塾「川原塾」、わらしべ商人倶楽部、10Xコピーライティング道場、オンラインサロンなど数百、数千人規模のビジネスコミュニティーのプロデューサー、毎朝200名が参加する音声LIVE配信、講演家、コーチ、K-1世界王者のセコンドとしても活躍中。

自身が理念に掲げる「与えて与えてみんなで勝つ」の体現者として日々活動している。
1977年長崎生まれ。“たなかつ”の愛称で親しまれている。
受付は2022年6月21日(火)19:55 までです。
smtp06