ありがとう
満員御礼
Zoomシェア会付き動画講座
このような方におすすめ
気学を学ぶのが初めての方&気学を学び直したい方
期待できる効果
気学の基礎知識が学べる
気学講座 基礎3 相星と最大吉方
[気学基礎コース]
気学講座 基礎3 相星と最大吉方
2022年4月8日(金)~2022年4月29日(金)
Zoomシェア会付き動画講座
気というモノの本質を追求したい方や、
理論的に気学を理解したい方や、
気学を用いて本気で幸せの道を歩みたい方、
気学を真面目に学びたい方の為の気学講座です。
<内容>
気学基礎3 相星と最大吉方
相性と相剋/相星の図(相生の図)/吉方とは何か?/最大吉方とは?/最大吉方の算出方法/本命と月命が同じ場合(星が重なる人)/吉を取り入れる/最大吉方の働き/最大吉方の数/吉の受け取り方/最大吉方を使う/最大吉方と生き方/最大吉方は縁起
<気学基礎講座について>
気学基礎講座は全10回の講座で構成されています。
初めて気学を学ぶ方は、気学基礎1~気学基礎10を
順番に受講していただくと気学を習得しやすいと思います。
繰り返し学ぶことで理解が深まりますので再受講もお勧めです。
この講座は、シェア会付きの動画講座です。
開催期間内はメールで質問が出来ます。
<申し込み~受講までの流れ>
step1 インターネット上から申し込む
step2 入金後にテキストが郵送されてくる
step3 動画のURLが送られてくる
step4 動画を視聴する(メールで質問できます)
step5 オンラインでシェア会に参加する(希望者のみ)
<スケジュール>
動画配信:2022年4月8日(金)~/動画:4時間分程度
シェア会:2022年4月29日(金) 20:00~22:00(Zoom)
<注意事項/必ずお読みください>
1)2022年4月8日(金)~2022年4月29日(金)までの期間はメールで質問ができます。
2)いただいた質問内容は、個人情報を伏せた状態で、参加者全員に共有させていただきます。
3)シェア会は希望者のみです。参加してもしなくてもかまいません。
4)使用するテキスト等は入金が確認できてから郵送いたします。
5)動画視聴の保証期間は1年間程度です。
6)シェア会の終了後は質問ができません。ご了承ください。
<受講形式>
動画&メール質問&シェア会
<最少催行人数>
2名以上
<参加条件>
誰でもご参加いただけます。
<再受講について>
再受講の場合はテキストの提供はありません。
<用意するもの>
筆記用具
パソコンかスマートフォン
テキスト(郵送されます)
鑑定ハンドブック [※1]
遁甲盤手帳 [※2]
[※1]
鑑定ハンドブックについて
気学を学ぶために必要な資料です。必ずお手元にご用意ください。
鑑定ハンドブックは市販されておりません。
[※2]
遁甲盤手帳(展望手帳2022)はAmazonでも購入できます。
展望手帳2022購入はこちら⇒
鑑定ハンドブックを購入希望の方へ
キポログ運営事務局までメールにてご連絡ください。
<動画視聴について>
動画のURLを動画配信予定日にメールでお知らせします。
動画はパソコンかスマートフォンでご覧いただけます。
<シェア会について>
オンライン会議室ZoomのURLを、
シェア会が開催される数日前にメールでお知らせします。
全10回のシェア会すべてに参加した方には特典があります。
<テキストについて>
ご入金確認後に動画配信日の前に郵送でお送りします。
レターパックライトでのお届けです。
受取日の指定は出来ません。
[注意:お申込み前にご確認ください]
お申し込みいただいたメールの状況によって「事務局からのメールが申込者に届かない」というケースが多発しております。
フリーメール(Yahooメール・AOLメール・gmailなど)の場合は、迷惑メールフォルダやゴミ箱のフォルダに入ってしまう可能性が高いので必ずご確認ください。
携帯電話のメールアドレス(softbank/au/docomo)からお申し込みする場合は、迷惑メールフィルタ等で携帯メールにメールが届かず、ご連絡できないケースが大変に多くなっております。
携帯電話のメールアドレスでお申し込みする場合は必ず、kippolog.comを受信可に設定してお申し込みいただけますようお願いいたします。お申し込み後、3日以上経っても返信が無い場合は、キポログ運営事務局まで電話番号を明記の上、お問い合わせフォーム(こちら→)より、ご連絡ください。その場合、お電話またはショートメッセージにて、別のメールアドレスでお申込みいただけるように、事務局より、お願いのご連絡をさせていただきます。
開催要項
開催日時 |
2022年4月 8日(金)
~ 4月29日(金)
開始 9:00
|
---|---|
場所 |
動画&シェア会(Zoom) |
参加費 |
気学講座 基礎3 参加費 10,000 円 気学講座 基礎3 再受講 参加費/テキスト無し 5,000 円 |
キャンセルポリシー |
|
支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
15 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2022/1/24(月) 08:00 ~ 2022/4/ 8(金) 09:00まで |
主催者 |
キポログ |
お問い合わせ先 | キポログ運営事務局 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | info@kippolog.com |
杉山 晏里