18_njvknti0zja0ymvio

【セッション受講者様限定】

   ≪10/27限定≫    自分辞典カラー個別フォローアップコンサル

受付は2021年10月26日(火)04:30で終了しました。

~自分辞典のカラーを日常に活かしていこう~

このような方におすすめ

自分辞典で診断されたカラーを日々の暮らしに具体的に活かしていき、軽やかに暮らし・仕事をこなしていきたい方

期待できる効果

自分にとって、どういう暮らしが合っているのか、人との付き合い方や接し方をどうしていけばいいのかがわかる

受付は2021年10月26日(火)04:30 までです。

【セッション受講者様限定】    ≪10/27限定≫    自分辞典カラー個別フォローアップコンサル

具体的にしていきます!
自分辞典のカラーを知った後の
活用方法!

こちらのセッションは、
過去に「自分辞典セッション」
を受講された方対象の講座
になります


セッションは、私yasuko 以外の方から
受けられていても全然OK!!
すでに自分辞典セッションを受けられて、
カラーの診断がついていらっしゃる
方向けのサービス
になります



フォローアップの必要を感じた理由
このフォローアップに
参加してほしい方
  • 1 自分辞典のカラーを活かせていない方
  • 2 活かしたいけど、どう捉えていけばいいかわからない方
  • 3 日常生活に組み込んでいきたい方
  • 4 人間関係、働き方、家族関係などに活かしていきたい方
  • 5  先天カラーと後天カラーの違いを知りたい方

私自身も、
自分辞典アドバイザーとして
たくさんの方のセッションを
させていただいております。
その中で、よく感じること。

それが、

セッションの時は、自分の資質カラーがわかって、とても前向きになれたけど
あれ?いつもの暮らしに戻ると、どうカラーを活かしたらいいのかわからない・・・

私、ブルーって言われたのに、こういう作業苦手なんだけど‥何で??

私、レッドって言われたのに、こういうところすごく気になって恥ずかしい・・

そんな、あれ??っていう疑問が、
後々から湧き上がってくる方が
めちゃくちゃ多い、ということ。



グリーンで診断されたけど、
職場でどう活かしたらいいの??
やっぱり親身になれない、
寄り添えない・・
効率ばかり求めてしまう・・・
私と話すとき、いつも相手は緊張してる・・


ブルーだから、グリーンだから、と


カラーの枠に捉われすぎて、


せっかくの診断が活かせていない方が


とっても多いこと。



これ、もったいない!!


せっかく診断されたカラー、


日常に活かせなくてどうする!!!



今一度、あなたの日常に


取り込んでいきませんか??



資質カラー個別フォローアップ
【開催日】10月15日 13:30-14:45 
     10月27日     〃       

【開催人数】個別開催

【場所】オンラインZOOM

【価格】10,000円(税込・銀行振込の場合)

【内容】セッションで診断されたカラーを、日常に落とし込んでどう活かしていくといいかヒアリングを通して共有していきます。そのため、今どういうことにお悩みで、どういう壁にぶつかっているのか、など多方面から色々お伺いすることになります






 ①なぜ活かせない??



カラーごとに

長所もあれば短所もあることをご存じでしょうか。そして得意を伸ばすこと=苦手を放っておく、無視する とは違う、ということも。

私たちは日常生活の中で、苦手でもどうしても「向き合わなければならない時」が絶対にあります。その時に、自分でどう捉えてどう処理するか。このポイントでも、カラーの使い方でスッと乗り切れたり、いつまでもモヤモヤしたり、その使い方は自分次第です。



 ②先天カラーと後天カラーの違いを理解できていますか


私自身、先天ブルー 後天グリーンです。 この、後天カラーが結構ポイントです。変動しやすいカラーなので、せっかく診断されたのにどう解釈していけばいいのかわからない方も多いかと思います。先天カラーを押さえた上で、後天カラーをどう活かしていくのかもフォーカスしていきます。
 

受付は2021年10月26日(火)04:30 までです。

開催要項

開催日時
2021年10月27日(水)
開始 13:30
終了 14:45
場所

オンラインZOOM開催

参加費

参加費  10,415 円

キャンセルポリシー

🔹お支払いに関して🔹

 

Paypalカード決済 もしくは 「銀行振込になります。

 

paypalカード決済の場合 10,415円(税込)

銀行振込の場合             10,000円(税込)

 

 

銀行振込をご希望のお客様は

のちほど送付いたしますメールに口座詳細を

記載しておりますので、3日以内のお振込み

お願いいたします。

 

 

🔹キャンセルポリシー🔹

▷ご入金後の返金は致しかねます。

▷ご都合が悪くなった場合は、開催日変更にて対応させて頂きます

 

 

お支払方法

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

定員

10 名

申込受付期間

2021/9/21(火) 19:00  ~ 2021/10/26(火) 04:30まで

主催者

Yasuko

お問い合わせ先

Yasuko

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

yasuko.official311@gmail.com

整理収納アドバイザー

Yasuko

--モノで溢れる暮らしから、運気溢れる暮らしへ--       【整理収納x九星気学】で、理想の暮らしをつくる
Professional

--モノで溢れる暮らしから、運気溢れる暮らしへ--       【整理収納x九星気学】で、理想の暮らしをつくる

整理収納アドバイザー
自分辞典アドバイザー
--モノで溢れる暮らしから、運気溢れる暮らしへ--


1975年生まれ、兵庫県西宮市在住。

大阪外国語大学ポルトガル語学科卒業後、大手小売スーパー入社。
23年間正社員として、非食品部門を担当。
2018年育児時短勤務中に主任に昇進。ダイバーシティ研修で西日本チーム優秀プレゼン賞受賞。

2021年退職後、女性の起業・働き方サポート活動を開始。
会社員時代に始めたインスタグラムで、
インテリアや子育てに関しての気づきを書き続け
フォロワー7000名以上になる。


2023年3月には、西宮市商工会議所様主催の、
ライティングセミナーに登壇。
約25名の起業家様を前にSNSでの発信のコツを開催。

起業初年度に、会社員時の年収を越える。

「見えるものしか信じない」私が、見えるものだけを追っていて
疲弊した経験から、「見えない力」の存在を量子力学・九星気学から
知ることになり
すべては「陰陽のバランス」が大事だと気づき、
九星気学を用いた整理収納サービスを2023年9月よりスタート。


第一弾で募集した「75日間習慣作り」は
予定人数を越えた計10名でスタート予定。

今後は、九星気学を基本にさまざまな「整える」サービスを展開予定。



プライベートは、夫、高1息子、中1娘の4人家族。
子供たちに、会社勤めだけでなくこれからの時代は
いろんな働き方があることを実践して見せていっている。


【掲載本/雑誌/サイト】

・主婦の友社『働く母の暮らしマネジメント』
・宝島社『狭くてもすっきり暮らす法則』
・笠倉出版社『イケア・ニトリ・無印で家が好きになる快適収納本』
・日本テレビ「スッキリ」画像提供
受付は2021年10月26日(火)04:30 までです。
smtp06