与えて与えてみんなで勝つ! カードゲーム『GIFT』体験会 at博多
ワクワクニコニコ明るい未来!ご縁が未来を拓く!
笑顔で楽しむファシリテーター
つっちーです!
20年、色々なアナログゲームをやっているうちに、
ファシリテーターがうまくなってしまいました!
ファシリテーターとは、司会・進行・解説役です。
楽しくやさしく、GIFTをご案内しちゃいます!
対象者 このイベントに参加してほしい方
笑顔で楽しむファシリテーター
つっちーです!
20年、色々なアナログゲームをやっているうちに、
ファシリテーターがうまくなってしまいました!
ファシリテーターとは、司会・進行・解説役です。
楽しくやさしく、GIFTをご案内しちゃいます!
長いおうち時間
アナログのカードゲーム、『GIFT』で
家族みんな笑顔に!
しかも!GIFT思考まで身に付いちゃう!
企業研修でも使われてますよ!
アナログのカードゲーム、『GIFT』で
家族みんな笑顔に!
しかも!GIFT思考まで身に付いちゃう!
企業研修でも使われてますよ!
対象者 このイベントに参加してほしい方
- 1 子どもがスマホばっかりしてる
- 2 子どもの兄弟げんかが多い
- 3 家族みんなで笑顔になりたい
- 4 手軽なアナログのゲームで、脳トレ
5 チームワークを良くしたい方
トランプは、誰かが勝ったら誰かが負けますよね。だから、足を引っ張り合ったりします。
ゲームってほとんどがそうです。お兄ちゃんが勝ったら、弟が負ける。弟が勝っても、お兄ちゃんが負ける。
結局、後味が悪いですよね。
ゲームってほとんどがそうです。お兄ちゃんが勝ったら、弟が負ける。弟が勝っても、お兄ちゃんが負ける。
結局、後味が悪いですよね。
GIFTは違います。
与えて与えてみんなで勝ちます!
助け合うゲームなんです!
みんなで勝つと楽しいので、またみんなで勝ちたくなります!
助け合うのが、楽しくなります!
後味、めっちゃ良いです!
助け合うゲームなんです!
みんなで勝つと楽しいので、またみんなで勝ちたくなります!
助け合うのが、楽しくなります!
後味、めっちゃ良いです!
文字だと伝えにくいので、動画をご覧頂けませんか?
2家族、兄弟、いとこと一緒にやって、最後上がった時の動画です。
みんなが楽しそうなので、1才ぐらいの子が駆け寄って来てます!かわいい!
みんなで同時に上がるのには、みんなの協力が必要です!
自分のことだけ考えててはダメ。
みんなのことを考えないと、みんなで同時には上がれないんです!
めっちゃ頭使います(笑)。
でもそれが、みんなの笑顔の為だと、不思議と心地良いんですよ!
そんな苦労を乗り越えて、みんなで勝つと、気持ち良い!!!
終わったあと、みんなで笑顔になれるのが、GIFTなんです!
楽しいだけじゃないのが、GIFT。GIFTの事例。
とある小学校で、先生が授業でGIFTをやったんですって。
すると、クラスの雰囲気がとても良くなったそうです。
ラフティング(川下り)の女子日本代表が、GIFTを合宿でやり続けたんですって。
すると、世界大会でメダルを獲得しました!
全く契約の取れない営業マンが、7人いました。そこで、社長が7人に1か月毎日GIFTをやり続けるように、言いました。
すると、2か月後、全員月収40万もらえるほどの契約を取れるようになりました。
その後、2人は会社の幹部になり、5人は独立しました!
すると、2か月後、全員月収40万もらえるほどの契約を取れるようになりました。
その後、2人は会社の幹部になり、5人は独立しました!
学校でも!チームスポーツでも!企業でも!
GIFTがチームワークを良くするということで、他にも導入している企業が有るんですって。
それが、こちら!

ご存知の企業はございますか?
コニカミノルタ、エイベックス、三井住友生命、ミキプルーンなどなどです。
コニカミノルタ、エイベックス、三井住友生命、ミキプルーンなどなどです。
将来、お子さんが、こういった企業に就職できるかも!?
なぜ、GIFTで、チームワークが高まるのか。
GIFT思考が小学3年生でも簡単に身に付いちゃうからなんです!

GIFT思考が小学3年生でも簡単に身に付いちゃうからなんです!

GIFT思考が身に付くと、
自分がみんなのことを考え、みんなが他の人のことを考えるように なります。
自分がみんなのことを考え、みんなが他の人のことを考えるように なります。
いわゆる One for All,All for One です。
1人はみんなの為に、みんなは1人の為に
これが、GIFTを楽しんでプレイするだけで、自然と身に付きます!
言葉で伝えるのは難しいんですが、ゲームを体験して頂くと、そのことを体感して頂けます!
1人はみんなの為に、みんなは1人の為に
これが、GIFTを楽しんでプレイするだけで、自然と身に付きます!
言葉で伝えるのは難しいんですが、ゲームを体験して頂くと、そのことを体感して頂けます!
ここで、GIFTの紹介動画があります。
3分ほどの動画です。よろしければ、ご覧ください!
みんなで勝つ!みんなで喜ぶ!みんなで楽しい!みんな笑顔!
ありがたいことに、僕からGIFTを受けた方から、大阪でやってほしい、とリクエストを頂き、先月も大阪で出張開催させて頂きました。その大阪では、姫路でやってほしい、北海道でやってほしい、とご縁を頂いてます。
そんな大人気のGIFT! お客様の声をいくつか、ここでご紹介したいと思います。
「お客様の声」
持ち物 注意事項 など
- 1 お飲み物は、倒れてもこぼれないもの、をお持ちください。
- 2 よろしければ、筆記具とお名刺などをお持ちください。(なくても大丈夫)
- 3 GIFTを既に体験済みの方でも、ご参加頂けます!ただ、GIFT初体験の方向けに、詳細な説明をしていきます。他の参加者の方と全く同じように、ご参加して頂きますので、ご了承ください。
- 4 当日、ゲームのルール説明から順にゲームをしていきます。遅刻となりますと、他の参加者の方のご迷惑となりかねないので、ゲーム参加をお断りする場合がございます。どうかご了承下さいませ。
- 5 笑顔とワクワクをお持ちください!
僕自身が、新たなご縁にワクワクしてます!
ご参加頂くみなさんにも、ステキなご縁がつながりますように。
受付は2020年12月19日(土)12:00 までです。
開催要項
開催日時 |
2020年12月19日(土)
開場 13:00
開始 14:00 終了 17:00 |
---|---|
場所 |
サロンドプリ 福岡県 福岡市博多区上川端町 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
今回の参加費は、お1人様 +お気持ち(オフセ)は、体験会後、会場にてお願いします! |
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2020/11/30(月) 00:00 ~ 2020/12/19(土) 12:00まで |
主催者 |
つっちー 土田知義 |
お問い合わせ先 | つっちー 土田知義 |
お問い合わせ先電話番号 | 09091863111 |
お問い合わせ先メールアドレス | tuttili14600@gmail.com |
受付は2020年12月19日(土)12:00 までです。