32923_otc1mtawyjfjzgjlm

【語感分析家×武道書家コラボ】その名を愛し自分を誇れる『名前のお守り』

受付は2021年5月31日(月)03:00で終了しました。

あなたの名前に最大の尊敬と彩を添えて、いつも隣に置いておきたい『名前のお守り』をお届けします。

このような方におすすめ

◎自分の名前が大好きな人 ◎自分の名前を大好きになりたい人◎誰かに最高のプレゼントを贈りたい人 ◎少し変わった命名書を贈りたい人 ◎結果を実らせる人 ◎最高の未来を歩む人

期待できる効果

自分の名前に籠められた意味を知ることで名前が好きになり、その名前を文字にしてお守りとして毎日目にすることで誇りが芽生え、人生が上昇していきます。また、プレゼントや赤ちゃんの命名書としても大変喜ばれます。

受付は2021年5月31日(月)03:00 までです。

【語感分析家×武道書家コラボ】その名を愛し自分を誇れる『名前のお守り』


今を最大に悦んで生きるために、幸運にもこの世に生まれてきたすべての人に、ご自身の名前の価値を堂々と掲げて生きて欲しい。



この世に生まれて
最初のプレゼントである「名前」

  • 【名前のお守り】をオススメしたい人

  • 1 自分の名前が大好きな人
  • 2 自分の名前を大好きになりたい人
  • 3 大切な方へ最高のプレゼントをお探しの人
  • 4 喜ばれる命名書を贈りたい人
  • 5 結果を実らせる人
  • 6 最高の未来を歩む人

 

自分の名前が好きじゃないと答えた人、1万人中何人いたと思いますか?



『この世に生まれ、一番最初のプレゼントである名前』

自分の名が好きではないと答えた人、なんと3割の3000人もいるんです!!
幼い頃から出席簿で毎日点呼されてきた名前、可哀想に嫌いであれば返事も小さく暗い声にだったでしょう

では、なぜ自分がその名を授かることになったのかはご存知ですか?誰が名付けてどんな意味で、他にはどんな候補があったのかなど。まさに100人100通りのストーリーがそこに存在します。

もしあなたが今親となっていたなら、愛娘の未来に溢れる希望を抱き、あれこれと思考を巡らせ名付け、初めて顔を見てその名を呼んだ時の温かな想いはきっと今も甦ることでしょう


そこで冒頭の質問に戻ります。


『あなた自身はご自分の名前が好きですか?』


私は今、「福田美み子」を心から誇らしく思っています。
しかし、20代まではこの特徴ある名前の改名相談を受けるほど嫌いでした

名前を知り褒め悦ぶことで人生は変わるという
語感分析家』の瞳先生が教えてくださった
名前に纏わるお話を少しご紹介します。

名前を愛せない人は、自分のルーツを否定することになり、ご両親と確執があるケースが多いです。

名前が好きではない=自己否定=他者否定。と繋がっていきます。
名前とは自分そのもの。名前が好きではない人は、見た目が整っていても、異性にも同性にもビジネスにおいても、モテないと言われています。

それは、名前が嫌いだと、自分自身を嫌うことになる。自分のことを嫌いな人は人からも愛されないからです。

名前が好きでも嫌いでもないのも、自分に無関心ということになります。他人で考えても、好きな人の名前だけ嫌い。なんてことはないですよね?「おい」や「お前」でなく名前で呼ばれた方が、自分を大切にされているように感じませんか?

自分の名前を愛せないと、自分自身を否定し、さらには名付け親を否定することに繋がります。

逆に、名前を好きになると、命のご縁元である先祖と両親に感謝できるようになり、自他共に認め受け入れられる器が育つことで人生がうまく進むようになります。ビジネスにおいても、成功しやすくなります。

例えば…ココ・シャネルは創設者であるガブリエル・シャネルの名前の一部がブランド名になっています。ハリウッドスターも本名を略した人が多く、日本人だと渡辺謙さんも本名です。社名やブランド名に入れるくらい自分の名前が好きだと、元々持っている魅力や信念が受け継がれるからなのでしょう。


……と。なるほど。


名前は好きになった方がいいことはわかったけれども

では『語感分析』とは

何をもって、名前の持つ意味を教えてくれて好きに導いてくれるの?


『語感分析家が紐解く名前の「音」に宿る使命』


私たちの名前は、名付けられた時にそれぞれに、その読み方と意味が込められています。しかし実は、少し別角度から、よりさらに深い意味を宿しているのです。

その角度とは、あなたの名前の「音」

その音の性質や魅力など、古代から伝承される音の持つチカラであなたの名前が本来持っている意味と人生においての役割や使命を紐解くことが出来るのです。



《例えば私の名前『美み子』の例》

「身も心も美しく、響きも可愛いから」
という、とてもふわっとした意味を込めて、私に美み子というギフトをくれたらしい両親。


『美み子』を語感分析家の瞳先生が名前の性質を観てくれると


福田美み子さんは、名字の頭が「ふく」。名前の1,2音目に続けて「み」。

なので、風のように軽やかで水のように繊細で柔軟。風は止まると無風、水は流れを止めると濁る。
つまり、変化が多く動き回るという印象を持たれることが多い。しかしそれを支えているのは福田の「だ」美み子の「こ」。目標に向かって人の見ていない所でも努力し、相手のことを汲んだ上でルートを柔軟に変更できる人。

色に例えると無色透明な人。

〇気をつけた方がいいこと
染まりやすさから優柔不断になったり自分がわからなくなることを責めない。超努力家で目標レベルが高い面があるので、倒れないよう自己管理も意識する。ルートは変えてもいいので達成したい目標があるときは都度ゴールを再確認する。


↑↑↑

これは、たくさんわかりやすく伝えてくれた鑑定結果の中のほんの1部です。
こんな風に、自分が持ちあわせている性質や、役割や、使命などを教えてれます。

両親から授かった「身も心も美しく」の名前の意味は私の宝物。その絶対的な価値を、きちんと受け取って生きていけるように教えてくれる。


ぜひ、あなたの名前をもっと知ってください。


そして大切な名前を飾ってください。








語感分析家 熊﨑瞳先生による『名前の音鑑定』

×

空手日本一武道書家
福田美み子描き下ろし



ただ1人のためにだけ、2人の力を結集させ

全力を注いだ『名前のお守り』をお届けします。



語感分析家



熊﨑瞳
  Hitomi Kumazaki


小学校教諭として教育に携わる中、障害や問題行動のある子のサポートを経験したことで、様々な精神疾患や障害の診断名を持つ方の支援を主としたカウンセラーとして活動の幅を広げてきた。不当解雇される等の人生の壁も経験している。

自閉症スペクトラム障害の弟を持ち、幼い頃から障害や人の心理について考えることが常とされ、その影響で思慮深く物事を考え、包み込むような思いやりを注ぎ、言葉を紡ぐことが習慣化された。

弟含め1人でも多くの人が、自分にやさしく生きやすい『本来の自分』に戻れるよう、占いとカウンセリングを活用している。

『語感分析』は、中でも目の前の人と最も寄り添える方法だと実感し、実に半年という短期間に153名もの分析を行った実績を持つ。多くの方の名前を通して自己肯定感を高め、希望の光を照らしている。





【名前のお守り】の効果

1


自分の名前が好きになり笑顔の輪が広がる

2 
名前の持つ性質や意味を知ることで自己理解が深まり、自信が持てるようになる

3 
名前という最大ギフトを魂籠った文字にし、毎日見ることで誇りが開華し人生が向上する




名前とは自分自身。



名前とは私そのもの。



人は名に相応しい人生を生きると言います。



一生付き合っていくその名前を、美しく彩り、豊かさの象徴の如く、誇らしく掲げてください。



私たちは、鑑定と書に心を込めて、あなたの人生を全力応援をいたします。




お客様の声(40代女性)

『ご自身の名前を愛していない人に幸せな成功者はいない』


という言葉を目にして、バキューンって撃ち抜かれました。自分の名前、好きにならなくちゃ!!って思ってお願いしました。そして届いて開けた途端今度はズキューン❤でした!!


お客様の声(N様)

指定したわけじゃないのに大当たりのイメージで、色までエメラルドグリーンでビンゴ!最高です。レイアウトも楽しみにしてたんですけど、見た瞬間こう来たかと思わず唸りました。添えてあるお名前ポエムも気に入りました。



お客様の声(K.H様 男性)

語感分析がとても興味深く読んで納得の事だらけで驚きました!


お客様の声(30代女性)

姉の40歳のメモリアル誕生日に注文しました。大感動してくれたようで、部屋に飾ってくれている写真が送られてきました。
半年後に生まれる予定のおなかの子の名前が決まったらまたお願いします。


お客様の声(A様 女性)

願望実現に一番大事なのは気分を上げることって言いますけど、これは文字も分析もほんとに上がりました。ありがとうございました!







☆===☆☆===☆☆===☆☆===☆☆===☆☆===☆☆===☆☆===☆



沖縄のてんてんおじさんから授かった「てんてんネーム描きおろし」も大人気となっております。

ひとつの約束をただ守り通していくだけで、開運上昇効果が約束されたてんてんネーム。

あなたの飛躍を加速させます。


↓↓↓

最高運気‼うわさのてんてんネーム描きおろし





受付は2021年5月31日(月)03:00 までです。

開催要項

開催日時
2021年4月20日(火) ~ 2021年5月31日(月)
開始 12:00
場所

参加費

《彩》 「大色紙」+額装+ PDFデータ(名前の音についての詳細解説)   18,000 円

《輝》 「ミニ色紙」+額装+ PDFデータ(名前の音についての詳細解説)  15,000 円

《煌》 掛軸+ PDFデータ(名前の音についての詳細解説)  15,000 円

キャンセルポリシー

《オーダー》

ポスターサイズなど応相談

 

上記すべて

税込、送料込とさせていただきます。

 

 

※沖縄のてんてんおじさんから授かった「てんてんネーム描きおろし」も大人気となっております。

 

↓↓↓

最高運気‼うわさのてんてんネーム描きおろし

 

 

お支払方法
定員

10 名

申込受付期間

2021/4/20(火) 12:00  ~ 2021/5/31(月) 03:00まで

主催者

福田美み子

お問い合わせ先

福田美み子

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

akaneyoga335@gmail.com

福田美み子

あなたのポテンシャルを目醒めさせ、ココロとカラダを躍動させる悦びを伝えます。
Expert

あなたのポテンシャルを目醒めさせ、ココロとカラダを躍動させる悦びを伝えます。

◆全世界空手道選手権大会無差別級第3位
◆極真空手無差別級全日本チャンピオン
◆カラテワールドカップ第3位
◆空手指導20年、世界大会日本代表選手輩出

◆370年の廃寺再生古寺スタジオ【朱音ヨガ】代表
◆寺と人の可能性を育む【再生寺子屋】を展開
起業家向け研修やイベント等プロデュース

◆青山学院大学少林寺拳法部外部講師

◆NTTグループ新入社員研修講師
◆公立学校教職員健康指導セミナー講師
◆私立幼稚園・保育園父兄健康教室講師
◆公立小学校特別体育教室講師
◆公立小学校特別道徳教室講師

福田 美み子(ふくだ みみこ)

「自分のポテンシャル舐めんなよ!」


335合同会社代表

空手家
GETALABO GETAリート育成チーム 統括マネージャー
再生古寺スタジオ 朱音ヨガ代表
古寺再生プロジェクト主宰
呼吸クリエイター
空中ヨガシルクフィット考案



23歳でゼロから目指した極真空手の道。
無差別級全日本チャンピオン、全世界大会無差別級第3位…
実現までのその道を自身の美学とし


輝く光の反対には深い闇があること
大輪の笑顔の裏には止まらぬ涙があること
対極を知り、ど真ん中を生きる。
《美み子の流儀》


講演活動
様々な運動指導などを通して
『凛』と生きること
そして
心と身体はひとつである【心身一如】を伝える。


心身両面からのアプローチで
人の“五感”を豊かに
心と身体に軸を作り
エネルギーを動かす!
流れの中に生きるための“本音”を引き出すことで
その先の人生の扉を開くきっかけをプロデュースする。


2017年 地元の廃寺・光心寺を甦らせ【朱音ヨガ】を主宰。
空中ヨガ・パーソナルトレーニング教室を開催。

2021年には【蒸し処 よもぎ寺】をオープンさせ
過疎地域発展と近隣住民の健康増進を掲げ活動。

『時間と空間を操る 量子力学習慣術』著者の村松大輔先生の
オンライン勉強会を主催し、1027名を集め大成功させ
国内最高峰マーケットコーチ横田伊佐男氏を招き
女性起業家向けビジネス研修開催等
現代版寺子屋の発展にも力を注ぐ。

《ジーザス×阿弥陀如来》を掲げ寺で
不良牧師アーサーホーランド氏の講演会を開催し
過疎地域の古寺を超満員にするなど
共に楽しみ悦ぶ、型破り破天荒プロデュースも。

2022年10月、日本文化伝承パフォーマンスで
フランスのパリコレファッションショーに招待され
ランウェイにて三味線とコラボした空手演舞『静と動』を披露。

2022年より、自身の講演活動も走り出す。

2023年、愛してやまない日本人の最適なアイテム【一本歯下駄】を日本から世界に広めることも大きな目標と掲げる。


心が壊れ身体も壊れ、日常すら普通に生きられなくなり、苦しみ抜いた自身の過去を超え人生を好転させてきた軌跡から
すべての活動は《人の可能性を信じ切る》
という信条をベースに、縁ある者へ
【自身の笑顔”の先に、無限に広がる笑顔の可能性】
を伝え続けている。


愛言葉は
《自分のポテンシャルを舐めんなよ!》



野生のイルカと泳ぐことを愛し、師と仰ぐネコ3匹と、群馬県高崎市在住。

受付は2021年5月31日(月)03:00 までです。
smtp06