こちらの講座にご興味をもってくださいましてありがとうございます!
この講座を開催しようと思ったきっかけを少しばかり・・・
11月15日の家族で楽しむFamiy Space☆を開催するにあたり
出店者・お客様のためにイベント保険というものを
かけることにしました。
お世話になるのはあさひプランの金城さんという男性の方。
保険の契約をするにあたり、
「最近どうですか?」みたいな世間話を始めたんです。
金城さん「コロナが少し落ち着いたと思ったら車の事故が多くて忙しいです」
という話から車の事故について話題が膨らみ。
実は、私、保育園の駐車場で2回もぶつけられているんです。
それも、2回目の相手は無保険!!
たしかに、沖縄は無保険の人が結構いるとうわさレベルでは
聞いてましたが、まさかこんな身近に!!
私の場合、ぶつけた人が保育園の保護者だったので
逃げないとわかっていたから安心でしたが
実際は逃げられるケースも多々・・・
だそうです。
ひぇ~!!
保険のほかにも、為になる話がすごくたくさんあると思ったので
思わず、講座して下さい!と頼んじゃいました。
とは言っても、勧誘されたくない!っていうのが本音じゃないですか!!
なので、講座の中に、あさひプランが扱っている保険の紹介はしますが
勧誘はないですよ!!
そんなことしようものなら私が止めます(笑)
今回の目的は
【車に毎日乗っているのに車のこと
ほとんどわからない女性のためのお勉強】
いざというときに、知識があるかないかでオロオロするか
どんと構えていられるか変わると思うんです♪
なので、参加費用は100円とお得に。
(私はこれで儲けようなんて思ってないです!)
あくまでの講師の金城さんのお茶&ケーキ代としてです。
気軽に参加して下さいね。
100円(講師お茶代)
店内での飲食代は各自お願いします
当日現金支払い
リンパ健康管理士産後ケアリスト1級 1男2女の母をしながら起業家になりました。これまで製薬会社で営業(MR)を17年勤めてました。その中で培ったことは、人のプラスポイントを見つけ出すことが得意になった!お客様が発する言葉の奥にある本音・ニーズを見つけ出すことができる!限られた時間で物事を理論的に順序だてて話すことができる!です。また、多くの人の前で話すことが苦手でしたが、プレゼンテーションを1000回以上やってきた結果、どうやったらお客様が喜んで聞いてくれるか、を習得し、苦手どころか、プレゼンテーションが好きになりました!人前で話すことに抵抗がある方、自分の想いをちゃんと伝えたい方のサポートをしています。営業も面白かったのですが、ある出来事をきっかけに起業しよう!と決めました。《産後うつ》の問題です。営業先の精神科病院にて、乳児を抱っこしながら受診しているお母さんを見て、このような精神科病院に来院する前に誰か頼る人はいなかったのかな?と考えてしまいました。母乳をあげていると、薬は飲みたくない気持ちもすごくわかります。もちろん、薬に頼ることも必要な時もあります。しかし、その前に、心の不安、体の不調を相談できる人がいれば、病院へ通ったり、薬を飲まなくても良かったかもしれない。そのお母さんを見ながらいろいろ考えているうちに、「私がその人たちの力になりたい!」最初は手助けしたい!の気持ちでしたが、不安を取り除くだけでなく、その人の心の奥底に眠っている可能性を一緒に見つけ、光輝かせたい!と思うようになり、起業の道に進むことを決意!!未来からみた&ゴールからみた視点でお客様の可能性と共に幸せになりたいと願ってます。☆モットー☆『脳と体と心を育みながらかっこいい女性に!』知識をつけることで偏見や思い込みを排除し、疲れが残らない体を作ることで活力ある明日をつくり、安定した心を育むことで、今よりももっと幸せな人生がおくれると思っています。