
一般社団法人ANCA自律神経ケアⓇ協会
代表理事 小島夕佳 プロフィール
『自分のライフスタイルに合わせて貢献しながら、健康・自由・収益を手に入れる!
引き寄せヨガを一生のお仕事にしませんか?』
愛知県生まれ。愛知大学短期大学部で経済を学ぶ。
生きがい、幸せと経済の関係を探求するかたわら、学生時代にバレーボールに熱中、大好きな運動を中断し、リハビリで始めたヨガの素晴らしさに没頭する。
また、ヨガの成果を見える化する目的で、20代から自律神経バランス見える化カウンセリング構築を手がける。
もっと、転ばぬ先の杖の役割ができないだろうか?と、30年間延べ2万人を自律神経、経絡バランスチェック、自律神経バランスを指針にアドバイスをしてきた。
『日常で当たり前にできるその方だけのケアプログラム』がモットー。
そして、引き寄せご縁を頂き、企業の保険組合等での活用、新バージョン開発、
統合医療学会などの発表、健康増進施設などへの導入プロデュース等をする。
引き寄せの夢が叶い、2016年に経産省のもの作り補助金に採択され、
引き寄せ習慣アプリ『ハピエジ』(ハッピーエイジング略)を開発。
整うことを中心に「均整(バランス)ヨガ」を13クラス運営、25年で延べ成人指導2.5万人に指導するなか、様々な相談に応じながら心と身体のVOICEを聴く、 自律神経チェックを指針にしたパーソナルヨガ講習、それぞれのもつ体調気質を切り替え、なりたい未来を引き寄せるヨガ指導をしてきた。
幼稚園親子ヨガ教室、幼稚園での健康セミナーなど30年間継続、約延べ1万人のママにも子どもの個性を活かしながら,体質の壁を越える親子ヨガメソッドを指導する。
簡単なヨガの動きのあるメンタルケア・健康づくり企業健康セミナー講師等も実施。
「少しの時間で整う姿勢・体幹調整等」実践セミナー指導を続けている。
免疫大革命の安保徹氏と共に講演し、元宮崎看護大学学長 薄井坦子先生のご縁を頂き
千葉大学看護学部との健康自主管理開発プログラム協働は2010年から始まる。
他に実績としては
・2004年;統合医療学会 北海道大会で自律神経バランス見える化カウンセリングを発表
・2005年:行政の健康増進施設でのプロジェクトで自律神経ケアサロンをプロデュース。
・2009年:著書、しあわせエイジング術 体質の壁を越えるパーソナルケア&エクササイズ(学研)、DVD、経絡YOGA100(アークベル)を出版。
・2011年:イタリア、リオでの自律神経学会などで発表。
・2016年:もの作り補助金採択により【ストレスのケアポイント&具体策の見える化】システム開発(ハピエジアプリ)
・2018年;インストラクター・セラピストが各自の持ち味を活かしながら、セミナー展 開、ファンを増やし続けることが出来る自律神経ケア起業塾を開始。
・企業のメンタルケア講習 2018年NHKプラネット中部支社等の愛知県健康セミナー実施
理想の未来を引き寄せるお手伝い、『引き寄せヨガは、多くの人に希望を与える』という価値のもと、自律神経ケア(引き寄せヨガ・ハピエジアプリ)を世に提唱。
自律神経ケアインストラクター養成講座定期開催:変化・成果の“見える化”により指導力が大幅UP、顧客リピート率90%も達成など、ビジネス活性化はもちろん、一人一人のハッピーエイジングを叶える“セルフカウンセリング習慣化活動”を全国&世界に向けて展開している。
著書:しあわせエイジング術~パーソナルケア・エクササイズ~ (出版:学研 推薦:免疫学の世界的権威 安保徹氏)
監修DVD:経絡ヨーガ100 (出版:アークベル 動画ご出演:免疫学の世界的権威 安保徹氏)
