よいおもちゃの選び方・与え方 体験講座
2・3歳児を子育て中のお父さん、お母さん
随分集中して遊ぶ様子もみられるようになり、
興味関心の幅も広がってきましたね。
そろそろ、遊びのレパートリーを増やしてあげたい。
そう思っておもちゃ屋さんやネットをみてみたけれど、
なんだかたくさんありすぎて、迷っちゃう!!
*どんなおもちゃが、子どもにとって良いの?
*子どもの能力を育んでくれるおもちゃって、どんなもの?
*木のおもちゃって、なんで良いんだろう・・・
*せっかくなら、長く遊べるおもちゃが良いな~
*いざ、おもちゃを買い与えたけれど、全然遊んでくれない!!
なんて思っていませんか?
この講座では、
日本知育玩具協会が認定した最高な玩具を
実際にお子様と一緒に体験しながら、
よいおもちゃとは何なのか、その選び方・与え方を学ぶことができるのです。
この講座に参加すると…
*我が子にぴったりのおもちゃを選べるようになります。
*「今このおもちゃでなぜ遊ばないのか?」がわかるようになります。
*無駄なおもちゃを買う必要が無くなります。
*大人のかかわり方がわかるので、我が子と一緒に遊ぶことが楽しくなります。
*子どもに「遊びへの興味と意欲」=ワクワクな気持ちを与えることができます。
実際に参加された方からは、こんな感想を頂いています。
*「素敵なお話をギュッと濃縮して聞かせて頂き、ありがとうございます。」
*「おもちゃの種類や遊び方によって、こんなにも子どもの育ち方が変わるんだと
改めて思いました。
これから成長していく娘に寄り添いながら、たくさん一緒に遊びたいと思います。」
*「おもちゃの選び方、遊び方がよく分かりました。
子どもたちが発見し、喜びを得られるおもちゃがたくさんあったので、
早速家庭でも取り入れていきたいと思います。」
*「おもちゃの楽しさだけでなく、子どもの発達段階や成長についても話してくれて、
とても分かりやすかったです。」
子どもの『あそび』の大切さを学び、
成長していく我が子に寄り添い続けてくれるおもちゃに出会わせてあげることで、
幸せな子育てを手に入れてみませんか?
◆よいおもちゃの選び方・与え方講座 2・3歳対象◆
【日程】9月15日(日)
【時間】13時15分~14時30分
【対象】2・3歳児のお子様とお連れ様
【定員】10組
【場所】沖縄県男女共同参画センター てぃるる ゆうな部屋
【料金】1,000円(二人目半額)
☆みなさまにお会いできることを、楽しみにしております。