4853_mzg1y2u2ztlmmzdlm

353338_181007_005
353338_190907_保育環境改善セミナー01logo
353338_19051824
353338_190907_保育環境改善セミナー02logo
353338_181007_005
353338_190907_保育環境改善セミナー01logo
353338_19051824
353338_190907_保育環境改善セミナー02logo

ー保育環境改善セミナー in 名古屋2019ー

このような方におすすめ

★現役保育士さん限定★

期待できる効果

遊びと保育環境を通して、園児・保育士・園を輝かせる方法を知ることができます

受付は2019年8月28日(水)00:00 までです。

【愛知・名古屋】9/7(土) 第8回日本知育玩具協会セミナー


満員御礼・キャンセル待ち受付中

本セミナーは皆さまから大変ご好評頂き、

現在、満員御礼となっております。

キャンセル待ちご希望の方はご登録ください。

お席に空きが出次第、改めてお支払いのご案内をさせて頂きます。


※キャンセル待ち登録時にもお支払い方法の選択等が必要となりますが、

お支払いはご参加確定後に改めてご案内させて頂きます。


第8回 日本知育玩具協会セミナー

保育環境改善セミナー in 名古屋2019






 汐見 稔幸 の 遊び理論セミナー 



なぜ子どもは遊ばなければならないのか?

なぜ、遊びを通して生きる力が身につくのか?

保育士が求められる ” 遊びを通じての教育 " とは何か?

これからの保育士が知っておかなければならない

「遊び」の本質をわかりやすくお話しします。




 藤田 篤 の 保育環境改善へのアプローチ 



全ての子どもが遊びこめる保育環境づくりを!

現場保育士と共に長年取り組んできた

保育環境改善の実践からひも解きます。

子どもの笑顔と輝きが溢れる保育環境づくりに、

あなたが楽しく取り組む為のヒントを1つでも多く学びましょう。




保育実践発表

子ども達の溢れる笑顔を糧にして 


木のぬくもりを大切にした保育環境の中で

豊かな感性、しなやかな心と体、豊かなコミュニケーションの力を育てる

保育の実践発表から学び、私たちのこれからの保育を共に考えてみましょう。







>>PDFデータはコチラ


講座詳細

【 日 程 】

9月7日(土)


【 時 間 】

13時30分~16時45分

※開場:13時00分~


【 場 所 】

imy(アイエムワイ)ホール

5階会議室


【 講 師 】

汐見 稔幸 

東京大学名誉教授 日本保育学会会長


藤田 篤

(社)日本知育玩具協会 代表理事
おもちゃと絵本のカルテット オーナー


【 対 象 】

現役保育士の方

保育施設(保育園・幼稚園・こども園)に所属されている方

※託児はありません

※お子様同伴不可


受講票の送付先はご所属の施設への送付とさせて頂きます。

施設名の記載がない場合は受講を

ご遠慮頂く場合がありますので、予めご了承ください。


【 定 員 】

100名

定員になり次第締め切ります。


【 受 講 料 】

3,000円(税込)


【 注 意 事 項 】

複数名でお申込みをご希望の方は

FAXまたはお電話にてお申込みください。

その場合、コンビニ(セブイレブン)での決済にて

お支払いのご案内となります。

※コンビニ決済手数料300円がかかります。

※5名以上まとめてのお申し込みで決済手数料無料


【 お支払い方法 】

・クレジット決済(ペイパル)

・銀行振込

◆ご入金後の返金はできません◆


【お申込み ~ ご入金 ~ 当日受付 までの流れ】

①お申込みフォームにて必要事項の入力・登録


②お申込み確認のメールが届きますので、

 そちらに記載のURLをクリックすると受付が完了します。


③お申込み完了のメールにてクレジット支払いのご案内

と銀行振込先の口座のご案内が届きます。


④クレジットもしくは銀行振込の

どちらかの方法でお支払いください。

 受講料:3,000円 ※銀行振込手数料はご負担ください


⑤ご入金が確認できましたら、

お支払い完了のメールが届きます。

 ※銀行振込の場合は確認まで2~3日お時間を頂きます。


⑥ご入金確認後、セミナー開催1週間前ごろに

ご所属の施設に受講票をお送りします。

 当日は受講票をお持ちになってお越し下さい。





講師紹介

汐見 稔幸 

東京大学名誉教授 日本保育学会会長

1947年 大阪府生まれ
 2017年度まで白梅学園大学・同短期大学学長を勤める。
現在は東京大学名誉教授・日本保育学会会長・
社会保障審議会児童部会保育専門委員会委員長等。


専門は教育人間学、保育学。21世紀型の教育・保育を構想中。
保育についての自由な経験交流と学びの場である臨床育児保育研究会を主催。
同会発行の保育者による本音の交流雑誌『エデュカーレ』の責任編集者もつとめ、
学びあう保育の公共の場の創造に力を入れている。

小西貴士氏らと21世紀型の身の丈に合った生き方を探る
エコビレッジ「ぐうたら村」を建設中。


藤田 篤

(社)日本知育玩具協会 代表理事
おもちゃと絵本のカルテット オーナー

1966年 青森県生まれ
子どもたちを劇的に絵本大好きにする
「魔法の読み聞かせ習慣プログラム」を開発。
その後おもちゃを発達心理学に基づいて与えるメソッドによって
創造力、集中力、コミュニケーション能力が
飛躍的に伸びることに注目が集まり講演、研修依頼が急増。


2014年、一般社団法人日本知育玩具協会代表理事に就任。
全国に100名の知育玩具インストラクターを輩出、
年間250件の講座、セミナーを行なっている。
協会での講座受講者数は、累計5,000名。


2016年、0歳児から創造力を開花させるカルテット幼児教室を開講、
定員5組の少人数クラスにも拘らず、
受講した親子は2年で1000組にのぼる。





受付は2019年8月28日(水)00:00 までです。

(社)日本知育玩具協会代表理事

一般社団法人 日本知育玩具協会

グッドトイ! グッドライフ! よいおもちゃの 与え方のメソッドで 日本中を幸せに
Expert_s

グッドトイ! グッドライフ! よいおもちゃの 与え方のメソッドで 日本中を幸せに

「よいおもちゃの与え方のメソッドで日本中を幸せに」
という理念のもと、知育玩具の正しい選び方、与え方を広める認定講師を育成するために日本知育玩具協会は設立されました。

https://youtu.be/L9RrJPI3w7s?si=HFPmLgdqPCqtAusg

私たちは 発達心理学に基づき人間を理解し、それぞれの発達段階において、 一人ひとりの人間が幸福な生涯を全うできるよう、適切に知育玩具のメソッド を提供することで、社会に貢献します。

養成講座等を開講し、よりよい子育てをするメソッドを教育し、「学ぶ」側から「教える」側に育成することによって、 よりよい子育てをすることと、社会貢献をすることとが調和する幸福な社会の実現を目指しています。

資格取得講座
ベビートイ・インストラクター養成講座
キッズトイ・インストラクター養成講座
知育玩具・インストラクター養成講座
保育環境コーディネーター養成講座


認定講師数
マイスター 218名
インストラクター 411名
※2023年12月現在

顧問・監修 汐見 稔幸 東京大学名誉教授
監修 佐々木正美(故) 児童精神科医
理事長 藤田 篤 

HP  https://edu-toy.or.jp/

開催要項

開催日時
2019年9月 7日(土)
開場 13:00
開始 13:30
終了 16:45
場所

imy(アイエムワイ)ホール 5階会議室

愛知県

名古屋市東区葵3-7-14

参加費

第8回日本知育玩具協会セミナー 受講料  3,000 円

キャンセルポリシー

3,000円(税込)

 

お支払方法
定員

150 名

【満員御礼】

申込受付期間

2019/7/ 4(木) 18:00  ~ 2019/8/28(水) 00:00まで

主催者

(社)日本知育玩具協会

お問い合わせ先

(社)日本知育玩具協会

お問い合わせ先電話番号

050-3786-2322(受付:10:30~18:00 火曜定休)

お問い合わせ先メールアドレス

info@edu-toy.or.jp

受付は2019年8月28日(水)00:00 までです。
smtp08