18_nje3ymmynwiwm2rkn

【1日3分で健康に!親子一緒に簡単ストレッチ教室】

受付は2019年4月20日(土)20:00で終了しました。

330279_img
330279_868cca87-4254-4fe1-a6d5-b10393072f13
330279_img
330279_868cca87-4254-4fe1-a6d5-b10393072f13

整体師が教える効かせるストレッチ

このような方におすすめ

いつも疲れた体をスッキリ!体を柔らかくしたい!ケガをしにくい体になりたい方!

期待できる効果

柔軟性があり、動きやすく疲れにくい、ケガをしにくい体の作り方が理解できます!!

受付は2019年4月20日(土)20:00 までです。

【1日3分で健康に!親子一緒に簡単ストレッチ教室】

お父さん・お母さん

日頃のお子さんの姿勢が気になりませんか?


親子一緒に楽しく体を動かして、

コミュニケーションを取りながら

毎日出来る簡単なケア方法を学びませんか?

 


【参加者特典】

1 整体割引特典あり

2 気持ちいい酸素オイルトリートメント体験

3 簡単ストレッチ写真解説入り小冊子プレゼント







お子さんは小学校に入学すると、

だんだん自分のことは自分で出来るようになります。

子育てが楽になる反面、お子さんとの時間も少なくなり、

じっくりお子さんのことを見るなんてことは

少なくなってなっていませんか?


お父さん・お母さんが見てない間に、

お子さんの姿勢が悪くなって、

歪んでいるかもしれません!



こんなことありませんか?



何もないところで転ぶ


よくつまずく


やけに故障が多い


運動が苦手そう


走るのが遅い


部活やスポーツクラブなど頑張って練習してるのに

なかなかうまくならない


子供って体が柔らかいはずなのに、なんだか固い気がする


ゲームをしている時・ご飯を食べている時など、

すごく姿勢が悪い(背中が丸まっている)





どれか一つでも当てはまるなら、

体に歪みがあったり、

固くなっているかもしれません!



子供の成長は早いものです。

早い段階で歪みや固さを改善してあげないと、

大人になってからでは固定化してしまい、

ケガだけではなく病気にも繋がっていきます。



固くなってしまった大人の体を改善させるのは

とても難しいです。


早いに越したことはありません。


うつ病なども姿勢が大きく関係しています。

病気まではいかなくても、物事を消極的に考えてしまったり、

何事も臆病になってしまったりするなんてことにも・・・




小学生のうちは特に姿勢の基礎を身につける大事な時期です。

今のうちにしっかりと正しい姿勢を身につけ、

柔らかくケガをしにくい体作りをしてあげましょう!



自分は大丈夫!と思っていても

気がつかない歪みなどがあるかもしれません!

一度しっかり自分の姿勢を診てもらいましょう!!





ポイントを絞った効果的なストレッチ方法を伝授いたします!




【院長プロフィール】

https://hukuokarakuraku.jp/page-723/

【活動実績など】

https://hukuokarakuraku.jp/

【少年野球チームの指導】

https://hukuokarakuraku.jp/information/archives/5372



ぜひ親子で参加して、

日々の生活、部活などにお役立てください!





★お父さん・お母さんも一緒に日頃の疲れをリフレッシュ★


お父さん・お母さんも日々のお仕事や家事で

体の歪みや固さがありませんか?

ぜひお子さんと一緒にやってみてください(^ ^)


疲れやすかったりなかなか疲れが取れない体にも

もちろん効果的ですし、

お子さんとの大事なスキンシップにもなります!


お子さんとの時間を最近あまり取れていない、

うまく話せない(特にお父さん!)

ついつい厳しくしてしまう・・など



この体験会をきっかけに

親子の大切な時間をつくりましょう!!



ご不明な点はお電話(092-210-9552)

またはメールhttps://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/18448

までお願い致します!




ご参加お待ちしております(^ ^)



*少人数で気軽にお話しのできるイベントにしたいと思います。


【参加対象】

小学生以上の親子

(もちろんお父さんお母さん揃っての参加もOK!お子さん何人でもOK!)


【場所】

アンカレッジキックボクシングスタジオ

福岡市南区大橋1-14-8 カーサクワトロ2F
西鉄大牟田線 大橋駅西口徒歩2分

https://www.anchorage.asia/


【参加費】

1組500円

(当日のお支払いになります)


【持ち物】

汗ふきタオル

飲料水など


【服装】

親子とも動きやすい格好


受付は2019年4月20日(土)20:00 までです。

開催要項

開催日時
2019年4月21日(日)
開場 13:15
開始 13:30
終了 14:30
場所

アンカレッジキックボクシングスタジオ

福岡県

福岡県福岡市南区 大橋1-14-8 カーサクワトロ2F

ホームページ

参加費

【親子ストレッチ体験会】 参加費  500 円

キャンセルポリシー

参加費は一組500円で、当日のお支払いとなります。
お子さんは何人でも構いません。
お父さんお母さん揃っての参加も可能です。
カップルでもご夫婦だけでも、お一人でも可。
いずれも「一組」になります。

お支払方法
定員

5 組

申込受付期間

2019/3/ 8(金) 00:00  ~ 2019/4/20(土) 20:00まで

主催者

高松栄伸

お問い合わせ先

高松栄伸

お問い合わせ先電話番号

092-210-9552

お問い合わせ先メールアドレス

hukuokarakuraku@reservestock.jp

自分生き経営塾 アシスタント講師

人生整えナビゲーター

高松ヒデノブ

心も体も自立することで、もっと力強く生きる人を増やす
Expert_s

心も体も自立することで、もっと力強く生きる人を増やす

SBT(スーパーブレイントレーニング)3級資格
成長痛に関する書籍3冊出版
パワーピラティス中級インストラクター
極真空手歴4年
キックボクシング歴9年
福岡で整体院を開業し15年。健康に関する仕事に携わって25年。自然で痛くない整体を用いて、20,000人以上の回復のサポートをしてきた。本来人間に備わっている力強い生命力を最大化するサポートを行う。
 
救急病院の事務として10年間勤務。30時間に及ぶ日勤からぶっ通しの夜勤を週に1度10年間続けるなど、超激務と貴重な医療現場の経験を積む。
 
30歳の時に母親が乳がんを発症。同時期に妻が心の病で苦しんだ。母は自分が勤める病院で手術したが、2年後に再発。強い抗がん剤や放射線治療などを試みるが回復せず亡くなった。母のつらい闘病と妻の投薬治療を間近に体感し、西洋医学の裏表を実感する。
 
身近な者のつらい経験から健康でいることの重要性を身にしみて感じ、日々どうすれば健康で楽しい生活が送れるのか実践と模索を続けるようになる。そんな中、西洋医学と真反対の全身のバランスをみて生命力を最大化させる整体に興味を持つ。この技術で人の役に立ち、喜んでもらうことをやると志す。
 
病院に勤務しながら専門学校で整体を学び、2008年に福岡市南区大橋に「福岡らくらく整体院」を開院。
 
2018年11月には、2冊目の著書「本当はやばい!オスグッド病」を出版。2022年4月に3冊目「成長痛の教科書」を出版する。どうすれば体が元気になるのか、痛みのない快適な体作りが出来るのか、どうしたら生命力を最大化させることができるのか独自路線で深堀りを続ける。
 
力強くしなやかで自立した心と体の両立を目指し、自らピラティス・ヨガ・キックボクシングなどのボディワークで日々身体感覚を磨き続ける。
 
コロナの数年前から経営が思うようにいかなくなり、どん底まで追い込まれる。どうすればお客様から信頼される人物になるのか、喜ばれる事業が作れるのかを模索するうちに自分生き経営塾に出会う。経営を学び、在り方を整えることで【完全紹介制・会員制】の治療院として再出発する。
 
お金と時間と表現という3つの自由を得て、大切な人だけを大切にして生きていく自分生きビジネスの実践を目指す。
 
 
1972年生、福岡県行橋市出身。
3児の父親。
趣味は読書とキックボクシングとおいしい居酒屋巡り。
好きなものは和食と日本酒と粒あん。
 
 
【著書】
 
今なら間に合う!医者に頼らずオスグッド病を2週間で改善させる方法(2017年)
本当はやばい!オスグッド病(2018年)
成長痛の教科書(2022年)
小さなお店の戦略的口コミマーケティング(2023年)
受付は2019年4月20日(土)20:00 までです。
smtp06