〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
女性が叶えたい夢を全て叶える
WOMAN HAPPINESS CONSULTING™
くしのくみこです。
メルマガ入門講座 にご興味を持ってくださりありがとうございます。
メルマガを書くことは
あなたらしい発信であなたの世界観に惹かれて
やがて
あなたに逢いたいと思ってくれるお客様に日々お届けするお手紙です。
特に、相思相愛のお客様に出会い
その方のために貢献したいという思いの強い女性には
ホームページを整えることよりも
フェイスブックやブログを書くことよりも
起業したらすぐにメルマガを始めると良いということを知ってほしいです。
お客様に必要な情報と、あなたの魅力を同時にお届けできる大切な商品だから。
言っていることは、なんとなくわかるのだけど・・・

はい、わかります。
私もメルマガを書く前は、同じように思っていました。
こんなふうに思っていませんか?
メルマガ書くのって難しそう。
何を書けばいいかイメージがつかない。
文章力に自信がなくて。。。
そもそも、メルマガってなんのために書くの?
どのくらいのペースで配信するの?
フェイスブックやブログとメルマガって何が違うの?
そんな疑問を一つ一つクリアにして、あなたが起業家としてメルマガを配信する意欲を高めて
収益に結びつけていくのが
WOMAN HAPPINESS CONSULTING™
くしのくみこの メルマガ入門講座です。

私は11年間、アロマの教室運営をしてきています。
そして今、これまでの経験から、女性が幸せになる経営コンサルタントとして
女性が豊かに幸せになる起業をスタートアップから支援し活動しています。
好きなことや得意なことを仕事にして、必要な人に商品を届け喜ばれ
お客様と共に人生をより豊かなものにしていきたいと願う女性起業家の皆さんに
メルマガが大切な「商品」だということをお伝えしたい!
私自身、
どうしてもっと早く、メルマガを書くことの本当の意味、大切さに気づかなかったのだろうかと、つくづく思うのです。
私が起業当時、メルマガがあったかどうか定かではないけれど
私は綺麗な見栄えの良いホームページを作ることと維持することに
けっこう時間とお金かけてしまいました。
・・・が、個人事業主がホームページを綺麗に整えたところで、
結構な費用をかけたものの、なかなか収益に結びつかず悶々とすることもあります。
私が長い間お客様にご愛顧いただくためにしてきたお客様との関係つくりは
今、メルマガでしていることに似ています。
地道だけど着実なこと。
長期的にお客様に愛されファンになってもらいながら
信頼とともに収益も上がっていく秘訣があるのです。
長期的にお客様との信頼関係を築き、事業を育むことができるのは
女性の得意とするところです。
そして、その着実なファン作りこそ
メルマガが得意とするところ
なのです。
特に
あなたのファンを作りながら
自然に売れていく仕組みが構築できる
リザーブストックで配信するメルマガは
女性起業家が幸せになるための最強のツールなのです。

メルマガは、最初から上手に書けなくて当たり前(^^)
事業とともにファンと共に育つものです。
SNS上で溢れる起業情報に振り回されることなく、
あなたの事業とメルマガをファン作りと共に育んでいきましょう。
メルマガを出すようになって初めてわかることもあります。
あなたの
「メルマガを書きたい!」という溢れる想い
を一緒に引き出して、
ファンを育てるメルマガを書けるようになりましょう!

女性が幸せになるメルマガ入門講座はグループコンサル形式で行います。
皆さんからの様々な質問に答えていきながら
参加者みんなで、共通する疑問や自分一人では気づかなかった疑問を
解決していきます。
また、こんなこともお伝えしていきます。
↓ ↓ ↓
*起業初期にこそ始めた方がいいメルマガとは何か?
*メルマガを始めるためには何が必要?
*メルマガでのファン作りのコツ
*メルマガを出すようになって初めてわかること
*メルマガの読者が自然に増える方法とは?
*セブンイレブンの「単品管理」と起業家のメルマガ
*メルマガは商品企画の最小単位
*メルマガで大切なのはリストに対する信頼構築
*メルマガのコンセプトや内容をレベルアップするには?
今度こそメルマガを書き始めたい、書き続けたい女性起業家の皆さん
ご参加をお待ちしています♪♪♪