駐在で海外にお住まいの方で、日本人をお客様としてお仕事をしたい方
日本に住みながら、さまざまな海外を周りながらお仕事をしたい方に朗報です
10年前に比べると、世界中にスマートフォンが普及し、どこでも高速のインターネットを利用できる世の中になりました。
PayPalを使えば誰でもさまざまな国でカード決済でお金を受けることができます。
Googleマップや翻訳ツールがあれば、言葉が通じない初めての国に行っても迷うことはありません。
以前は高額だった国際電話は、いまやLINEやFacebookメッセンジャーを使えば無料で通話ができ、ZOOMを使えば多人数でオンライン上で会議もできます。
技術の進歩で飛行機の便数は飛躍的に増え、格安航空LCCを使えば気軽に海外に行くことができるようになりました。
インターネットやそのサービスの利用は、日本よりもアジアの国々の方が進んでいます。
ここまで世の中がかわったんだから、仕事のスタイルも変わって当然!
そこで私が今後皆さんに提案したいのは、
日本のみならず
世界中どこにいても好きなときに好きなことを表現して生活できるワーキングスタイル
です。
海外に駐在しているなら、その国からでも日本人相手にサービスを展開することができます。
日本にいたいなら日本でも良し
寒い季節はハワイやタヒチで仕事をしたいならそれも良し
ヨーロッパ縦断旅行をしながらでも、アジアの寺院をめぐりながらでも仕事はできるのです。
中国やキューバなどの共産圏はインターネットでのサービスに制限がありますが、
アメリカ、ヨーロッパ、中央アジア、イスラム教の国々、東南アジア、そしてタヒチやモルディブといった島々でも、
リザストの国際化機能を使えば、海外のどこにいても集客して日本人のお客様にセッションやオンラインセミナーのサービスを提供することができます。
今、日本で最も個人事業をされている方から採用されているシェアNo1システム リザーブストック
海外にいながら、日本人のお客様に告知し、集客し、サービスを提供することが可能になりました。
本セミナーでは、さまざまな海外に御住まいでありながら、日本人のお客様をどうやって作るのか?
集客はどうしたらいいのか?
どのように商売をすればいいのか?
料金はどうするのか?
全て解説いたします。