受付は2018年7月10日(火)23:59で終了しました。
あなたらしさをブラッシュアップしながら、しあわせ引き寄せ体質になるための方法を1day講座でお伝えします♪
このような方におすすめ
心の調子も身体の調子もアップしたいかた、周りによい影響の和を広げたい方
期待できる効果
誕生月セルフ診断で「自分」のベースを発見の良さを認め好き、自分になり、自分らしさをブラッシュアップしながら、周りと更に上手く行く方法が分かります
【東京】40代からのしあわせ引き寄せ体質ケア! ~ANCA自律神経ケア【2級講座】~
しあわせ引き寄せ体質になっちゃおう❣
誕生月セルフ診断・セラピー&ハピエジ
2級講座
毎日は本当にあわただしく過ぎていきますね。
現代は子供も大人も忙しい。
「忙しい」という字は【心を亡くす】
と書きますが、大丈夫!
いそいそと、楽しむ!
心を亡くさなければいいんですね~。
同じ、いそがしい中でも、一つ一つ何気ない事が喜べたらどうでしょう?
気の持ちよう!と昔から言われてますが
どう、気の持ちようを変えるのか?
沸き起こる感情は感情ですから
どうしようもありません
が、気の持ちよう
意識をどうもつかに、置き換えてみる
意識を変える。
感情には一時的に身を任せるしかないです。
(行動規範は常識的に~~~)
その感情が沸き起こったことを、なるほど!そう、感じてる。
と、観察。一息飲む。一息で足らなければ、二息。十息(といき)。
(これ、練習)
感情が沸き起こる源泉を観察。
どうやら、その源泉は、誕生月にも関係があるようです。
自分を知る一つの方法が誕生月セルフ診断!
陥りやすいその感情
大人はいつしか定番になっているかもしれない、
その感情、その気持ち
気持ちを気持ちで切り替えるのは中々、大変
でも、大丈夫3STEP!
①陥りやすい感情の源泉
→誕生月セルフ診断
②あなた特有の気持ちの切り替え方法GET!
→ポジティブになれるにはあなたのコツがある!!
③習慣化
→習慣にするためのFacebookグループ【質問コミュニティ】にご招待♪
【2大特典付き!!】
【特典1】しあわせ引き寄せ「ハピエジアプリ」
毎日の感情・気持ちの本音が一目で分かる!
【特典2】『引き寄せヨーガ©anca』
身体の疲れも癒してあげよう
身体が軽快になればいやでも、ポジティブに!!
感情を抑えることなく、
感情を解いていくヨーガ
1day講座で、
あなた自身、あなたの家族に、
誕生月セルフ診断出来るようになりますよ。
誕生月ミニセラピーも。
7月13日(金) 10:00~17:00
お会い出来るのを楽しみにしています!!
開催要項
開催日時 |
2018年7月13日(金)
開場 9:50
開始 10:00 終了 17:00 |
---|---|
場所 |
代々木セミナールーム(お申込み後お伝えします) 東京都 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
30,000円(税込) |
定員 |
6 名 |
申込受付期間 |
2018/6/21(木) 00:00 ~ 2018/7/10(火) 23:59まで |
主催者 |
一般社団法人ANCA自律神経ケア協会 |
お問い合わせ先 | 一般社団法人ANCA自律神経ケア協会 事務局 小島摩弓 |
お問い合わせ先電話番号 | 08035091515 |
お問い合わせ先メールアドレス | info@anca.or.jp |
究極の自分メンテナンス(自己肯定感アップ.自律神経ケア.ついでに簡単1分間トイレヨガ)で20年分のお疲れキャンセル!
愛知県 愛知大学短期大学部で経済を学ぶ。
学生時代,スポーツ熱中時代に故障を経験し、身体均整法,自律神経調整療法、東洋医学、心理学、脳科学、を学び、個別指導を続ける。 20年間延べ1万人を指導。
わずか1分のチェックで、自律神経バランスを軸とする『パーソナル指導ポイントの見える化システム』を開発、 全ての基本である健康を立て直す、パーソナル指導が得意です。
身体を故障した原因を探究していた頃、日本の医師が開発した、世界でも活用される、『自律神経調整療法』に衝撃の出会い。見えない自律神経バランスをグラフに視覚化できる事に惹かれ,ヨガ指導に導入。
医者・鍼灸師が治療活用するノウハウを未病・予防に活用を目指し、悪戦苦闘の末,約3万件データーを基に健康指導者にも活用できる 新バージョンを開発。2004年統合医療学会で発表。
2006年もの作り補助金採択で,PC ,スマホ等で60秒チェックで自律神経バランス、心と身体のアクセルとブレーキの数値化,グラフ化等で視覚化,習慣改善に役立つツールを開発.
プチ不調,心身の快調度アップの健康指導を必要とする各分野においての自律神経バランスレベルでの指導者が、日本の未病(病気ではないが健康とも言えない) 事情を変え, 個人の有意義な時間が増え、より健全な社会を作ると考え「究極の自分メンテナンスセラピスト」のご指導・養成に力を注ぐ。