8897_banner_image
Logo_flower
8242_ndrhm2nmmgvlmja1ztkwzjfmyjc0ztjkoguzzdq0ytm
Expert_s

PROFILE

複雑性PTSDに悩むすべての方へ回復に向けた情報とケア&サポートを届けます

JCPSP

日本複雑性PTSD当事者支援協会

(略称:JCPSP)です。

複雑性PTSDに悩む

すべての方に

サポートを届けます。

◆各種・事前相談(オンライン)

◆認定カウンセラーSVなど

◎相談日:毎週 火・土曜日

保有資格等
日本トラウマティック・ストレス学会会員

日本スピリチュアルケア学会会員

日本推進カウンセラー協会会員

上智大学グリーフケア研究所認定 臨床傾聴士

武蔵野大学認定 臨床傾聴士

国立精神・神経医療研究センター令和元年/二年度PTSD対策専門研修修了

トラウマフォーカスト認知行動療法(TF-CBT)Introductory training修了

プロフィール

 

こんにちは。

日本複雑性PTSD当事者支援協会

略称 JCPSPです。

 

私たちは

複雑性PTSDを経験した当事者が

管理運営する非営利団体です。

 

子どもの頃に

トラウマを受ける経験をされた

大人の方々が抱える生きづらさ

 

「複雑性PTSD当事者」の

こころのケアや

サポートを行なっています。

 

 

当事者茶話会

こころのケア講座

オンラインコンテンツなど

 

皆さまの

心のケアのために大切な

情報をお伝えしています。

 

 

個人で落ち着いて

ご相談になりたい方のために

 

ゆもりなスタッフが

お話しをうかがう

個人相談(2,200円)

*対面・オンライン対応可

 

複雑性PTSD専門相談員が

回復のための心理相談を行う

複雑性PTSD相談室があります。

 

いつでも安心して

ご都合にあわせてご利用ください。

 


 

2023年活動予定一覧表

*日程一覧表をクリックすると

PDFを表示・ダウンロードできます。

 


 

 

詳細は、毎月1日発行の

無料メールマガジンで

ご確認ください。

 

皆さまのご利用を

お待ちしています。

 


 

協会員紹介

茶話会

37787_グレーと白シンプルな円形病院ロゴ2

当事者の方々の声を大切にします!


東京都を活動拠点に、会場・オンラインで、

複雑性PTSDに悩む方、子ども時代の心の傷つき経験で

苦しんでいる方のケアサポート活動をしています。


月例当事者ミーティングでお待ちしています!


●―○―●―○―●―○―●―○


複雑性PTSDで不安や生きづらさに悩む方々のお話をうかがいます。

カウンセリングや心理相談で緊張してしまう方や不安を抱きやすい方も安心してご利用いただけます。

日本国内では希少な専門資格(臨床傾聴士)が多数在籍しています。

心の痛みを受け取る専門の訓練を受けたものだけが担当します。

☆プライベートカフェ(個人傾聴)を担当しています!


●―○―●―○―●―○―●―○


*一緒に活動してくださるスタッフを募集中!

支援連携先・協力先

支援連携先・協力先

yoshie's cafe(加納 由絵)

37790_yta5odjlowq3mgjhmdljzdi3y2e1ytbmztdmm2rkogm

子ども時代のグリーフ相談室

日本トラウマティック・ストレス学会会員
上智大学グリーフケア研究所認定 臨床傾聴士
日本推進カウンセラー協会会員
国立精神・神経医療研究センター令和元年/二年度PTSD対策専門研修修了
トラウマフォーカスト認知行動療法(TF-CBT)Introductory training修了

●―○―●―○―●―○―●―○

経験者の目線から、わかりやすいトラウマケアをご提供します。

複雑性PTSDに関するご相談全般。

上智大学グリーフケア研究所認定 臨床傾聴士

●―○―●―○―●―○―●―○


心理学習と心理療法を中心に、科学的根拠に基づいた(トラウマインフォームドケア)回復サポートをいたします。

子ども時代の心の傷付き経験(グリーフケア)を行います。


*グリーフとは?*

人生の中での激しい喪失経験による心の傷、お痛みのことです。

グリーフには、怒り、かなしみ、孤独感、無力感など、複雑な感情があります。

(グリーフは、死別感情だけではありません)

●―○―●―○―●―○―●―○


YouTube、ポッドキャストにて情報配信中!


事務局

40959_1

複雑性PTSDの当事者支援

smtp06