18_zjc1ytixy2vhnwyzo
45883_beauty_163
Expert

PROFILE

「何をどうしたらいいのか分からない…」メンタルへルス研修講師になるための悩みを全て解消!メンタルへルス対策を自分の強みにできます!

メンタルへルス対策最強社労士

高橋美紀

学生時代より法律の仕事に関心を持つ。

福岡県立朝倉高校、福岡大学を卒業後、社会人生活を送るなかで、長期に渡り深刻なハラスメントを受けました。身をもって壮絶な経験をしたことで、様々な不安や疑問を抱き、降りかかる理不尽さや辛辣さに甘んじることなく、自分で解決する力と大切な人を守る力を身につけたい、そして、誰かの役に立つ仕事がしたい!と労働基準法の本を開いたのが、社労士になるきっかけでした。

勉強と同時に結婚・出産・育児を両立し、平成17年に社労士の資格を取得。労働基準監督署で3年勤務した後、約2年間在籍した社労士法人ではメンタルへルス部門の立ち上げから運営までを行い、中心的な役割を果たしました。

平成30年7月開業。これまで縁があった方々との信頼関係を大切に、専門家としての知識だけでなく、社内の一員であるという意識で、共によりよい企業づくり、職場環境の改善に邁進しています。特に、会社員時代、壮絶なハラスメントを経験そして克服した身でありながら、事業主として経営側の感覚を持ち合わせるため、各々の観点できめ細やかに、的確・適切なアドバイスにあたっています。

持ち前のポジティブさと柔軟性で、新しい挑戦にも果敢に取り組み、オンライン相談やコミュニケーションを重視したゲーム形式の楽しく学習できるセミナーなども多数実施。セミナーは年間100回以上、キャリアカウンセリング通算500名以上と豊富な実績で多くの人と企業をサポートしています。

大病を通じて今の自分を「生かされた命」だと捉え、社会の役に立ちたい、役に立たなくてはいけないという決意を強め、社労士業務のみならず、ボランティアなどの活動も積極的に継続しています。

好きな言葉は「利他の心」「感謝はされるものでなく、するもの」

プライベートでは娘2人の母。ランニングやガーデニング、読書など多趣味で、最近はハンドドリップで淹れるコーヒーを飲みながらのんびりと過ごすことが楽しみです。

保有資格等
特定社会保険労務士(所属:福岡県社会保険労務士会)

キャリアコンサルタント(国家資格)

産業カウンセラー/産業カウンセラー協会認定講師

中央労働災害防止協会 心理相談員

一般社団法人 日本アンガーマネジメント協会認定

アンガーマネジメントファシリテーター

アンガーマネジメント叱り方トレーナー

アンガーマネジメントハラスメント防止アドバイザー

一般社団法人 日本ポジティブ教育協会認定レジリエンストレーナー

独立行政法人 労働者健康安全機構 福岡産業保健総合支援センター

「メンタルヘルス対策促進員」「両立支援促進員」

公益財団法人 介護労働安定センター

「雇用管理コンサルタント」「介護人材育成コンサルタント」

一般社団法人 個を活かす組織づくり支援協会

「承認コミュニケーター」「ビジネスマナーファシリテーター」

健康企業推進研究会 「健康企業ナビゲーター」

smtp06