22175_yjm5zmi1yzbiyzlloda1zdu0ndy3y2iynjq3ota4yji
Logo_flower
20342_nzlhoda1zgy5zge3njblmzvingyxytniy2i4ntc5mzi
Expert_s

PROFILE

小さなガッツポーズを作りながら、自分に「いいね♡」ができる大人の女性を増やす!

リッチブランディングコンサルタント

マダム堂柿

◆42年勤務した資生堂を定年退職後、2018年5月に起業

 

 ------------------------------------

 【 資生堂での経歴 】

 

 ・美容部員・教育・営業・企画・人事を担当

 ・管理部長としてマネジメントも経験

 ・人事14年で、のべ10,000人のキャリア支援

 

 ◆仕事と家庭の両立・病気・キャリアチェンジ・

 管理職登用など、働く女性の悩みをフルコースで経験

 

 【 現在 】-----------

 

 ◆個人向けビジネスコンサルと

 キャリアコンサルタントとして企業研修を行う

 

 ◆様々な職種経験や

 企業戦士として定年まで働いたこと、

 定年退職後の起業経験からリアルな起業支援が評判

 

 ◆夫と愛犬・孫が2人、大阪在住

 

保有資格等
・国家資格キャリアコンサルタント 
・メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種(ラインケアコース)
・日本ビジョンクリエーション協会認定心理サポーター
・ハナサクパートナー(質問コンサルタント)
・カードワーク・インストラクター

プロフィール



リッチブランディングコンサルタント
マダム堂柿(どうがきみほこ)


【理念】

小さなガッツポーズを作りながら、

自分に「いいね♡」ができる大人の女性を増やす!



定年はゴールではなく通過点!
定年後起業準備も強みと魅力を活かした
リッチブランディングで同業者さんと差別化し、
あなただからと選ばれ売れる起業家に!

資生堂42年人事・教育で1万人のキャリア支援
強み魅力発掘キャリアコンサルタント
マダム堂柿(どうがきみほこ) です


資生堂を定年退職後、
定年はゴールではなく通過点!と、実感し起業するも
ペルソナとコンセプトが定まらず起業迷子に。


いくらたくさんのノウハウを学んでも
売れてるあの人の真似をしても
人気講師の塾やセミナーに参加しても…

それだけでは、


あなたらしく起業し
稼ぐことはできません。

なぜなら、

あなたの強みや魅力、
キャリアを活かしてないからです。


努力は夢中に勝てない

という孔子の言葉がありますが、
人は好きなことや得意なことをしている時
時間を忘れて夢中になります!


自然に頭が回転し、
ひらめくこの才能を
ビジネスに活かさない手はないですよね~


・好きなこと

・ほめられること

・特技

・乗り越えてきた経験

を、尖らせた強みと魅力を活かした
リッチブランディングで同業者さんと差別化し
あなただからと選ばれ売れる起業家になりましょう!


人生100年時代になり、
女性人口の半分は50歳を超え
2人に1人は90歳まで生きる
時代になりました。


その多くの女性が「人生100年時代」の
生き方に悩んでいます。


私もその中のひとりで、
ガンになっても、定年退職しても

このままで終わりたくない!

と、定年後起業したので

あなたのモヤモヤしている気持ちが
とってもよくわかります。

当時の気持ちは 
 ↓ ↓  

今まで当たり前にあった
「仕事」と「収入」がなくなり
お金で選択の自由が奪われることを実感。
(定年したのだからあたりまえだけど…)

『年金の範囲で…』

『主婦だから…』

と、考える毎日は、
気持ちに制限がかかり

人生を楽しむ気力を萎えさせました。


人生100年時代に
定年はゴールではなく通過点でした。

「このままで終わりたくない」

「まだまだ私こんなもんじゃない!」

「自分らしく生きて輝きたい」


勤めた期間と
同じぐらいの期間がまだある!



一度きりの人生。


自分が自立して、
欲しいものを欲しいと言え

買える生活をしたい!


現役時代のようにとまではいかなくても
夫婦どちらかに依存する人生ではなく
共に自立している夫婦関係に憧れる


過ぎた過去を振り返って生きるより
これからを考えて過ごしたい!


  ↑ ↑ ↑

こんな気持ちから起業しました。

だからあなたの

●もっと充実した
「生きがい」を感じられるような

生き方をしたい

●自分の価値観・強み・得意・
できること・やりたいことを知り、
これからに活かしたい

●自分の可能性を信じて挑戦したい


その気持ちを応援したいのです。



「もう、齢だから…」とか

「私には無理かも…」


そんな言葉に惑わされて
自分の可能性に蓋をして欲しくない!



おしゃれも仕事も、生き方も


☑ 自分がやりたいこと
☑ 心地いいこと
☑ 楽しいこと


そんなことを我慢せず、

自分の可能性を信じ

夢を叶えるために
挑戦する女性を応援したい!


あれもこれもと欲張らず
強みと魅力を活かし
人生をワクワク楽しみながらできる
起業活動をしましょう。


◆1957年生まれ
島根県生まれ→和歌山県育ち→大阪市在住
夫と愛犬、孫が二人


【夢】
いくつになってもおしゃれを楽しみ、
小さなガッツポーズをつくりながら、
自分に「いいね!」ができるマダムな人生を歩む♥


【私の好きなこと】          
・美味しいスイーツを食べる  
・休日のランチでビールを飲む  
・美味しいお酒と食事を楽しむ
・新聞を読みながら晩酌をする  
・好きな音楽をきく(コブクロ・馬場俊英)
・クローゼットのお片づけをする  
・ベランダ園芸
 (14年目のシクラメン・沈丁花)

・愛犬モコとじゃれ合う  
・フレグランスやアロマを楽しむ
・お風呂に入浴剤を入れてゆったり入る
・サウナや温泉を楽しむ
・旅行に行く
・ホテルのラウンジでくつろぐ 
・エステやマッサージを受ける
・ネイルをする

・プリーツプリーズの服を着る  
・ピアスをつける
・雑貨屋さん巡りをする  
・夫と映画やコンサートに行く
・ワクワクするセミナーに行く  
・会いたい人に、会いに行く


【嫌いなこと】
・部屋が散らかっている  
・物が溢れてる空間  
・予定を細かく管理されること
・並んで待つこと ・長電話 ・世間話
・買い物に時間がかかる人に付き合うこと
・毎回同じ昔話をする会に参加すること  
・料理を作る ・洗濯物をたたむ

【ほめられること】
・話がわかりやすい ・説明が上手 
・資料が正確 ・知識が深い 
・書類や情報の整理が上手
・背中を押してもらえる 
 
・寄り添ってくれる
・本番に強い  ・マインドが強い
・任せると安心 ・しっかりしている  
・頼りがいがある ・ついていけば安心
・リーダーシップがある 
・しっかり育ててくれる上司  
・人を育てるのが得意 ・経験が豊富そう
・見た目がおしゃれでマダムのイメージ


【モコのこと】
・広報犬としても登場している2009年
生まれの
トイプードル「モコ」
・会社勤めの時は留守番ばかりさせたので
今は大好きな散歩時間をたっぷりとり、
穏やかな時間を一緒に過ごしています。


☆ラヂオ岸和田のインタビュー内容はこちら
『風祭 耕太のわらしべtalking』出演
 ↓ ↓ ↓
https://kazamatsuri-magazine.com/279

☆堂柿美保子の波乱万丈人生物語
   ↓ ↓ ↓


7日間のメール講座でお届けする内容
【1日目】コンプレックスから選んだ資生堂の美容部員
【2日目】パワハラという言葉も育児休業もなかった時代
【3日目】産後休暇のあと子どもはどうしよう?
【4日目】夫婦が同志となり子育てをした時代
【5日目】いきなりステージ4のがん宣告
【6日目】美容部員が管理部長?
【7日目】まさかの定年退職!そして起業!




☑ 穏やかな話しぶりで安心して受講できる
☑ 説明が本当にわかりやすい
☑ 話すと元気になる
☑ やる気スイッチが押される
☑ 人生経験が豊富で頼りになる

などの嬉しいお声をいただいています。

   


smtp06